記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take

疲労抜き10km(キロ6'30ペース)

スレッド
19:30スタート。疲労抜きラン10km。(キロ6'30ペース)
10kmコース 1:05:01 キロ6'30ペース 天気・曇り 外気温18℃

昨日の運動会の疲労抜き10km。
今週は走りたくても距離は抑えて疲労を減らす。
それと、脳の疲労も抜く為、
なるべくネットの時間は減らして早めに就寝する。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

ハイレゾ

スレッド
格段に音がいいと言われているハイレゾ音源。本当にそうなのか?
所詮44.1KHz-16bitのCDをハイレゾの詳細な
アナログに近い波形にしたとしても、どうなのか?

iPod-shuffleがiTunesに認識されなくなってしまい、
やっぱりドラッグ&ドロップでファイル転送できるものじゃないと
この先だめだろうなと思い、ハイレゾ音源再生プレイヤーにしては
格安な「Fiio X1」を購入。

試にMP3-320kbps(CBR)型とFLAC型で聴き比べてみたところ、
全く別物の音楽に聴こえ、FLACの圧勝。

リバーブの利き具合、楽器1つ1つの音がものすごく明瞭に聞き分けられる。
ハイレゾは、MP3のような圧縮音源特有の高音部の潰れ、
音の広がりの狭さ加減が払しょくされる。
とてもメリハリのある曲に変わり、本当に同じ曲かと思える。
こんな音を聴いてしまったら、MP3はもう聴けない。そう思わせられる。
そんなハイレゾ音源初体験の今日でした。
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

町民運動会・町内一周継走(3.45km キロ4'26ペース)

スレッド
町民運動会の町内一周継走に出場。
昔は本当に駅伝形式で町内一周していたけど、
今は全員同時スタートで3.45km競争になっている。

結果は15'04"(キロ4'26"ペース)で20位。
去年は14'04"なので、去年より1'00"も遅い。

銀河にはどうにか完全に体調回復しそうなので、
土曜日まで食べ物と睡眠は十分に確保する形で過ごす。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

ゆっくりラン6km(キロ7'14ペース)

スレッド
11:00スタート。ゆっくりラン6km。(キロ7'14ペース)
円万寺・3往復=6.1km 0:44:08 キロ7'14ペース 天気・雨 外気温16℃

昨日の3kmがとてもしんどかったので、果たして今日の坂トレは大丈夫か?
という状態で、体調の確認をしながら坂トレ3往復。
ゆっくり走ればなんとかなったので、
明日の町民運動会の長距離走(3.45km)は参加点を取る事を目標に走ります。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

Windows10 無料アップグレード案内

スレッド
Windows10 無料アップ...
昨日、PC画面の右下を見ると見慣れないウィンドウズアイコンが表示されているので、
なんだろうとクリックしてみると、Windows10へのアップグレード案内だった。
2015.07.29にリリースされるようで、前もってダウンロード予約ができるようだった。

会社の同僚がHyper-V環境に構築したWindows10で、
「エッジ」でブラウジングしているのを見てみたら、
手書きでウェブ画面上にペイントブラシで何やら描いたりして試していた。
見るだけじゃなく、書き込んでウェブページの保存も可能?みたい。
8.1よりは使いやすそうに見えた。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

ゆっくりラン3km(キロ8'17ペース)

スレッド
20:30スタート。ゆっくりラン3km。(キロ8'17ペース)
花体12周(3km) 0:24:50 キロ8'17ペース 天気・曇り 外気温17℃

錦秋湖後、中4日でようやくゆっくりラン3km。
体調悪化は仕方なかったけど、銀河目指して早く回復する。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

弱助(よわすけ)

スレッド
先日のハーフで異常に汗を掻いたと思ったら、
案の定体調悪化で、会社から帰宅してPCなど操作せずに、
3日続けて早々と寝て過ごす日々。相変わらず弱助(よわすけ)だ。
普段からもっと健康管理に力を入れないと。
ここに来て体調悪化はかなり痛い。
町民運動会はもしかしたら長距離走は棄権、
銀河は体調がどうなるかで様子見。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

錦秋湖マラソン2015(ハーフ) キロ4'49ペース

スレッド
錦秋湖マラソン2015(2015.05.31)・ハーフの部
記録(ネット):1時間41分34秒

銀河100kmの練習として参加。
目標キロ5'00ペース・イーブンでラン。
ほぼそのとおりに走れて良かった。

2週間前のインターバル7本、1週間前の60km走、
この効果として呼吸がかなり楽な状態で走れる事を実感。
残トレとしては、大会1週間前の坂トレを実施できればいい。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

ジョグ5km(キロ6'12ペース)

スレッド
ジョグ5km(キロ6'12ペー...
20:20スタート。花体20周。ジョグ。
明日は、銀河の最後のロング練習として、錦秋湖ハーフを頑張る。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

裸足感覚シューズでジョグ

スレッド
20:40スタート。裸足感覚シューズでジョグ。10km。
明後日の5/31の錦秋湖マラソンに備えての足裏刺激入れ。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり