昨日も氷点下でしたが、今日はさらに冷え込みました。体感温度は氷点下15.5度でした。テレビ画面右下に時刻と気温が出ています。13度は摂氏ではなく華氏です。
画面の内容は、大晦日のタイムズスクエアでのNY市長とレディーガガのたわむれです。
タイムズスクエアのカウントダウンをテレビで見ながら迎えました。150万から200万人ほど集まっていたそうです。ゴミの量も40から50トンだそうです。
朝は雑煮を作り、買ってきたばら売りおせち料理を日本酒で食べ、日本風の元旦でした。その後、3人で家族ゲームをして楽しみました。
今年もよろしくお願いいたします。
昨年はいろいろあった一年でした。本年は、皆が良い一年だと言えるように希望します。
クリスマスはかみさんの祖母姉の家で夕食をご馳走になりました。最初と2回目と写真を撮るのを忘れ、これは3回目のおかわりの時です。ローストチキン、キャンディーヤム、蒸しキャベツ、マカロニ&チーズキャセロール、stuffing(食パン耳、ゆで卵、セロリー、たまねぎなどを細かくして焼いたもので)、ベークドハム、ライスです。お腹一杯になりました。
今週はとても暖かく、最高気温が17度と観測記録を作りました。10月末に積雪があり今年の冬は寒くなりそうと思ったら、ぽかぽか陽気です。そんな中、ジョギングをしました。いい汗かきました。
娘の学校への送り迎えで毎日使っている地下鉄の駅で起きました。容疑者は2人の10代の女学生に痴漢行為をし、被害者が警察通報したところ、ベンチに腰掛けていた容疑者と警官がもみ合いになり、警官が発砲し逮捕しました。
ちょうど娘の下校時だったので時間がずれていれば遭遇するところでした。この事件の現場検証のためこの駅は封鎖され、無事、バスで帰宅しました。
もう過ぎてしまいましたが、12月7日(現地時間)は真珠湾攻撃の日だということが書かれています。初めて知りました。70周年だそうです。
ところが、日本の暦に広島・長崎原爆投下の日と書いてあったかなと記憶がありません。
これ一ついくらだと思いますか?
先日のクリスマスツリー点灯にあやかって、近所のレストランの屋台がいくつかあり、どこも行列ができておりました。その一つに、BAR MASAという日本食レストランも出展しており、写真のネギトロ巻きのみを販売しておりました。外食をほとんどしない我が家にとってこのレストランはとても高い(例えば、なめこ味噌汁が12ドル、揚げ出し豆腐が18ドル)ので行ったことありません。
ところが、今回初めて食べること(私だけ)ができました。そして、出てきたのが写真のネギトロ巻きです。第一印象は、まあ小さいこと。残念ながら、味はその辺にあるネギトロ巻きと同じです。価格にあっているとは思えません。
先日、リンカーンセンターでクリスマスツリーの電飾点火が行われました。点火に伴って、近辺はたくさんの出店があり、無料のアップルサイダーやチョコレート配りから有名レストランのお試し品とか、音楽、ダンスなど数々のイベントで人だかりができていました。
もう12月です。街を歩くと普段より人通りが多いのを感じます。
すねの外側が痛くなるShin Splintsになってジョギングを中断していましたが、3週間ぶりに走りました。その間、運動不足のため、腰痛が再発し、体調がすぐれませんでした。
久しぶりなので、準備運動を入念にし、すねの調子を確認しながらゆっくり目に走りました。周りの景色やキレイナオネエサンの走りを見ながら、無事30分間走ることができました。
はやり運動は良いです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ