3月
29日,
2015年
番外編:ギリシャ レスボス島
レスボス島出身者の古代ギリシャ詩人、 サッポーが女性に対する愛情を表現する詩を残したことから、このレスボスかた英語のレズビアンという言葉ができました。ところが、島の人達はレズビアンにとっての観光名所となった事を歓迎せず、ミティリニ島と呼び変えるようになったそうです。
海岸が美しいこのエーゲ海の街はバケーションを楽しむ人達で賑わい、ゆっくりと時間が流れる島です。
3月
28日,
2015年
サンディエゴ:Finesse Nails
実はこの日は他のNailサロンも何件か覗いてみたのですが、平日の昼下がりだったので、どのサロンもお客さんはほぼゼロでした。
こちらのサロンには7人のお客様がいらしていたので、マネージャーさんに他のサロンの状況を話すと、「うちのスタッフは皆腕が良いからね!」との事でした。
私も次回はこちらで素敵なNailにして頂こうと思っています。
ちなみに、マニキュアは$12、ペディキュアは$22からとなっています。
Finesse Nails
3月
28日,
2015年
ロサンゼルス:MOON BBQ韓国焼肉
******************************************************
ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪
ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着逝逝型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。
ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。
ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。
ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
******************************************************
3月
27日,
2015年
ロサンゼルス:カリフォルニアロール・ファクトリー
ロサンゼルスでお寿司屋さんと言えば、日本人が多いトーランスやリトル東京をイメージしていましたが、サンタモニカ通りには、各ブロックごとに日本食を始めとするお寿司屋さんが軒並み。 あまりにも多いので迷ってしまいそうですが、今回お邪魔したのはその中でもこの場所で20年も営業しているカリフォルニアロール・ファクトリーさん。 写真でもご覧頂けるようにお店には日本人どころかアジア人さえも見かけず、白人ばかり。
壁にはメニューが160点ほど貼られており、お客さんからもアイデアを頂いてオーナーのKAZUOさんが創り上げたここでしか楽しめないメニューばかり。 中でも人気を誇るのはスパイシーツナを使った巻き寿司にカラッと揚げた海苔を乗せた、その名もKintaRoll。
日本人のお寿司に対するイメージを覆すような面白いメニューがずらりと、胃袋だけでなく目でも楽しませてくれます。
6時半に入店しましたが、30分もたたない内に満席になり、厨房は大忙し。 さすが20年続けているだけあって、人気の理由が分かります。 ありふれたお寿司に飽きた方、カリフォルニアロール・ファクトリーさんはお勧めのお店です。 場所柄もあって、ハリウッドスターも多く来店するそうなので、もしかしたら有名人と会えるかもしれませんよ!
******************************************************
ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪
ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着逝逝型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。
ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。
ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。
ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
******************************************************
3月
27日,
2015年
サンディエゴ:Quantum Brewing
サンディエゴタウンオフィスのすぐ近くなので、ちょこっとのぞいて来ました。
ナノブルワリー(マイクロブルワリーよりも小さな規模のビール醸造所)なので、こじんまりとしています。
テイスティングルームは簡素でアットホームな雰囲気です。
静かなモールの中にひっそりとあるブルワリー。
静かに飲みたい時にはぴったりですよ。
テイスティングルームで出されるビールは日毎に変わりますので、行く前にウェブサイトでチェックしましょう。
Chain reaction Session IPAが一番有名なビールらしいです。
Quantum Brewing
3月
26日,
2015年
ロサンゼルス: The Reef レストラン ロングビーチ
ロサンゼルスは海に面しているので、海沿いのレストランはやっぱり大人気ですね。
昼にカリフォルニアの真っ青な空とパームツリーを楽しみながららんちするのも良し、海からの夜景を楽しみながらロマンティックな気分を味わうのもいいですよね。
ここThe Reefはロングビーチの海沿いにあるちょっとクラッシックなレストラン。
シーフードやステーキまで色んなメニューが揃っているアメリカでは良く見かけるメニューの内容ですが、家族や大勢の友達と行くと好き嫌いがあっても、何かしら好みのメニューがありますね。 加えて美味しくて雰囲気が良ければ文句なし。
******************************************************
ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪
ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着逝逝型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。
ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。
ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。
ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
******************************************************
3月
26日,
2015年
シアトル:レストラン Frying Fish
店内もサービスも他のお店と一線を画そうという意識が感じ取れました。
ランチは値段は安いのですが、量は女性向きでした。
1915 140th Ave NE
Bellevue, WA 98005
(425) 643-1234
3月
26日,
2015年
サンディエゴ:Tea Station
食事メニューはカフェにしてはとても豊富で迷ってしまう程。
スナックもたくさんあるので、お茶のお供にぴったり。
今回はTea Flavored Shredded PorkとRice Noodle with Deli Plateを注文。
Tea Flavored Shredded Porkは白いご飯が無いとちょっと味が濃すぎる感じでした。
Rice Noodleはとってもあっさり!Deli Plateは味付き卵、昆布煮、燻製豆腐、砂肝がついていました。
そしてランチ時にはプラス$1でお茶が注文できるのでお得です!
お食事でもちょこっとお茶をするのにもピッタリなお店ですよ!
Tea Station Clairemont
3月
25日,
2015年
ロサンゼルス:Fritto Mistoイタリアン料理
ハモサビーチにはオシャレなレストランが多く、若者たちでどの店も大賑わいです。 Fritto Mistoもディナーは常に満席で席に着けるまで30分はゆうに待ちました。
まずはお決まりのパンがでてきて、キャンティのハウスワイン。 シーザーサラダにカプレーゼ、カラマリ、エビが入ったラビオリにまたエビのニョッキ。 イタリアンに来るとどうしても食べ過ぎてしまう。
******************************************************
ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪
ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着逝逝型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。
ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。
ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。
ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
******************************************************
3月
25日,
2015年
サンディエゴ:South Beach Bar & Grille
サメのTacosはしっとりジューシーで絶品!ここに来たら必ず注文する一品です。
生牡蠣も意外と新鮮でぷりぷり!何個でも食べられそうでした。
Jose Cocktailは少し甘めで残念でした・・・
メニューが豊富なのでビールやカクテルを飲みながら、キレイな海や道行く人を眺めながらいつまでも楽しめてしまいます。
※21歳以下の方は入店出来ないのでご注意下さい。
South Beach Bar & Grille