6月
8日,
2017年
サンディエゴ:日本人Confidence Building Coach(自信コーチ)
サンディエゴの姉妹都市の横浜出身で、高校時代に姉妹都市交流プログラムで渡米したのがきっかけでアメリカでの生活を夢見るようになりました。その後USC San Marcosを卒業後、米系企業で昇進を重ね、マネージャー職にも就き在米14年。日本では学ぶことのなかった「自信の大切さ」に気づき、この活動を始められました。そして、昨年スタートした無料ポッドキャスト”her confidence, her way”が20~40代女性に人気だそうです。
エミコさんご自身が、「周囲のアメリカ人に同化することで友だちを作ろうとしたり、日本語のなまりのある英語は恥ずかしいと感じ、人と会話をするのが怖くなってしまったこともありました。クラスでも自分の意見を言えずに後悔したこともあります。自分のアイデンティティを失いかけたこともありました。」とアメリカの学生時代の苦い思い出を振り返ります。この自らの辛い経験から自信の大切さに気付き、コーチングを学びました。コーチングのスキルはマネージャーとして部下と働くときにも大いに役立ち、職場でも社員トレーニングの講師に抜擢され、延べ50人の社員に向けてワークショップを実施したことも。
「誰にでもその人だけに備わっている“強み”が存在します。その“強み”を一緒に見つけるのがわたしの仕事です。」
コーチングはスカイプで行うため、アメリカ全土のほか、日本や他の海外在住の女性からの依頼も受けていますので、気になった方はコンタクトしてみてはいかがでしょうか?
ウェブサイト www.theemistyle.com
6月
7日,
2017年
ロサンゼルス:グリフィス天文台(Griffith Observatory)
次回は天文台の情報も紹介したいと思いますので、お楽しみに。
【グリフィス天文台】詳しくはこちらから>>
******************************************************************************************
ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪
ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
ロサンゼルスがいく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。
ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
******************************************************************************************
6月
6日,
2017年
サンディエゴ : コンバース・インターナショナルスクール・オブ・ランゲージ
こちらの学校には、現在日本語の話せるスタッフもおられますので、いざ困ったことがあればヘルプしてもらえます。
Broadwayに面したビルの入り口は少々分かり辛いですが、2階のレセプションに上がると別世界のような広いラウンジがあり、生徒さんたちが集まっていました。教室内もゆったりとして、先生が生徒ひとりひとりに十分な配慮ができるように人数は8人まです。
クラスは初心者から上級者まで10段階ありますので、どのレベルの生徒にもぴったりな学習ができます。
ESL(第2言語英語教育)は期間は2週間からで、ジュニア留学や企業向けの英語教育にも力をいれているのが特徴だそうです。
留学生用医療保険も手配してくれますので、医療の高いアメリカでの生活も安心です。他に宿泊先、ホームステイの手配もありますので、まずは連絡してみてください。
Converse International School of Languages
6月
3日,
2017年
サンディエゴ:乾杯
最近Chula Vista地区では日本食レストランもすっかり減ってしまいましたが、
毎日通いたくなるアットホームな和食レストランでした。
メニューも母の味を思い出すような物が多く、豚汁+おにぎりは感激。味噌バターラーメンは、おしゃれなラーメンが多い中、この懐かしい響きに即オーダー。エビフライは大ぶりでサックサクで分量もたっぷり。
お店のマスコットは招き猫に招かれて、ただいま〜と何度も通ってしまいそうです。
Kanpai
6月
2日,
2017年
サンディエゴ: International House San Diego
トローリーやバスターミナルが近いので、車のない方でも大変便利ですし、駐車場も広いので駐車に困ることはまずありません。更に授業の帰りにはモールでのお買い物にも便利です。
笑顔が素敵な、スタッフのルーク( Luke )さんに色々お話しを伺いました。
Lukeさんは、日本留学も経験ある英語と日本語のバイリンガルですので、まだ英語に自信のない方は、ルークさんが助けてくれます。
現在すべてのクラスが50%オフキャンペーン中です。
また、8月7日~9月1日までの(月)ー(金)の午後1時半から3時半まで、無料英会話レッスンを実施中ですので、お気軽にご参加ください。
International House San Diego
6月
1日,
2017年
シアトル ; 20 Corners Brewing Co.
レストランのガラスの向こうでビールが製造されており、興味のあるビールをたっぷりと試飲させてくれます。ワインの前に、すっかり飲んでしまいました。
食事は、サラダ、ピザ、サンドイッチなどで、どれもボリュームたっぷりで、5人で3オーダーして充分でした。
14148 NE 190th St - Suite A Woodinville, WA 98072
425-375-5223
6月
1日,
2017年
サンディエゴ:Rays Mexican Restaurant
オレンジを基調とした暖かい雰囲気の店内がなんともメキシコらしく素敵でした。
驚いたのはメニューの豊富さです。Tacosだけで8種類、Burritosに関しては20以上のメニューがありました。どれを注文しようか迷ってしまいます。
その中でも私はCaldo de Pozole(豚肉のシチュー)を注文しました。Pozole(メキシカンのポークシチュー)が大好きで、いろいろなお店で食べているのですが、ここのはとても美味しかったです。
メキシカンのシチュー(PozoleやMenudo)は体調が悪い時や、二日酔いによく効くと言われています。
ぜひ体調の優れないときにも、試してみてください。
Rays Mexican Restaurant
5月
30日,
2017年
サンディエゴ:Amplified Ale Works
おしゃれな雰囲気のお店で、落ち着いた雰囲気のパティオもお店の良さを引き立てます。
パティオに通じているドアは年中開放されていて、外の空気を感じながら美味しいビールがいただけます。冬場は少し寒いですが、毛布を借りることが可能です。
いろいろな種類のビールを製造していて、店内でもたくさんの種類のビールが楽しめます。
今回はケバブ入りのフライドポテトを注文しました。これがなんとも絶品で、ビールにとってもよく合うんです。ついついお酒が進んでしまいます。
地ビールを楽しんでみたくなった方、オススメです。
Amplified Ale Works
5月
27日,
2017年
サンディエゴ:キャンプ場 Laguna Campground
サンディエゴ中心部から約1時間東に車で行くと、Mount Lagunaという標高2000メートル近くある山があります。山の上にLaguna Campgroundというキャンプ場があるので、そこで1泊キャンプしてきました。
Mount LagunaはCleveland National Forest(クリーブランド国立森林公園)の東端。空気はとてもきれいで、今年の長い雨のおかげか、緑が生い茂ってとてもきれいでした。
キャンプ費用は1か所に付き1泊25ドル(車2台・8人まで)。追加の車はプラス9ドル。宿泊しない場合は5ドルで駐車場に停めることも可能。お昼の2時から1時までで1泊です。
費用は入口にある封筒に必要事項を記入しお金を入れて、ポストに入れます。
係りの人がキャンプ場を巡回しているので、何か分からないことがあれば聞けば親切に教えてくれます。
※料金は2017年3月現在。
焚き火用ピットも付いてるし、近くにトイレも水道もあります。シャワー室もあるようですが、今は閉まっているようでした。
犬も連れていけるのもうれしいです。
近くには小さな湖もあり、ハイキングトレイルもあります。
キャンプした日は寒く、日が暮れると0度近くになったので、夜は焚き火から離れられませんでしたが、それもまた楽しいものです。
こんなに近くにこんな大自然があるのもサンディエゴの魅力の一つです。一度Mount Lagunaでのキャンプを試してみてください。
5月
25日,
2017年
サンディエゴ:Carmel Mountain Ranch Dental Care
日本語の話せるスタッフおふたり(りょうこさん&れいなさん)が常におられます。
先生もスタッフの方もフレンドリーで、且つ親身になって相談にのってくれますので安心して大切な歯の治療をお任せできます。
カーメルマウンテンは新しい一戸建てが多く目立つ環境の良い地域で、大きなショッピングモールの中にあります。お買い物ついでにも寄れますので便利です。
場所柄お子様のいるファミリーの多くがこちらでお世話になっているそうです。
Carmel Mountain Ranch Dental Care