ロサンゼルス:Kang Ho Dong Baekjeong 焼肉

ロサンゼルス:Kang Ho ...
ロサンゼルス:Kang Ho ...
ロサンゼルス:Kang Ho ...
ロサンゼルス:Kang Ho ...
ロサンゼルス:Kang Ho ...
ロサンゼルス:Kang Ho ...
ロサンゼルス:Kang Ho ...
ロサンゼルス:Kang Ho ...
ロサンゼルス:Kang Ho ...
今日はトーランスにある韓国焼肉のレストランの紹介です。

店名が韓国語で書いてあり、また英語でも聞きなれないので発音に困りますが、びっくりするほど美味しいお店でした。店内には創立者でしょうか、あちこちに彼の等身大のボードが立っています。店内にはお昼からビールに焼肉を焼く女性の姿が多く、かなり本格的な韓国焼肉です。

私たちは仕事中ということもありランチだけを頼みました。通常、ランチだけのオーダーは受け付けてなく一定の焼肉を頼まないといけないそうですが、知らない私たちはランチのみのオーダーで席を頂きました。

夜中の2時まで開店しているのもまた驚きましたが、次はのんびりとディナーに挑戦してみたいと思います。

Kang Ho Dong Baekjeong
1725 W Carson St Ste A Torrance, CA 90501
TEL: (310) 320-9678
#ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:居酒屋 はち

ロサンゼルス:居酒屋 はち
ロサンゼルス:居酒屋 はち
ロサンゼルス:居酒屋 はち
ロサンゼルス:居酒屋 はち
ロサンゼルス:居酒屋 はち
ロサンゼルス:居酒屋 はち
ロサンゼルス:居酒屋 はち
ロサンゼルス:居酒屋 はち
ロサンゼルス:居酒屋 はち
ロサンゼルス:居酒屋 はち
今日はトーランスにある「居酒屋はち」のご紹介です。

店内は日本のお洒落な居酒屋さんです。奥には個別の席もあり、接待などにも最適です。メニューは少し高級な日本の居酒屋さんにありそうなものが多く、牛タンとデザートのパンプキンカスタードはオススメです。

生牡蠣やお鍋も美味しいそうなので、次回是非トライしてみたいと思います。
サーバーも細かく気配りのできる方ばかりで気持ち良く食事ができました。

Izakaya Hachi
1880 W Carson St
Ste A Torrance, CA 90501

#ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

シアトル ; Romance Deli

シアトル ; Romance ...
シアトル ; Romance ...
シアトル ; Romance ...
シアトル ; Romance ...
シアトル ; Romance ...
以前から気になっていた、看板にRusian Deliとある店にランチでいってみた。正式なお店の名前はRomance Deli。

ロシアの家庭料理と思われるお料理がテイクアウト、イートインもできる。いたってのんびりとした雰囲気で、ロシア名物ピロシキ、ボルシチは、いずれも今日はない、と言われました。

ウクライナ地方のお菓子、食材なども置いてあり、興味津々で見て回り、いくつか購入。このエリアには、ロシア人も多く、PSP本社にも1名ロシア人が働いています。
彼にこの店をきいたところ、もちろん知ってる!そうです。

14310 NE 20th St
Bellevue, WA 98007
(425) 289-5599

#Jpblog #ロシアンデリ

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:PHO Duyen Mai

Rice Vermicelli w/Shrimp &a... Rice Vermicelli w/Shrimp & Crab Paste
Egg Rolls & Grilled Chick... Egg Rolls & Grilled Chicken Vermicelli Noodles
定番のフォー 定番のフォー
サンディエゴ:PHO Duye...
サンディエゴ:PHO Duye...
サンディエゴタウンオフィスから歩いてすぐの所にあるベトナム料理店、PHO Duyen Maiへ再び行ってみました。(前回の記事

今回はちょっと定番から外れた料理も注文してみました。

Rice Vermicelli w/Shrimp & Crab Pasteはフォーとはちょっと違う麺で、エンジェルヘアパスタの形の米麺でした。トマトが入っていて少し酸味が効いてとても美味しかったです!ただ、ベトナム料理特有の魚醤の風味が強い方だったので、魚醤が苦手な方にはお勧めできません。

Egg Rolls & Grilled Chicken Vermicelli Noodlesはスープ無しで、エッグロールを食べる時に付けるソースをかけて食べます。野菜がたっぷりで、サラダ感覚で食べられました。

定番のフォーは相変らず美味しく、お肉がたっぷりで肉好きさんにはたまらないでしょう!

今のところこのお店で注文したもので外れがありません。
いつもと違うベトナム料理店を試したい方は是非お試し下さい!

PHO Duyen Mai

#PhoDuyenMai #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:セイワスーパーマーケット

ロサンゼルス:セイワスーパーマ...
ロサンゼルス:セイワスーパーマ...
ロサンゼルス:セイワスーパーマ...
ロサンゼルス:セイワスーパーマ...
ロサンゼルス:セイワスーパーマ...
ロサンゼルス:セイワスーパーマ...
ロサンゼルス:セイワスーパーマ...
ロサンゼルス:セイワスーパーマ...
ロサンゼルス:セイワスーパーマ...
ロサンゼルス:セイワスーパーマ...
ロサンゼルス:セイワスーパーマ...
ロサンゼルス:セイワスーパーマ...
ロサンゼルス:セイワスーパーマ...
ロサンゼルス:セイワスーパーマ...
本日は、コスタメサ店に続き、2016年に開店したトーランスにあるセイワスーパーマーケットに行ってきました。ここは日系スーパーで野菜を始め冷凍食品、飲み物調味料や漬物など、日本産の商品がずらりと壁を埋め尽くします。業務用のものも多く、とてもお得な値段設定。感想は、とにかく安い!!

お客様の要望にお応えして、最近トーレンス、コスタメサ両店で鮮魚、精肉、キッチン(トーレンス店のみ)の売り場が完成したそうです。お惣菜などの写真はまた次回のブログで特集させていただきますのでお楽しみに!

==耳より情報==
セイワスーパーのアプリをダウンロードすると便利なクーポン券が使えるそうです。是非タウンロードしてご活用ください!※今回は5月30日までの期間、30ドル以上お買い上げのお客様に5ドルオフのクーポンを掲載しているそうです。

トーランス
住所:21815 Hawthorne Blvd, Torrance, CA 90503
電話:310-802-6220
営業時間:毎日 9am - 9pm

コスタメサ
住所:3151 Harbor Blvd, Costa Mesa, CA 92626
電話:714-852-6980
営業時間:毎日 9am - 9pm
#ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:China Express

サンディエゴ:China Ex...
サンディエゴ:China Ex...
サンディエゴ:China Ex...
サンディエゴ:China Ex...
以前紹介したお店のMenudoがまた食べたくなったのでお店へ向かっていると、「3 Items & 1 Side Order w/ Soup or Can Soda $5.99」の大きな垂れ幕に引かれ、ついそちらへ。China Expressというお店で、Panda Expressの様な中華のファーストフード店でした。

垂れ幕には小さく「Choose only from steam table」と書いてあったので、種類が少なかったり古そうだったら嫌だなと思いとりあえず中へ入って見てみました。とても小さなお店で席は4テーブルほど。殆どの人がお持ち帰りする感じでした。Steam tableには、美味しそう!とまではいきませんが、なかなかの種類の料理があったので、とりあえず試して見る事に。

今回はBroccoli Chicken(鶏胸肉とブロッコリー)、Scallion Pork(豚肉と玉葱&ネギ)、Eggplant Tofu(甘辛茄子と豆腐)の3品と炒麺、そしてHot & Sour Soup(酸辣湯)にしました。味はどれもまあまあでしたが、$5.99でこの量&質だったら全然OK!

お店の入り口にパンフレットがあったので持ち帰って見てみると、あのサイズのお店からは想像がつかない程のメニューの種類が。デリバリーやパーティートレイなども受け付けている様です。

安く、さくっと食べられる中華をお探しの方は是非お試し下さい。

China Express

#ChinaExpress #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ: ベストウエスタン ハシエンダ ホテル オールドタウン サンディエゴ

公共のパーキングエリアの前に玄... 公共のパーキングエリアの前に玄関があります。緑と赤が印象的。
ロビー前の待合。レンガに暖炉が... ロビー前の待合。レンガに暖炉がよく似合います
サンディエゴ: ベストウエスタ...
落ち着くインテリア 落ち着くインテリア
おススメのゆったりの2クイーン... おススメのゆったりの2クイーンのお部屋
サンディエゴ: ベストウエスタ...
上のテラスにメキシカンレストラ... 上のテラスにメキシカンレストランがあります
太陽が気持ちいい。 太陽が気持ちいい。
オールドタウンにあるベストウエスタン・ハシエンダホテルでホテル内施設を案内してもらいました。かたことの日本語が話せるレセプショナーもいますので、英語に自信のない方も安心。

オールドタウンの街並みにあった色鮮やかなスペイン風の建物がしっくりききます。ロケーションも空港、ダウンタウン、ミッションバレー等のモール、ミッションベイ、シーワールド等にも近く観光には大変便利そうですので、日本からのお客様にはイチオシ。

案内していただいた、写真の2クイーンのお部屋がおススメだそうです。
部屋には大きな窓があり明るいく、ゆったりとした設計になっています。

ホテル内のメキシカンレストランでは、ハッピーアワーがお得。時間によってはライブミュージックもありサンディエゴでメキシコのリゾートにいるような気分になれます。地元の人にも是非訪れてほしい、お勧めのホテルでした。


Best Western Plus Hacienda Hotel

#BestWesternPlusHaciendaHotel #review #sandiegotown #サンディエゴ #ホテル

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:海軍航空博物館 - The USS Midway

巨大な艦体は見ごたえがあります 巨大な艦体は見ごたえがあります
迫力満点 迫力満点
Free Audio Tour... Free Audio Tour
各国の言葉で案内を受けることができます
たくさんの人たちが連日訪れてい... たくさんの人たちが連日訪れています
実際に乗ることも 実際に乗ることも
子どもたちに大人気 子どもたちに大人気
かっこいいです かっこいいです
説明を受けることも 説明を受けることも
サンディエゴ:海軍航空博物館 ...
中に乗り込むことはなかなかでき... 中に乗り込むことはなかなかできない体験です
調理場の様子 調理場の様子
サンディエゴ:海軍航空博物館 ...
会議室 会議室
実際の生活が想像できます 実際の生活が想像できます
ファンにはたまらないグッズ売り... ファンにはたまらないグッズ売り場
今回は海軍航空博物館のUSS Midwayへ。

アメリカの誇る空母に乗り込んで実際の生活を想像できる機会なんて、滅多にありません。
そんな体験をさせてくれるUSS Midwayは夢に溢れていました。

実際に目にした巨大な空母は圧巻の迫力で、魅了されてしまいました。

内部に入ると実際の生活が想像できるような場所がいくつもあり、各国の言語で案内してくれるオーディオツアーは観光で来た方々にもオススメです。
見るだけでなく体験もできてしまうフライトシミュレーターも大人気で、ファンにはたまらないグッズも多数あるので見逃せません。

大満足です。

海軍航空博物館 - The USS Midway

#USSMidway #review #sandiegotown #サンディエゴ #歴史

ワオ!と言っているユーザー

シアトル ; Wanta

シアトル ; Wanta
シアトル ; Wanta
シアトル ; Wanta
シアトル ; Wanta
無償にタイ料理が食べたくなって、いつもと違うところにいってみまたところ、大当たりでした。

店内はタイレストランというよりは、カジュアルレストランと言った雰囲気で清潔感がただよいます。

お料理のお味もよろしく、お値段も手頃で、又間違いなく戻ってくるでしょう。


15163 NE 24th St
Redmond, WA 98052
(425) 644-6899


#Jpblog #タイ料理

ワオ!と言っているユーザー

シアトル ; 日本食レストラン Nakagawa

シアトル ; 日本食レストラン...
シアトル ; 日本食レストラン...
シアトル ; 日本食レストラン...
シアトル ; 日本食レストラン...
シアトル ; 日本食レストラン...
シアトル ; 日本食レストラン...
ボーイングの本社があるボーセルに、新しい日本食レストランがオープンしたと聞いてはいましたが、PSP本社からは少々遠いので、なかなか行けずにいました。

お寿司屋さんだけあって、お刺身は新鮮で美味しく、次回はセットメニューではなく、カウンターでゆっくりとお寿司をつまみに行きたいと思います。

1427 228th St SE
Ste D6 Bothell, WA 98021
(425) 483-2221

#シアトル #ランチ #寿司 #日本食レストラン

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ