ロサンゼルス:Jamba Juice

ロサンゼルス:Jamba Ju...
ロサンゼルス:Jamba Ju...
ロサンゼルス:Jamba Ju...
ロサンゼルス:Jamba Ju...
ロサンゼルス:Jamba Ju...
ロサンゼルス:Jamba Ju...
カリフォルニアでスムージーといえばこのお店。
種類も豊富で、新鮮なフルーツや野菜を使ってその場でミキサーにかけて作ってくれます。 サイズは大中小の三種類。

フルーツや野菜以外にもチョコレートやピーナッツバターなどもあります。ピーナッツバターはカロリーが高くて嫌われがちですが、タンパク質が豊富なので運動をしてる人には最適です。

健康を気にされている方は、是非ジャンバジュースでスムージーをお召し上がり下さい。

近くのお店はこちらのサイトに郵便番号を入れて調べられます。
http://www.jambajuice.com/find-a-store


JAMBA JUICE
WEB: http://www.jambajuice.com/



#ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:メキシカン ファースドフード

ロサンゼルス:メキシカン ファ...
ロサンゼルス:メキシカン ファ...
ロサンゼルス:メキシカン ファ...
ロサンゼルス:メキシカン ファ...
ロサンゼルス:メキシカン ファ...
ロサンゼルス:メキシカン ファ...
ロサンゼルス:メキシカン ファ...
今日は、アーバインに在る”シャーキース”という、店内は開放感の在るメキシカンのファーストフードレストランに来ました。

このメキシカンのレストランは、かなりの健康志向で食べ物全てにカロリー表示があり、素材にもかなりのこだわりがあるようです。

お米、豆、豆腐は全てオーガニック。コーンはGMOフリー。魚は天然のもので、牛肉は防腐剤とホルモン投入一切なしのものを使っています。

9月24日までのスペシャルサラダがあるというので、スペシャルの中のOrganic Roasted Vegetableというサラダと、豆腐のタコスを注文しました。

どちらも美味しく、豆腐のタコスは豆腐というより柔らかいチーズを食べているようで斬新なお味でした。

健康を心がけている方には是非オススメのファーストフードレストランです。

近くのお店はこちらからお調べいただけます。
https://www.sharkys.com/locations/
#ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ: モンブラン ヘアフィールド

ラーメンやまだやさんの隣 ラーメンやまだやさんの隣
センスの良さがうかがえます センスの良さがうかがえます
天然素材のこだわり 天然素材のこだわり
サンディエゴ: モンブラン ヘ...
クレアモントメサにあります美容院モンブランにお邪魔しました。
内装はシャープなデザインの中にも温かみのある、落ち着くインテリア。

オーナーのまささん以外のどなたにお願いしても、技術レベルはかなり高そう。
常に良いレビューが入るのも納得。

まささんは日本での美容師経験の後アメリカに渡り、ロサンゼルス、オレンジカウンティでいくつかの美容院で更に経験。その後2012年サンディエゴにモンブラン美容室をオープンする前に、もう1度日本に戻り最新の技術を習得されました。
健康な髪は美しいヘアスタイルを作るという信念を持ち、使用するシャンプー等は天然植物成分にこだわり、肌や髪に優しいのが嬉しいですね。

★★★8月は5周年記念スペシャルで、月曜日は全技術料が終日20%オフ・さらに他の平日は10%オフを実施中
是非この機会をお見逃しなく!
**更に「サンディエゴタウンを見た!」とおっしゃっていただけましたら、サンディエゴタウンオリジナルショッピングバッグを差し上げます!

Montblanc Hair Field


#MontblancHairField #review #sandiegotown #サンディエゴ #美容

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:Long Beach Thai Restaurant

ロサンゼルス:Long Bea...
ロサンゼルス:Long Bea...
ロサンゼルス:Long Bea...
ロサンゼルス:Long Bea...
ロサンゼルス:Long Bea...
ロサンゼルス:Long Bea...
ロサンゼルス:Long Bea...
個々は名前の通りロングビーチに在るタイレストランです。地元ではかなり人気のレストランで、夕食時に行くとウェイティングすることも多々あります為、予約をしていくことをオススメします。

ここのレストランは値段がリーズナブルの割に量が多いので家族で行くのも良いでしょう。

どのお料理も美味しいのですが、お勧めはカニチャーハンとエビのトムヤンクンです。

駐車場が路駐しかないのが残念ですが、お店の裏側は住宅地になっているためそこに路駐することもできます。

WEB:http://www.longbeachthai.com/
ADD:3109 E Anaheim St Long Beach, CA 90804
TEL:562-433-6300

#ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Nozaru Ramen bar

小さなこじんまりとしたお店、お... 小さなこじんまりとしたお店、おしゃれな内装。パティオ席が少しあるので、ワンコ連れもOK!(隣にフレンチブルが)
メニューが入る前に目で見れるの... メニューが入る前に目で見れるので、日本人には助かります
サンディエゴ:Nozaru R...
ぎょうざはちょっと冷めてました... ぎょうざはちょっと冷めてました。。
Tokyo Chicken:あ... Tokyo Chicken:あっさり
Angry Ape:濃いスープ Angry Ape:濃いスープ
Normal Heightsでは珍しいラーメン屋さん、のざるラーメンバーへ行きました。名前、キャラクターが面白い。

今日注文したのはTokyo Chicken。あっさり醤油で、おでんのような味のスープ。Angry Apeは見た目ほど辛くなく、少し味が濃い目。チキンチャーシューはしっとりして美味しけど、日本人はやっぱりアツアツのラーメンがいいかな。と感想。

3pm-6pmと9pm~閉店までハッピーアワーもやっています。
ここの難点といえば駐車場がなくアダムズアヴェニュー近辺で、路上駐車を気長に探すことです。
Nozaru Ramen bar

#NozaruRamenBar #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:DeCKMaN'S (エンセナダ)

サンディエゴ:DeCKMaN'...
サンディエゴ:DeCKMaN'...
サンディエゴ:DeCKMaN'...
サンディエゴ:DeCKMaN'...
サンディエゴ:DeCKMaN'...
サンディエゴ:DeCKMaN'...
サンディエゴ:DeCKMaN'...
サンディエゴ:DeCKMaN'...
サンディエゴ:DeCKMaN'...
サンディエゴ:DeCKMaN'...
サンディエゴ:DeCKMaN'...
サンディエゴ:DeCKMaN'...
サンディエゴ:DeCKMaN'...
サンディエゴ:DeCKMaN'...
サンディエゴ:DeCKMaN'...
サンディエゴ:DeCKMaN'...
サンディエゴ:DeCKMaN'...
サンディエゴ:DeCKMaN'...
サンディエゴ:DeCKMaN'...
番外編:エンセナダまで遠出し、TV放映もされているデックマンズへ行ってきました。

ワイナリーの中にある屋外レストランで、キッチンも全て外にあります。
料理は焼き物がメイン。お肉、それに魚介類も新鮮。
メキシコは意外とシーフードが新鮮でおいしいのに驚く人も少なくはありません。こちらでも生牡蠣を始めオイルサーディンを前菜に、お肉2種類がメインとなります。(ビーフのステーキは写真を撮り忘れましたが、ボリューム大) 
最後にデザートも繊細な味で、眼でも楽しめるセンスのある盛り付け.
締めて一人当たり約$50。この内容ではなかなかリーズナブルです。

近年この辺りには、デックマンズのように外国人が移民してきてレストラン業を営むところがどんどん増えています。
気軽にはなかなかいけませんが、機会をつくってもっと試してみたいと思います。

【注意】この辺りはのどかでいいところですが、メキシコボーダーを越えここまで来るには運転、地理に詳しい人と行かれることを進めいたします。

#DeCKMaNS #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:TEQUILA JACK'S

ロサンゼルス:TEQUILA ...
ロサンゼルス:TEQUILA ...
ロサンゼルス:TEQUILA ...
ロサンゼルス:TEQUILA ...
ロサンゼルス:TEQUILA ...
ロサンゼルス:TEQUILA ...
ロサンゼルス:TEQUILA ...
テキーラジャックはロングビーチのショーラインビレッジにあるメキシカンレストラン・バー。ヨットハーバーを目の前にテラスでのハッピー・アワーは最高のひとときです。

ハッピー・アワーは、月ー木の午後3時〜6時まで。
マルガリータは$4.95、ビール$4.25、ワイン$4.75、その他にも輸入ビールもあります。アペタイザーは、ソフトタコ$$4.25、バッファローウィング$4.25、チーズカサディア$4.25。

ハッピー・アワーのメニューはこちらから>>http://www.tequilajacks.com/happy.html

WEB: http://www.tequilajacks.com/
ADD: 407 Shoreline village Dr Long Beach, CA 90802
TEL: 562-628-0454


#ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:寿司おおた

サンディエゴ:寿司おおた
サンディエゴ:寿司おおた
サンディエゴ:寿司おおた
サンディエゴ:寿司おおた
サンディエゴの老舗お寿司屋、寿司おおたのランチにお邪魔しました。
いつもランチ・ディナーとも混み合っていますが、遅めのランチでしたのですんなり。

今日はお寿司とうどんのセット$14.50を堪能いたしました。
寿司はマグロ、サーモン、ビンチョウマグロ、鰻、スパイシーシュリンプ、カリフォルニアロール2切れ。
お寿司ばかりではなく、こちらは讃岐風うどんでおだしも手を抜いていません。
夜はなかなか手の届かない高級寿司やも、ランチなら気軽に行けますね。

ちょっと優雅な気分のランチでした。

Sushi Ota

#SushiOta #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:KULA Sushi くら寿司

ロサンゼルス:KULA Sus...
ロサンゼルス:KULA Sus...
ロサンゼルス:KULA Sus...
ロサンゼルス:KULA Sus...
ロサンゼルス:KULA Sus...
ロスで回転寿司を食べたことはありますか。

くら寿司では、日本と同じようにベルトコンベアーで回転する回転寿司が楽しめます。

カウンターに在るモニターでは単品も注文できて、単品は別のベルトコンベアーで注文した人の席まで届きます。そして、食べたお皿をテーブルにあるスライドに入れると最後に合計金額が表示されます。

ウェイターの人ははじめに飲み物の注文を取るのとお会計の時だけという、全てシステム化されたレストランです。

一皿$2.5なので日本に比べたらコスパは高めと言えますが、アメリカ人の人たちにはとても人気で週末のランチは45分待ちでした。

ーーーアメリカ国内のチェーン店 情報ーーー
WEB:http://kulausa.com/

Irvine
2700 Alton Pkwy, Suite 133
Irvine, CA 92606
949-553-0747

Little Tokyo
333 E. 2nd St.
Los Angeles, CA 90012
213-290-9631

Laguna Hills
24155 Laguna Hills Mall, Space 1080A
Laguna Hills, CA 92653
949-273-1080

Torrance
1840 W. 182nd St.
Torrance, CA 90504
424-221-5731

Brea
1065 Brea Mall, Suite 2050A
Brea, CA 92821
714-582-5898

Rancho Cucamonga
9659 Milliken Ave., Suite 104-105
Rancho Cucamonga, CA 91730
909-294-3429

Sawtelle (West Los Angeles)
2130 Sawtelle Blvd., Unit 111
Los Angeles, CA 90025
310-597-4490

San Diego
4609 Convoy Street, Suite F
San Diego, CA 92111
858-715-4605

Cupertino
19600 Vallco Pkwy, Suite160
Cupertino, CA 95014
408-861-0155

Carrollton
2540 Old Denton Rd., Suite 140
Carrollton, TX 75006
469-758-6188

Austin
6929 Airport Blvd, Suite 125
Austin, TX 78752
737-209-8799

Doraville (Opening Soon!)
6035 Peachtree Rd., Unit A107-A110
Doraville, GA 30360
470-255-2071
#ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:麺屋うるとら (第2弾 自然な旨み)

夏だけのメニューはもちろんどち... 夏だけのメニューはもちろんどちらもおススメ。沢山食べたいときはパイコーでどうぞ。
ボリュームある冷やし担々パイコ... ボリュームある冷やし担々パイコー麺。ポークかチキンを選べます。
冷やしもやっぱり「春よ恋」 冷やしもやっぱり「春よ恋」
冷やし担々麺。良質ごま油がすっ... 冷やし担々麺。良質ごま油がすっきりコク
ジューシーな、とりから揚げ ジューシーな、とりから揚げ
定番のパイコー担々麺はいつでも... 定番のパイコー担々麺はいつでも大人気
味噌ベジタブル 味噌ベジタブル
麺屋うるとらさんへ夏限定メニューの冷やし担々パイコー麺、冷やし担々麺を頂きました。

冷たいスープでも脂っぽさがなく、コクがある。味噌ベジタブルラーメンのスープのまろやかな味は絶品・・・

日本独特のスパイスがきいたとりから揚げは、熱々さくさくジューシーでこちらも最高。

美味しく、しかも健康にこだわり、添加物を使用しない日本から直送された北海道産小麦粉 「春よ恋」で、毎日麺を作ります。

スープも勿論化学調味料は入っておらず、自然の素材ならではの旨みを使ったこだわりラーメンの味でした。

遠藤社長曰く「味はあくまでも自分の味を貫いていますが、お陰様で現地のアメリカ人の方にもご好評いただいております。これからも、味を変えることなく、をお届けしたい」遠藤社長の心意気が伝わってきます。

3月にはEATER San Diegoでも紹介され、7月にはトラベルチャンネルの取材もあり、この人気は止むことがなさそうです。

9月頃には新メニューがでるそうですので、またお邪魔するのが楽しみです。 


麺屋うるとら

#MenyaUltra #Ramen #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ