サンディエゴ: THAI ONE ON(タイ料理)

ビスタの裁判所すぐ横のモールに... ビスタの裁判所すぐ横のモールにあります
トロピカルな店内 トロピカルな店内
サンディエゴ: THAI ON...
サンディエゴ: THAI ON...
特にこの春巻きがサクッとして美... 特にこの春巻きがサクッとして美味
イエローカレー イエローカレー
Pod Thai Pod Thai
カシューナッツ・ベジタブル カシューナッツ・ベジタブル
ランチメニュー  ランチメニュー 
サンディエゴから北上しビスタで、ランチにタイ料理をいただきました。

お得なランチメニューがあり、具を選びカレー、ライス・麺、野菜、スープなどのセット。お料理は辛さが選べ、全てのセットには前菜でスープ、春巻き、サラダが付きます。$9.50/$10.50

お店の人もすごく親切で、気持ちよくお食事がいただけました。
お味もそうですが、お店の人の対応も重要ですよね。

こちらのタイ料理は侮れません。どのメニューもはずれがありませんでした。


#THEONEON #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:Acapulco

ロサンゼルス:Acapulco
ロサンゼルス:Acapulco
ロサンゼルス:Acapulco

アカプルコ(ACAPULCO)は、1960年にパサデナに1号店がオープンして、現在カリフォルニア内に14店舗あるメキシカンレストランのチェーン店。サンペドロのアカプルコはヨットハーバーの隣にパティオがあり、夕日を眺めながら一杯楽しめる絶好のロケーションです。


タコスを始めカサディア、ナチョス、エンチェラダ、ファジタス、ブリトーと、量が多く食べ甲斐が在るのも、メキシカンレストランならではの楽しみです。

ハッピーアワーは、月曜から金曜日4時〜7時。マルガリータ2.95ドル、ビール3ドル、ハウスワイン3.5ドル、タコス1ドル、全アペタイザー半額ととてもお得です!


メニューはこちらから>>


#ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:Alegria Cocina Latina

ロサンゼルス:Alegria ...
ロサンゼルス:Alegria ...
ロサンゼルス:Alegria ...

アレグリア(Alegria)は、ロングビーチのダウンタウンにある、活気のあるスパニッシュ系レストラン。

料理は、スペイン、メキシコ、ラテンアメリカをメインとし、ビーフや魚介類も豊富。レストランはいつも陽気なスパニッシュの音楽が流れ、午後9時過ぎにはダンスクラブになります。


ハッピー・アワーは平日の午後3時半〜午後6時半。
サングリア15ドル、ワイン3ドル。
日曜から木曜の午後9時〜11時まではカクテル5ドル、ドラブとビール3ドル、幾つかのアペタイザーは半額なのも嬉しいサービスです。



115 Pine Ave, Long Beach, CA 90802

メニューはこちらから>>

#ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ: Creamistry

サンディエゴ: Creamis...
サンディエゴ: Creamis...
サンディエゴ: Creamis...
サンディエゴ: Creamis...
サンディエゴ: Creamis...
サンディエゴ: Creamis...
サンディエゴ: Creamis...
サンディエゴもさすがに汗が出るほど暑い日が増えてき、食欲も落ちているのではないでしょうか。人気店へ行ってきました。

アイスクリームやさん激戦区のコンボイで、ここのお店の違うところは、液体窒素を使用してその場でお好みのアイスクリームを作ってくれるところです。白い煙モクモクの中、自分のアイスクリームができていくところが見れます。

60種類のフレーバーとトッピングは全て天然素材で作られた、体に良いものだけを使用しているそうですので、ちょっと食べすぎても安心ですね。

Creamistry

#Creamistry #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:ロスのレストランでお得なロードトリップ

ロサンゼルス:ロスのレストラン...
7月14日から7月28日の間、LAの300以上のレストランが参加しているこのお得イベントを利用して、まだ行ったことのない素敵な美味しいレストランを見つけてみませんか?

どのレストランもご自慢のお得なコースメニューを紹介していて、ランチは15ドル、ディナーは29ドルから。

予約、コースメニューはサイトからできます。週末の楽しみに早速予約してみてください。
レストラン予約はこちらから>>

今、アメリカン エクスプレスにご登録頂くと、アメリカンエクスプレスと提携している300店舗以上のロスのレストランで25ドル以上お食事した際に5ドルの戻しがもらえます!

アメリカンエクスプレス詳細、お申込みはこちらから>>
#ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:中華レストラン Tasty Noodle House

サンディエゴ:中華レストラン ...
サンディエゴ:中華レストラン ...
サンディエゴ:中華レストラン ...
小籠包 小籠包
Shanghai Grilled Pork Bun Shanghai Grilled Pork Bun
House Sauce Noodles House Sauce Noodles
Prawns in Spicy Sauce Noodle... Prawns in Spicy Sauce Noodle Soup
Beef Chow Mein Beef Chow Mein
Salt & Pepper Beef Salt & Pepper Beef
Convoy St沿いにある台湾の方がやっている上海スタイルの中華料理店。
小さめのお店ですが、味はしっかりしていてふわふわもちもち、肉汁たっぷりのShanghai Grilled Pork Bunがお店自慢の一品です。
肉まんの底には焼かれたゴマがたっぷりついていて、とてもクランチーな食感を楽しめます。
豚肉&キャベツ、海老、牛肉&ねぎなどの味から選ぶことができます。
ビーフヌードルスープも人気の一品で、作りたてのアツアツをいただけます。
また、日本語がわかるスタッフの方もいらっしゃいます。

Tasty Noodle House

#TastyNoodleHouse #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス: NELI’S CATERING

ロサンゼルス: NELI’S ...
ロサンゼルス: NELI’S ...
ロサンゼルス: NELI’S ...
ロサンゼルス: NELI’S ...
今日は、West L.AにあるケータリングレストランのNeli Cateringの紹介です。店名にケータリングとありますが、店内でお食事もできます。平日は朝食とランチのみになりますが、小さなダイニングとパティオがあります。

ブレックファーストは、ブリトーやオムレツ、ベーグル、バンケーキ等どれも10ドル以下。キッシュなどのメニューはデイリーで変わり、種類豊富なエッグメニューやサラダ、サンドイッチにバーガーなども楽しむ事ができます。スープも、曜日ごと代わる(チキン、豆、野菜、クラムチャウダー等)他シェフのオススメスープが1カップで2.5ドルで頂けます。

バターたっぷりのトーストしたパンに挟まれたグリルドターキーとベーコン、アヴォカドにジャックチーズのGolden Gooseは、このお店の人気料理です。

ケイタリングメニューは別に有りこちら>>からご覧いただけます。


2214 Stoner Ave Los Angeles, CA 90064
(310) 477-0031
www.neliscatering.com
#ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ: 寿司 AKINORI

ヒルクレストの大通りに面してす... ヒルクレストの大通りに面してすぐ見つけられます
お任せにぎり $18 お任せにぎり $18
クランチーロール クランチーロール
サーモンのかま $4.95 サーモンのかま $4.95
ゆったりと配置されて落ち着きま... ゆったりと配置されて落ち着きます
通常メニュー 通常メニュー
ハッピーアワーメニュー ハッピーアワーメニュー
ヒルクレストの江戸前スタイルのお寿司屋さんとはいえども、思いのほか気軽には入れるお店でした。今回は念願のハッピーアワーにお邪魔して大満足。毎日5時から7時半までです。

地元ウケのする各種ロールはもちろんのこと、質の高いお魚と季節のトッピングが入った握り寿司を提供しています。
新鮮なネタと職人の技が光る寿司をはじめ、その他前菜や焼き魚などの一品料理なども楽しめます。

次回はおすし屋さんのこだわり魚介とんこつラーメンをいただきます。

Akinori Sushi


#Akinori #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:PINK'S HOT DOGS

マスタードでスマイリーHotD... マスタードでスマイリーHotDogに変身♪
ハンバーガーもこのボリューム ハンバーガーもこのボリューム
これが大人気のホットドッグ これが大人気のホットドッグ
いつでも大行列 いつでも大行列
ロサンゼルス:PINK'S HOT DOGS

1939年創業のロサンゼルスで超人気ホットドッグ屋として
未だにその衰えを知らない。
アメリカンなルックスにアメリカンなテイスト、そしてアメリカンな
そのボリュームは日本から観光で訪れた人は間違えなく満足しれくれるだろう。

場所がハリウッドにあるだけにセレブが訪れる事も多い。
そのため、セレブの名前がメニューにまでなっている。
例えば"Martha Stewart Dog"、"Ozzy Spicy Dog"などなど。
いつでも行列ができているので、数ブロック先からでも場所が確認できるほど。

ロサンゼルス:PINK'S HOT DOGS
【Pink'sの詳細】こちらをクリック>>


**************************************************************
ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪
ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
ロサンゼルスがいく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。
ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
**************************************************************
#ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ: ジャパニーズ・スティール サンディエゴオートミュジアム

1967 トヨタS800 (B... 1967 トヨタS800 (Bayside Auto 展示車)
1991 日産スカイラインGT... 1991 日産スカイラインGT-R (Bayside Auto 展示車)
サンディエゴ: ジャパニーズ・...
サンディエゴ: ジャパニーズ・...
サンディエゴ: ジャパニーズ・...
サンディエゴ: ジャパニーズ・...
サンディエゴ: ジャパニーズ・...
サンディエゴ: ジャパニーズ・...
サンディエゴ: ジャパニーズ・...
サンディエゴ: ジャパニーズ・...
サンディエゴ: ジャパニーズ・...
サンディエゴ: ジャパニーズ・...
サンディエゴ: ジャパニーズ・...
コンボイの新車・中古車販売・買取、日本の板金技術で定評あるBayside Autoさんが、貴重な車2台展示されているというバルボアパークのサンディエゴ自動車博物館に行ってきました。

日本車の製造歴史は20世紀に始まり、実用性・革新性に富んだ躍進は、日本人の誇りでもあります。1907年まで日本人のほとんどは外国車、または外国製部品で製造された車を運転していたそうです。
サンディエゴ自動車博物館では、アメリカでは当時販売されていなかったものを中心に展示されており、Bayside Autoご提供の1991 日産スカイラインGT-Rと1967 トヨタS800の2台が、威風堂々と展示されていました。

このジャパニーズスティールは、9月17日まで開催されています。

チケットは事前にオンラインでも購入可能。
大人$9
65歳以上、ミリタリー、学生は$6
6歳から15歳 $4
5歳以下 無料



San Diego Auto Museum

#SanDiegoAutoMuseum #review #sandiegotown #サンディエゴ #車

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ