サンディエゴ:Okan Diner レストラン

ランチスペシャル:鯖の煮付け ランチスペシャル:鯖の煮付け
ランチスペシャル:ざる蕎麦+カ... ランチスペシャル:ざる蕎麦+カツ重
トムヤムクン拉麺 トムヤムクン拉麺
抹茶のモンブラン 抹茶のモンブラン
お得なランチメニュー お得なランチメニュー
美味しそうなデザートもいろいろ 美味しそうなデザートもいろいろ
サンディエゴ:Okan Din...
サンディエゴ:Okan Din...
前回ディナーでお邪魔したOkan Dinerへ、ランチに行って見ました。ランチスペシャルは毎日11:30am - 5:00pmまで注文可能なようで、週末でも楽しめるのはいいですね。

今回はランチスペシャルから「鯖の煮付け」、「ざる蕎麦+カツ重」のNoodle Combo、そして通常メニューから「トムヤムクン拉麺」を注文。

鯖の煮付けにはちょっとしたサイドがついているのが嬉しいです。味付けが少し濃い目だったので、ご飯が進んでしまいます。
Noodle Comboは思ったより量が多く、食べた後にはお腹がパンパン!
他店では見ない不思議なラーメンメニューに目を引かれ注文したトムヤムクン拉麺はその名の通り、トムヤムクンスープに麺が入っている一品。スープはピリッと辛酸っぱく、エビもたっぷり入っていて、美味しかったです。

全員お腹はいっぱいだったのですが、テーブルにある美味しそうなデザートメニューが目に入ってしまい・・・抹茶モンブランを注文。甘さ控えめで日本人のお口にぴったり!デザートまで美味しく頂きました。

和なランチを楽しみたい時はオススメです!

Okan Diner

#OkanDiner #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Hui An Garden / レストラン

北京ダックが安くて美味しい! 北京ダックが安くて美味しい!
ランチスペシャル ランチスペシャル
サンディエゴ:Hui An G...
コンボイストリートにある、安くて美味しい中華料理店Hui An Gardenで、前から気になっていた北京ダックを食べに行ってきました。

ほんのり甘いパンにパリパリのダックの皮とジューシーな身を包んで食べます。皮がカリッカリで、パンがふわっふわ!とっても美味しかったです。
北京ダックは高価なイメージですが、$15.99ととってもお得!量もたっぷりでした。

ランチスペシャルも$6.99というお手頃な価格なので、一度試してみてください。大満足の量で、味もよしというとってもお得なランチです!

Hui An Garden

#HuiAnGarden #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:The Fish Market レストラン

アオヤギ、鯛、マグロ アオヤギ、鯛、マグロ
ショットグラスに入っていない、... ショットグラスに入っていない、オイスターシューター。ぷりぷりの牡蠣の上にウニ、イクラ、とびこ、ウズラ卵となんとも豪勢!
ヒカリモノ3種! ヒカリモノ3種!
あま~い甘エビ あま~い甘エビ
肉厚なハマチカマ 肉厚なハマチカマ
スペシャル卵焼き スペシャル卵焼き
サーモンスキンロール サーモンスキンロール
キレイな寿司カウンター キレイな寿司カウンター
クリスマスの時期に行ったので店... クリスマスの時期に行ったので店内はクリスマス模様
新鮮な魚介を購入する事もできま... 新鮮な魚介を購入する事もできます
つくってあるものも美味しそうで... つくってあるものも美味しそうでした
サンディエゴ:The Fish...
この日はサンディエゴタウンオフィスの忘年会で、The Fish Marketの寿司バーへお邪魔しました!クリスマスシーズンだったので、店内は可愛く装飾されていました。

何度か寿司バーへお邪魔しましたが、今回も最高のお料理とお寿司を頂きました。

お寿司は本当にどれも美味しく、仕入れのこだわりを感じました。
お寿司だけでなく、お料理も最高です!アンキモやハマチカマ、そして甘エビの頭はカラっと揚げてもらったりと、至極のひととき。

ちょっと気分が下がっている時や自分へご褒美が欲しい時、こちらのお寿司がぴったりです!

フィッシュマーケット 寿司バー - The Fish Market Sushi Bar

#TheFishMarket #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ: 琴演奏者ー 松山夕貴子さん

サンディエゴ: 琴演奏者ー 松...
サンディエゴ: 琴演奏者ー 松...
2011年 第53回グラミー賞... 2011年 第53回グラミー賞授賞式プレスルームにて
サンディエゴ: 琴演奏者ー 松...
サンディエゴ: 琴演奏者ー 松...
サンディエゴ: 琴演奏者ー 松...
大阪府出身で関西弁アクセントが残る日本語を話される、現在ロサンゼルス在住の琴演奏者、松山夕貴子さんをインタビューに伺いました。

演奏ビデオを拝見してからお会いしましたが、実際には自然を好むごく普通の女性でした。すごく身近に感じられる愛のある女性だなあと第一印象。

簡単にプロフィールをご案内しますと、1993年に渡米し1年後からロサンゼルスを拠点に音楽活動を開始。当初は古典音楽のみだったところ、洋楽風にアレンジしオリジナル曲が好評を得る。

2010年にはサックス奏者のポール・ウィンター氏が自身の音楽ユニット「ポール・ウィンター・コンソート」に参加アプローチ。
その時レコーディングしたアルバム「Miho:Journey to the Mountain」が、2011年3月、音楽業界で最も権威のあるグラミー賞の最優秀ニューエイジアルバム賞を受賞。また同じグラミー賞を過去に受賞しているコロンビアのシンガーソングライターのシャキーラとも共演を果たすなど幅広く活動。

主な活動はカリフォルニアと日本全域で、4月にはサンディエゴでも演奏予定ですが、残念ながらプライベートコンサートとのことです。次回に是非期待。皆さんも一度、琴プレイヤーの松山夕貴子さんに会いに行ってみてください。

スケジュール

琴プレイヤー 松山夕貴子
#YukikoMatsuyama #review #sandiegotown #サンディエゴ #音楽

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:居酒屋 新橋 レストラン

ランチスペシャル 毎日やってい... ランチスペシャル 毎日やっています
サンディエゴ:居酒屋 新橋 レ...
サンディエゴ:居酒屋 新橋 レ...
デルマーで数少ない日本人経営の日本食レストラン。筆者はビーチに行くときはいつもこちらのパティオでランチを頂きます。愛犬とパティオで食事をすると、ちゃんとお水のサービスもしてもらえます。

週末でもランチスペシャルがあるのがすごく助かります。更にどのメニューも文句なしに美味しいです。アメリカ人のお口にも合うようで、やはり美味しいものは国籍がありません。

店内はガラリと変わりちょっと上品な居酒屋風。昼から夜まで幅広く利用できる日本食レストランです。

1月7日まではホリデースペシャルのお得なメニューがあり、1月6日午後2時からはもちつきが行われます。

他に犬と一緒にお食事ができるレストランの一覧はこちら。
ドッグフレンドリーなレストラン一覧

居酒屋新橋

#IzakayaShimbashi #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ #ドッグフレンドリー

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:味千 ラーメン

サンディエゴ:味千 ラーメン
サンディエゴ:味千 ラーメン
サンディエゴ:味千 ラーメン
サンディエゴ:味千 ラーメン
サンディエゴ:味千 ラーメン
サンディエゴ:味千 ラーメン
クレアモントメサの味千に久しぶりに行ってみると、新メニューが色々でていました。今だとFacebook・Yelpにチェックインするとドリンクがbuy one get one free。

肉好きさんには ABCラーメン。豚骨でお肉がたっぷり。海鮮ラーメンもいただきましたが、やっぱりラーメンは肉系でしょうか。
羽根つき餃子が新しくメニューに追加していたので、でもちろん注文。ぱりぱりの羽根つきで餃子の味もしっかりでした。

サンディエゴもラーメン商戦真っ只中ですが、みなさんはどちらのラーメンがお好きですか。

味千 Ramen

#AjisenRamen #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ : Stone Brewing -Liberty Station レストラン

サンディエゴ : Stone ...
サンディエゴ : Stone ...
サンディエゴ : Stone ...
サンディエゴ : Stone ...
サンディエゴ : Stone ...
サンディエゴ : Stone ...
サンディエゴ : Stone ...
サンディエゴ : Stone ...
Happy New year~~!!! サンディエゴタウンをご利用いただいてまります皆さま、旧年中は大変お世話になりました。2018年、新年も何卒よろしくお願い申し上げます。

少し前から賑わっているリバティステーション。面白そうな新しいお店、レストランが軒並みオープンしている中、今回はサンディエゴ老舗のブルワリーをご紹介。

屋内も屋外も広々として、公園にいるような雰囲気のお店です。雨の心配がほとんどない常に温暖な気候のサンディエゴでは、太陽の好きなサンディエガンが仲間や家族と集っているのが頻繁に見受けられます。
食事もビールに合うメニューが揃っています。

ちょっと言わせてもらうと、空港からの飛行路線下のようで飛行機が真上を通過するときは、心臓に振動が響きますので注意・・。

ご参考までに、New Years Dayの今日も午後12時からオープンだそうです。今年はアメリカ・サンディエゴで日本酒で新年のお祝いの代わりに、ビールでいきますか。

Stone Brewing -Liberty Station

#StoneBrewingLibertyStation #review #sandiegotown #サンディエゴ #バー

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:ICMonster

サンディエゴ:ICMonste...
とろ~ とろ~
ねりねり ねりねり
のばします のばします
くるくるっ くるくるっ
サンディエゴ:ICMonste...
サンディエゴ:ICMonste...
サンディエゴ:ICMonste...
サンディエゴ:ICMonste...
コンボイ地区で不思議なアイスクリームを見つけました。ソフトオープンしたばかりのタイのロールアイスクリーム屋です。

イチゴとオレオ入りのStrawberry Monsterを注文。目の前で作ってるところを見られるので見るだけでも楽しめます。カチコチに凍って薄く伸ばされたアイスクリームがくるくると巻かれ、アイスクリーム自体も大変美味。ロールで食べるというのが不思議な体験で、とても気に入りました。
皆さんも初体験してみてください。

ICMonster

#ICMonster #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ: Mister Sushi

サンディエゴ: Mister ...
サンディエゴ: Mister ...
サンディエゴ: Mister ...
サンディエゴ: Mister ...
サンディエゴ: Mister ...
サンディエゴ: Mister ...
サンディエゴ: Mister ...
サンディエゴ: Mister ...
あまり知られていないのですが、パシフィックビーチにある日本人寿司シェフばかりのお寿司屋さん。客層は場所柄のせいか、日本人より地元の若者も多いです。

お刺身の盛り合わせは1切れが大きくてボリューム満点。お得感が高いメニュー。日本から来る日本人はびっくりしますが、うにはやっぱりサンディエゴ。味が濃いサンディエゴ産です。是非お試しを!


Mister Sushi

#MisterSushi #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:居酒屋 正

まるで日本 まるで日本
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴ:居酒屋 正
サンディエゴの日本人であれば知らない人はいないくらい定番の居酒屋まさ。場所はちょっと意表突くところにあるが、それがまたいいのかも。

外観も内装もすべてがまるで日本で、不思議な空間にはまります。
お料理もご覧の通り、その名の通り居酒屋料理、小鉢ものが勢ぞろい。
ついついオーダーが進みます。

ただし開店時間からお客さんが並びますので、多少の待ち時間は覚悟。特に週末は開店から劇混み。美味しいものをいただく為には、時間も惜しみません。

Izakaya Masa
#IzakayaMasa #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ