記事検索
  • ハッシュタグ「#感情と行動」の検索結果77件

フリースペース


Japan Las Vegas Vietnam Spain

感情とパフォーマンス その2

スレッド
空飛ぶイルカってすごいパフォー... 空飛ぶイルカってすごいパフォーマンス!?ワクワクするためには、ジャンプの後の「おやつ(お魚)」
私たちは「感情」によって「パフォーマンス(成果・能力発揮)」の発揮具合が変わってくる。

子供の頃、漢字の書き取りがすごく嫌いだった。
同じ漢字を幾つも書いてると、漢字がだんだんゲシュタルト崩壊して、何を書いているのか自分でもわからなくなってしまって、最後は単なる記号みたいになってしまってた(笑
きっと、イヤイヤ書いてるので、丁寧に書こうとか覚えようなんて思ってないからそうなっちゃう。

逆に、大好きなことは時間を忘れて夢中になってた。
そんな状態をフロー状態(集中してる状態)という。
時間を忘れるほど熱中できるってすごいよね。

では、意図的にこんなフロー状態を作り出すとしたら?

・その先にある楽しさをイメージする
・ゲーム要素を加えて取り組む

こんなこともワクワクするように取り組むことができるヒント。

取り組むときに、どんな気持ちで取り組んでいるのかが、成果にも関わってくるとしたら、どんな気持ちで毎日過ごしていたい?




・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)

オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。
銀座コーチングスクールのオンライン講座のスケジュールはこちら
自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ
女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー

・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・



#ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ

#300人認定コーチを育ててわかったこと #コーチング #感情と行動 #質問力 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

相談を受けた時に「相談者の名前」を呼び続ける効果

スレッド
相談を受けた時に「相談者の名前...
人から相談を受けたときに、自分ごとにして解決につなげるコツの一つに「相手の名前」を呼ぶ、というのがあります。

名前を呼ばれることで、親近感が湧いたり、信頼関係の構築に役立つことはコミニュケーションのキホン。

それ以外に、特に相談を受けたときに効果的なのが相談者が自分ごとで考えられることができるということ。

なぜなら、相談者はその人の見えている世界について話しをすることが多く、例えば「上司がいつも小煩く関わってくるのが嫌なんですよ」とか「同僚がちゃんと仕事をこなしてくれないので、こちらに負担が増えるんです」など、自分以外の他者について話題にすることが多い場合に効果的!

例えば
「それについて、○○さんはどう考えているの?」
「それって、○○さんはどんな状態だったらいいと思ってるの?」
こんな相手の名前を質問のセリフの中に入れて、名前を呼び続けることで、他責だったり、他者の行動を変えようとすることから、自分にフォーカスして、自分がどのように考えたり行動したりすることで解決に繋がるのかを考えられるようになる、言葉のかけ方になります。

なので、決して
「上司はどうなの?」とか「同僚がどうなったらいいの?」ではなく
相談者の名前「○○さんは、どうなっていたらいいの?」と、名前を常に連呼しながら相談を聞いてあげましょう。

きっと、他責の話しをし続けるより、解決に向かう可能性「大」です!




・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)

オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。
銀座コーチングスクールのオンライン講座のスケジュールはこちら
自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ
女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー

・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・



#ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ

#コーチング #感情と行動 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

ポジティブな質問とネガティブな質問

スレッド
ポジティブな質問とネガティブな...
ネガティブって、ものごとの消極的な面や、否定的な部分に焦点を当てること
ポジティブって、ものごとの積極的な面や、肯定的な部分に焦点を当てること

と言うことで、どんな質問を毎日自分にしているかってとても重要。
なぜなら、無意識レベルで自分にしている質問で、感情が変わり行動が変わってくるから。

■ネガティブな質問例
「コロナ禍の状態がこのまま続くと、どうなるんだろう?」
自分がコントロールできない外的要因について、自分に問う残念な質問
どうして残念かと言うと、自分の行動に繋がる答えが出にくい。

■ポジティブな質問例
「この状態が解決されたとき、まず何をやってみたい?」
自分が行動することについて、自分に問う質問
やってみたいことが、「まず」を使うことで小さいステップや最初にやってみることをイメージできるので答えが出やすい。

と言うことで、毎日どんな質問を自分に問うかでhappy度合いが違ってくるね、きっと。




・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)

オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。
銀座コーチングスクールのオンライン講座のスケジュールはこちら
自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ
女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー

・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・



#ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ

#300人認定コーチを育ててわかったこと #コーチング #感情と行動 #質問力 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

会社の面談で女性が泣いたらどうしたらいい?

スレッド
会社の面談で女性が泣いたらどう...
女性の人事部長のお悩み
「若い女性スタッフと面談するとすぐ泣く。仕事では泣いたら許されるわけじゃないから泣くのやめなさいっていつも注意するんですよ」

「泣くって、感情的になるじゃないですかー、だからダメなんですよね」
と続く。

私もキャリアコンサルタントとしての企業へ訪問しての面談時や、研修のフォローアップでのコーチングでの面談で泣かれちゃう時がある。

女性が泣く時は、「悔しい」「悲しい」だけじゃなく「なんだかわからないけど涙が出る」って言うのもある。
涙が出てしまっている時は、もう涙のスイッチが入ってしまっているので、その状態に反応して「怒ったり」「泣き止め」と言っても止まらない。

心の汗だと思って、汗が引くまで過剰反応せずに、そのまま普通に話しを続けることも一つの策。

『面談中に女性スタッフが泣いたらどうしたらいいですか?』

「汗かいてるだけなので、汗はそのうち引くので、普通に話しを続けてください。」
意外かもしれませんが、泣きながらちゃんと言いたいことは話ししてくれます。
そして、涙が止まった頃には冷静に本当に伝えたいことを話してくれるケースが多いように感じています。

過剰反応(何が起きたんだ!?)してびっくりしたり、あなたの定義(甘えてる)で怒ったりしないで、クールに関わってみてね。





・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)

オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。
銀座コーチングスクールのオンライン講座のスケジュールはこちら
自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ
女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー

・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・



#ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ

#1on1ミーティング #300人認定コーチを育ててわかったこと #キャリアコンサルタント #コーチング #女性のキャリア #感情と行動

ワオ!と言っているユーザー

コーチングライブセッション!

スレッド
https://youtu.be/6tA659cUW_E https://youtu.be/6tA659cUW_E
コーチングって聞いたことはあっても、一体どんなふうにやるものなのかを知らない人にも伝わるといいなと思って動画を録りました。

ここでは、コーチングセッションの動画を撮るということでの裏話を。

実は、コーチングセッションを動画で公開するのは、クライアントの課題を公開しちゃうことになるので、安心安全な場ではなくなります。
そこが、本当のセッションを公開することにためらわれる一因。
実際に、動画の中でも私がクライアントに「守秘義務があり、ここでお話しされることは他にはお伝えすることはありません」と言い切ってます(笑)

今回は、クライアントの川井さんとの信頼関係、及び川井さん自身のやりたいことを知ってもらうことにもなる!ということで公開セッションとなりました。

この動画ではコーチングはどのように行われるのか、デモ(実演)ではなく、ライブ(実際)のセッションをお送りしています。
ぜひ、ご覧ください!

#銀座コーチングスクール八重洲校
#オンライン受講
#コーチングライブ






・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)

オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。
銀座コーチングスクールのオンライン講座のスケジュールはこちら
自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ
女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー

・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・



#ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ

#YouTube #オンライン講座 #コーチング #感情と行動 #質問力 #銀座コーチングスクール仙台校 #銀座コーチングスクール八重洲校

ワオ!と言っているユーザー

セミナー満員御礼

スレッド
セミナー満員御礼
明日から始まるセミナー、定員の3倍のお申し込みがあり抽選になってしまった模様。
うーん、コロナめ〜。大きな部屋を確保してくださってもソーシャルディスタンスで満席にできず。

わたしのステップアップセミナー
第1回 話し合いの進め方 ー話し合いも段取り8割ー
第2回 話しやすい場づくりのスキル ー話し合いにもレシピがあるー
第3回 話しを深める質問のスキル
第4回 話しを整理する書くスキル

■お申込み・お問い合わせ先
公益財団法人 いしかわ女性基金
〒920-0861 金沢市三社町 1-44(石川県女性センター内) Tel 076(234)1112 / Fax
https://www.ishikawa-jyosei-kikin.or.jp



・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)

オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。
銀座コーチングスクールのオンライン講座のスケジュールはこちら
自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ
女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー

・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・



#ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ

#ファシリテーション #女性のキャリア #感情と行動 #質問力

ワオ!と言っているユーザー

コーチングを学ぶと人当たりが良くなる!?

スレッド
よく言われます、私のことじゃなくて。。。。

コーチを付けたいけど、どうしたらいいの?
と、聞かれるので知っているコーチの中で要望に合わせてご紹介するのだけど、そうすると言われるの
「コーチング学ぶと人当たりがよくなるの?」って。

聞くと、暖かったりソフトな口ぶりで話やすいし、感じの良い方を紹介してくれてありがとうーって。

それ、コーチングのスキルでいうと「ラポールを築く」と言います。

コーチングを学ぶ時に、相手に安心感を与える関わり方を学びます。
これ、必須項目!

なので、具体的に何が警戒心を呼び起こすのか?
どのような振る舞いや声かけが、警戒心を解くのか?
こんな勉強をするわけなので、それに基づいて一生懸命練習するわけなのですよー

ということで、今日の落ちは「そこそこ正解(笑)」
人当たりが良くなる(←適切な表現か??)やり方を学んでるからです(笑





・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)

オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。
銀座コーチングスクールのオンライン講座のスケジュールはこちら
自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ
女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー

・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・



#ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ

#300人認定コーチを育ててわかったこと #コーチング #感情と行動 #質問力

ワオ!と言っているユーザー

部下も子どもも伸ばす”ピグマリオン効果”

スレッド
部下も子どもも伸ばす”ピグマリ...
ピグマリオン効果って知ってますか?
コーチングを学ぶ時に、重要なキーワードなのです。

_________________________
ある大学の先生が「伸びる子どもを測るテスト」というのを学校で実施してもらったそうです。
先生はそのテストを回収して大学に返送すると、大学の先生からは2人マークがついて戻ってきたそうです。
先生方はそれをみて言いました。
「マイケルはいいとこの子だから伸びる印がついてるのは、納得だねー」
「へー、ジョンも伸びるマークがついてる!?ふーん、ジョンも伸びるんだね」

それから、数ヶ月後、知能検査を学校で実施したらなんと大学の先生が言ってたとおりにマイケルとジョンの2人がいい数値。
先生方はそれをみて言いました。
「やっぱり、あの大学の先生のテストはすごいね、当たってる!!」
_________________________

実は、この大学の先生のテストは全くの嘘!
適当に、、任意につけた印だったのです、能力が伸びる子を予想するテストなんてなかったの。

ということで、どうしてマイケルとジョンが伸びたのかというと、先生が『伸びる』と期待して関わったからというストーリーです。

■ピグマリオン効果:他者からの期待を受けることで学習や作業などの成果を出すことができる効果

人の、期待に応えようとする力を活用したものですねー。

でも、逆のことも多く起きています。
「だから、お前はダメなんだよ」
「どうせやってもダメ」
日々言われ続けると、日々そんな態度で接していくと
本当に、ダメになっていく。

目の前の相手に対して、どんな期待を寄せて日々関わってますか?
相手は期待した通りになっていくのですよ〜




・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)

オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。
銀座コーチングスクールのオンライン講座のスケジュールはこちら
自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ
女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー

・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・



#ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ

#300人認定コーチを育ててわかったこと #コーチング #女性のキャリア #感情と行動

ワオ!と言っているユーザー

3年後、理想的な状態になっているとしたら、どうなっていたいですか?

スレッド
3年後、理想的な状態になってい...
コーチングが機能するかどうかは質問力が大事。

今日は視点の変わる質問のお話し。
今の状況にばかり気を取られてしまって、息苦しく感じてしまう時に「時間軸を変える質問」が効果的。

未来の視点から今の自分に背中を押してもらう質問

「仮に、3年後、理想的な状態にあんっているとしたら、どうなっていたいですか?」
「理想的な状態にいる自分が、今の自分にひとことだけアドバイスをくれるとしたら何て行ってくれると思う?」

未来の自分に応援されるって、一番の自分の味方に応援される感じだよねー





・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)

オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。
銀座コーチングスクールのオンライン講座のスケジュールはこちら
自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ
女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー

・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・



#ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ

#300人認定コーチを育ててわかったこと #オンライン講座 #キャリアコンサルタント #コーチング #女性のキャリア #感情と行動 #質問力 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

コーチングスキルを活用して能力を引き出す〜学校の先生と生徒の会話〜

スレッド
コーチングスキルを活用して能力...
学校の先生と生徒の会話〜忘れ物編〜

S「先生忘れましたー」
T「なんで忘れたんだ?」(理由にこだわる)
S「机の上に置いて忘れてきました」
T「なんで机の上に置いてたんだ」(原因をひたすら聞いていく)
S「・・・。」
T「そんなんだから、お前はダメなんだ」(一方的に決めつける)

更に毎回忘れててると
T「ロクな大人にならないぞ」(決めつけが更に飛躍していく)

最終的に
T「明日から、忘れるなよ!」(説得と言うよりも指示命令)
T「明日から机の上に置くなよ」(教師が決めてしまう)
T「ちゃんと前の日に準備しなさい」(生徒は「はい」と言うだけ)

生徒は考えることもなく、とにかく「はい」
やる気や意欲、自信がつくコミニュケーションになってる!?

こんなシーンにコーチングスキルを活用しましょう。
さて、どのように関わってみたいですか?

*大人社会と同じことが、子供対象の社会でも起きている*




・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)

オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。
銀座コーチングスクールのオンライン講座のスケジュールはこちら
自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ
女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー

・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・



#ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ

#300人認定コーチを育ててわかったこと #コーチング #感情と行動 #質問力 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり