もうすぐ新たなスタートの時期がまたやってきますね。
企業では入社式
またあらたな”新人”と言われる方と接する機会が多いかと思います。
今の新入社員は、デジタルネイティブ世代です。
基本的なマナーや身だしなみが、もしかしたらまだまだかもしれませんが
すでにスマホや動画を使いこなしている世代です。
答えがすぐわかり、答えを求められてきた世代
最近は教育方針も変化し、生きる力考える力をつけ、主体的に…とも言われていますが
まだまだ完全にはそのような教育が浸透していません。
更にここ2年はオンライン化で、オンデマンドで視聴だけの授業も多数…。
オンライン慣れや、オンライン化による孤独を味わった学生も多くいます。
メンタルダウンしていることも多いです。
そのような経過を経ての新入社員となる。
仕事がまだまだわからなくとも
自分が大切にしていきたいことは、この自宅待機中で常に考えきています。
それが何がわからなかったとしても…。
一方、社内では平均年齢も上がる、
新卒採用も難しくなってきた、
と実感している方も多いことでしょう。
その中で、働く自分たちが気持ちよく働き、
辞めない社員を増やすには何が必要だと思いますか?
私たちも、意識や言葉を変化していくことが大切だと思っています。
その意識とは
新人君たちは、”個”を大切にしてくれる先輩
受け止め、聴いてくれる上司を望んでいること
自分の成長ができることを望んでいること
それらをまずは受け止め、その心遣いをしていくこと。
そして、新人たち…ではなく、
きちんと一人一人に対しての言葉遣いと、
受け止めているよと、態度で表すこと
頭ごなしに言うことはしないこと。
そんなふうに思っています。
そりゃもちろん、仕事ではまだまだこれからです。
でも彼らは頭ごなしで怒られた経験も少なく、
大人と接した機会もないかもしれません。
”背中をみて学べ”は通用しなくなっている場合が多いということなのです。
今後の人口減少で若者の伸びはありません。
これから価値観や考え方が違う新人…ではなく、
お互いが学び合う、そんな安心した場が必要だと思っています。
🌸一枚の写真から聴く伝えるを学び、部下や女性からもてる人になろう
🌸自分の潜在意識を知る、内観セッション 短縮版
変化を求めている
変化したいこと
変化させたいこと
変化を生み出すものは何でしょう?
今あなたが求めているものは何?
今日から
shiawase2022
その中で一つのワーク”呼び覚まそう!しあわせの感覚”を終えて
感じたことをカードで選んでみた
1人1人違っていい
気がついていそうで、
実は気がついていないかも。
既にあるけど、奥底に眠っているもの
誰にでもそのことは存在する
あなたの大切なしあわせは
実はすでにある
Points of You®はそのような気づきを与えてくれる
そしてそのPoints of You®の仲間の
居心地の良さ
今日もありがとう
しあわせなときをありがとう
感謝一杯
あなたは最終的にどうありたいですか?
優雅な暮らし??
一千万以上の収入??
別荘暮らし??
優雅な暮らしもお金も、それゃあったら嬉しいですよね。
でも、最終的にどうありたいのでしょう?
そして、更にあなたの心は何に満たされたいですか?
以前、よく話題になったブロニー・ウェア(Bronnie Ware)さんのブログから本になった
「死ぬ瞬間の5つの後悔」では、主に以下の5つが綴られてています。
※ブロニー・ウェア(Bronnie Ware)さん
オーストラリア生まれ。緩和ケアの介護を長年つとめ、数多くの患者を看取った。その経験を基にして書いたブログはのちに本となる
「死ぬ瞬間の5つの後悔」の5つの後悔
1.自分に正直な人生を生きればよかった
2.働きすぎなければよかった
3.思い切って自分の気持ちを伝えればよかった
4.友人と連絡を取り続ければよかった
5.幸せをあきらめなければよかった
これらを含め、自分にとって特に5の幸せにかかわるイベントがあります。
あなたの、あなたなりのしあわせに気がつくことができるもの
気になったら遊びにきてくださいね。
______________________________________________
🌸Shiawase Symposium 202🌸
みんなでしあわせをシェアしよう
Share Happiness Together !
2022年3月19日(土)、20日(日)、21日(祝・月)
https://shiawasesymposium.com/2022/
こちらにPoints of You®︎JAPAN
としてメンバーみんなで出展します
ひとときの時間、
”しあわせ”に関して、想いを巡らせてみませんか??
私たちはその中で5つのワークショップをします。
19日(土)
①[WS016] しあわせの気づき
https://shiawasesymposium.com/2022/workshop/ws016/
②[WS080] 呼び覚まそう!しあわせの感覚
https://shiawasesymposium.com/2022/workshop/ws080/
20日(日)
③[WS055] わたしのしあわせストーリー
https://shiawasesymposium.com/2022/workshop/ws055/
④[WS081] しあわせ結び♡わかちあい
https://shiawasesymposium.com/2022/workshop/ws081/
⑤[FR006] わたしたちのこれからのしあわせ(We'll being!)
https://shiawasesymposium.com/2022/free/fr006/
私は”呼び覚まそう!しあわせの感覚”に出ます。
全て無料☺です。
あなたの今日は
どのような一日でしたか?
自分のために
時間を費やせましたか?
夜、セルフコーチング
今年のビジョンマップを見ながらひいたら
また何という問いでしょう😅
まさにこの問いは、
今、私に投げ掛けられていることと同じかも
判断
何をスタートさせるときですか?
あなたにとってはいかがですか?
できるもできないも
やるもやらないも
あなた次第
動いても動かなくても
変わっても変わらなくても
あなた次第
誰も気にしないし
誰もとがめない
でも少しでも心の奥に
違和感や
真なる欲求があるならば
少しでよいから
変化を自分に起こすだけ
少しでよいから
違う一歩をふみだすだけ
あなたのマインド次第
さぁどうする?
その時はいつか?
それとも今?
まわりの塀は
誰にも見えていない
あなたの作りあげた世界
あなたの心が産み出した世界
本当はそんなものはない
だからさっさと行こう
あなた次第
あなたのマインド次第だ
”最もよく人を幸福にする人が、
最もよく幸福となる”立石電機(現・オムロン)
創業者の 立石一真氏より
仕事へ行く車の時はラジオを聞くことが多い。
最近のニュースや知らなかったこと、世界で起こっていること、
様々なことを教えてくれながら想像できるので楽しい。
ふと朝のラジオを聞いていたら
この言葉に心が動いた。
誰の言葉だろう?
聞き逃した…というより忘れた(^_^;)
思い出しながら調べたら、
オムロンの創業者の方の言葉だったようだ。
そうだよね
確かに
幸福の定義は個々異なるけれど、他の人が幸せになってくれたら
自分の心がじわーって温まり、嬉しくなり、笑顔になり、言いことづくめ
そしてそのじわーは長続き 余韻となり心に染みわたる
嬉しそうな顔を見て、その顔にまた反応する
相手の幸せを願えば、自分の幸せに続く
まずは私のマインド
自分自身の準備が整っていることだと思っています。
そのために、時に気持ちを切りかえ瞑想します。
甘いものが必要になることも有るけれど(^_^;)
目標達成であれ、キャリア相談であれ
相手のお話を聴かせていただくという気持ちを持って
接することが大事だと思っています。
もちろん守秘義務が私にはありますが、
その人だけの人生の中大切な一部の話をお聴きするわけです。
一部の話でも、その方が今何を感じているのか、
今どのように思っているのかは、たとえ同じような経験が私にあったとしても、
私の経験からきたものではないのです。
だから、ありのまま、今のクライアントの方に対して全神経を向けています。
言葉と
言葉と言葉の間
表情や視線
言葉にでていない醸し出されるもの
全て感じながら聴いています
でも本当にクライアントの方に、
話したいことを話していただくためには、
緊張や話しづらさを与えてしまったら意味がありません。
だから最初はお互いの信頼をうむ時間が必要なのです。
これがラポールという一番大切なことでもあり、
大事にしたい時間でもあります。
大学生支援で感じたこと…
急に言われても困るのだよ
就職活動
小さいころは沢山夢があった。
CA、ケーキ屋さん、宇宙飛行士、スポーツ選手、パイロット…
周りの大人は言う
”そうだよね、いいね””きっとなれるよ”
”なったら🍰作ってね”
”野球好きだからきっとなれる”…とか
いつしか現実も知り、そんなことも言わなくなった。
そして、周りの大人が言う
”この成績だとどこの高校入れるの?”
”このままだとまずいよ”
…まずいって何が?
高校に入ると
”大学どこに行くの?”
”大学はせめて〇〇くらいは…”
…せめてって何の基準?
就職活動が始まると
”どこの会社に行くの?”
”そんな会社聞いたことがないけれど大丈夫?”
”そんな小さな会社やめときなさい”
…聞いたことがないけどって言うけど、全部知っているの?
小さな会社の内容知ってるの?
いつしか黙る若者
自分で選択する機会を失う若者
尖ったことを言うと目立ちたたかれたり
まわりから線をひかれたりする
だから周りから何も言われないような、枠の中で生きる
…その方が楽だから
でもでも、就職になるといきなり大人は言う
”あなたの好きなようにやりなさい”
”どうなりたいの?”
”何がやりたいの?”
そしてこの隔離されたようなこの2年間
自宅にいなさい、外出控えなさい…
大学生活も充実できていない学生に対しても聞く
考えたら小さいころから今まで
だれもこんなふうには聞いてはくれなかった
”あなたはどのようなことをして生きていきたい?”
”どんな風に、何をしていったら嬉しい?
”どんなことで世の中に役に立っていきたい?”
”あなたの人生だからイメージしてごらん、
大人になったらどんな自分になっていたい?”
それなのに、いきなり就職活動で自由に選択していい、
なんて言われても
選択して失敗しないほう、
周りから何も言われないほう、目立たない方に生きてきたのに
いきなり言われても、突然できない…よね。
そりゃキラキラ前向きに進む人もいる
学業も優秀な人も沢山いる
留学したり、スポーツで活躍したり…きりがない
でもね、
最後は自分なりに、
どれだけ自分の人生を有意義に、充実して生きたかってことなんだよね
そして様々な人と出会い
刺激あう人と繋がり、大切にしたい人と繋がり
自分の感情に素直に、
そして挑戦したいことをやってみる
そんなことだと思う
だから周りと比べず
自分を大事に
自分の人生を大事に
失敗するから成長できるし
何が大事かがわかってくる
それには行動しないと何も始まらない
あなたにはあなたの役割がある
貴重な世界の中の一人
これは大人も一緒
小さな一歩でいい
まず何かはじめてみよう
あなたの人生だ
ハーバード大学が80年間724人を追跡調査して解明した「人生に最大の幸福をもたらす」意外な要素
2022年2月14日(月)18時00分
ニューズウイークから感じること
やっぱりやっぱり…
人は一人では生きていけない
誰かがいてこそ、自分がわかり
役割も感じる
人と人
その間、大切にかかわるための間であり
どのように間をとるかによって関係性が変わってくる
そして間があるから
お互いを尊重もでき、自分もわかる
木も近づきすぎたら、栄養がとどかなくなり
どちらかが栄養不足になってしまう
人と人との間、そしてつながり、
大切にしたいですね
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ