記事検索
  • ハッシュタグ「#銀座コーチングスクール」の検索結果77件

フリースペース

伝えるために

スレッド
伝えるために
感じる
感じ取る

見る
視る

視線
表情
反応
呼吸

そんな全てをつかったよ
そんな日はありますか?

伝えるときに、大切になってくるもの
自分のためにではなく
相手のために

伝えきる
自分の心もこんな感じ

今日もありがとう
#ウエルビーイング #キャリアコーチング #キャリア授業 #コーチ探せる #ポインツオブユー #ライフキャリア #人間関係 #生き方 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

今日の日はどんな日?

スレッド
今日の日はどんな日?
今日はどんな日でしたか?
大変だった?
つらかった、しんどかった?
泣きたかった?

でも寝る前は
せめてよかったことを探そう

今日のよかったことは何だろう?
些細なことでも思い出してみよう。

おいしいご飯だった
心から笑えた

久々に会いたい人に会えた
一部だけど仕事が上手くいった

人と比べない
あなたがよかったと思えること

気がついていない
見えていない
そんなこともある

眼を閉じたら
思い起こせるかもしれない

心にも聴いてみて

そしたら
今日も1日ありがとう
まわりに、自分に、感謝しよう

ありがとう
ありがとう

全ては生きててまるもうけ

いまるさんの名前は
ここから来ている

い、きてて

ま、る、もうけ

さんまさんはなんてすてきな名前を
娘さんにつけたんだろう

1日の終わり
生かされてる

生きててまるもうけ
それだけ

今日もありがとう

#さんま #キャリアコーチ #コーチ探せる #ポインツオブユー #ライフキャリア #人間関係 #生きててまるもうけ #生き方 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

日本語怖し 

スレッド
日本語怖し 
アドラー”幸せになる勇気”の読書会での一コマ

セッション時で、クライアントに対しての言葉
について話題となる

メンバーはほぼキャリアコンサルタント

学生に対してだったらどのような言葉を使うか

指導
援助
支援

そもそも、すでにあり得ない言葉が2つあるのだが
ある大企業出身の方は”指導”を使う

これ、アドラーでいう上下の関係
相手への尊敬や尊重がないということ

言葉だけひろうと、上から見ている意味合いで
指導→援助→支援 
この3段階

似ているが意味は全く異なる
指導という時点で、相手への尊敬はない。

言葉、日本語は意味が深いが気持ちを表すことば
こころが出てしまう

自分も気をつけなければ…。


Points of Youを終わってから引いてみた
こねてもこねても、相手は変わらない
自らリーダーシップを持っていこう!!
#アドラー #ウエルビーイング #キャリアコーチング #コーチ探せる #ポインツオブユー #ライフキャリア #人間関係 #幸せになる勇気 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

すでにある あなたの中の大切なもの

スレッド
すでにある あなたの中の大切な...
あなたの中にあるしあわせに気づいてみよう

誰もが実はあなたの中にすでにある

ただ忘れてしまったり
他の人と比べてしまったりして
何もないと思っている

そう思っているのは
あなたの捉え方 見方

その視点をずらしたら
自分にもあったと思える

ただ、視点が一つだと
思い込みから抜け出せない

その思いこみ、すこし角度をかえてみて
そしたら、全く違うことを発見できる

成功も失敗も自分を成長させる経験
子どものころのどんな経験もあなたをつくりあげたもの

どれかピースがぬけてもあなたにはならない


#アドラー #ウエルビーイング #キャリアコーチング #コーチ探せる #ポインツオブユー #ライフキャリア #人間関係 #生き方 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

時間感覚のトホホ… 今日の失敗…

スレッド
時間感覚のトホホ… 今日の失敗...
時間感覚が狂ってる…

2週間後に来てねと言われていた、病院に行った。


先先…何んで来たの?

私…え?しばらくして来てと言われていたので

先生…2週間後に来てと言ったけど、2か月もたってるよ

私…え??((+_+))((+_+))
  2か月たってる??(・・)/~~~

先生…また何かあったら来なさい

私…はい・・・

えー、2か月もたってた?
そりゃめちゃくちゃ忙しかったけど、そんなばかな。。。

参った参った
感覚が狂ってたわたし

せいぜい1か月かなと思ってたのであった。トホホ…

参った参った
感覚が狂ってたのは私だった…


#アドラー #ウエルビーイング #キャリアコーチング #コーチ探せる #ポインツオブユー #ライフキャリア #人間関係 #生き方 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

愛おしい

スレッド
愛おしい
学生&社会人

新人研修を終えて…
先月からなんだか様々、本当に忙しいかったなーと思う。
体調不良もあったり、キャリア関連もあったり…

大学生を見ているとき片目
新入社員を見ると、片目から両目になっていく。

なぜなら
大学生としての学生としての価値や、学生生活の大切さ
社会人の必要な要素と今後の課題
その両面がわかっていくから。

ここのポイントは、
社会人になるつなぎ目でとても重要ポイント
責任重大

この責任重大なポイントに関われることに
本当に感謝感謝

そして、ここでも自分を振り返ることができる

教える側も、教えられる人で学ぶ人
お互いが学ぶ

そして年齢関係なく
みな違う個性の持ち主

価値ある個性ですばらしい存在

あらためて本当に人間って素敵だな
人っておもしろく、愛おしいな
#アドラー #ウエルビーイング #キャリアコーチング #コーチ探せる #ポインツオブユー #ライフキャリア #人間関係 #生き方 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

『ウェルビーイング』の読書会

スレッド
『ウェルビーイング』の読書会
(日経文庫) 新書 – 2022/3/19 前野 隆司 (著), 前野 マドカ (著)

幸せは個々のものではある
でも、ウェルビーイングという言葉を聞いても…という方もいるのでは?

その本質は??
その意味を知りたくないでしょうか。

研究に裏付けされた前野先生の本を
みんなで読んで、ディスカッションしてみませんか?

そもそもウェルビーイングとは??
今求められている価値とは何か?

今回は、要約担当と参加する方の二つの方法でどうぞ
既に埋まってきてはいますが
要約を聞くだけの方はまだ空いてます。



5月21日(土)19時から

みんなで!読書会『ウェルビーイング』前野先生の著書を読もう
#アドラー #ウエルビーイング #キャリアコーチング #コーチ探せる #ポインツオブユー #ライフキャリア #人間関係 #幸せ #生き方 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

わかってもらえないより、わかってもらえることをしよう

スレッド
わかってもらえないより、わかっ...
もうすぐ新たなスタートの時期がまたやってきますね。

企業では入社式
またあらたな”新人”と言われる方と接する機会が多いかと思います。

今の新入社員は、デジタルネイティブ世代です。
基本的なマナーや身だしなみが、もしかしたらまだまだかもしれませんが
すでにスマホや動画を使いこなしている世代です。

答えがすぐわかり、答えを求められてきた世代

最近は教育方針も変化し、生きる力考える力をつけ、主体的に…とも言われていますが
まだまだ完全にはそのような教育が浸透していません。

更にここ2年はオンライン化で、オンデマンドで視聴だけの授業も多数…。
オンライン慣れや、オンライン化による孤独を味わった学生も多くいます。
メンタルダウンしていることも多いです。

そのような経過を経ての新入社員となる。
仕事がまだまだわからなくとも
自分が大切にしていきたいことは、この自宅待機中で常に考えきています。
それが何がわからなかったとしても…。

一方、社内では平均年齢も上がる、
新卒採用も難しくなってきた、
と実感している方も多いことでしょう。

その中で、働く自分たちが気持ちよく働き、
辞めない社員を増やすには何が必要だと思いますか?

私たちも、意識や言葉を変化していくことが大切だと思っています。

その意識とは
新人君たちは、”個”を大切にしてくれる先輩
受け止め、聴いてくれる上司を望んでいること
自分の成長ができることを望んでいること
それらをまずは受け止め、その心遣いをしていくこと。

そして、新人たち…ではなく、
きちんと一人一人に対しての言葉遣いと、
受け止めているよと、態度で表すこと
頭ごなしに言うことはしないこと。

そんなふうに思っています。

そりゃもちろん、仕事ではまだまだこれからです。
でも彼らは頭ごなしで怒られた経験も少なく、
大人と接した機会もないかもしれません。

”背中をみて学べ”は通用しなくなっている場合が多いということなのです。

今後の人口減少で若者の伸びはありません。
これから価値観や考え方が違う新人…ではなく、
お互いが学び合う、そんな安心した場が必要だと思っています。



🌸一枚の写真から聴く伝えるを学び、部下や女性からもてる人になろう

🌸自分の潜在意識を知る、内観セッション 短縮版


#アドラー #ウエルビーイング #キャリアコーチング #コーチ探せる #ポインツオブユー #ライフキャリア #人間関係 #生き方 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

あなたが変化したいものは??

スレッド
あなたが変化したいものは??
変化を求めている
変化したいこと
変化させたいこと

変化を生み出すものは何でしょう?
今あなたが求めているものは何?
#アドラー #ウエルビーイング #キャリアコーチング #コーチ探せる #ポインツオブユー #ライフキャリア #人間関係 #生き方 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

あなたのしあわせとは??

スレッド
あなたのしあわせとは??
今日から
shiawase2022


その中で一つのワーク”呼び覚まそう!しあわせの感覚”を終えて
感じたことをカードで選んでみた

1人1人違っていい
気がついていそうで、
実は気がついていないかも。

既にあるけど、奥底に眠っているもの
誰にでもそのことは存在する

あなたの大切なしあわせは
実はすでにある

Points of You®はそのような気づきを与えてくれる

そしてそのPoints of You®の仲間の
居心地の良さ

今日もありがとう
しあわせなときをありがとう
感謝一杯
#アドラー #ウエルビーイング #キャリアコーチング #コーチ探せる #ポインツオブユー #ライフキャリア #人間関係 #生き方 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり