お盆のお墓参り
8月
14日










8月の炎天下のお墓の供花は直ぐにしおれてしまいますが、去年に試しに「ハセッパー水」と言う「殺菌作用を持つ水」を毎日補充したら、炎天下の中でほぼ4日間なんとかもたすことが出来ました。今日朝にお墓に行こうと思ったのですが雨だったので夕方に補充に行ってみました。去年は花屋で設えた新鮮な生花で連日34度の猛暑を4日間持たせられましたが、今年はスーパーで買った普通の生花などで持つか心配ですが、今朝雨が降るなど気象条件は緩やかです。夕方お墓に行くと花筒の水は有りましたが、菊の葉はもう垂れてげんきなさそうでした。根切りして「ハセッパー水」で水換えとスプレー噴霧して来ました。なんとか明日の御盆の最終日まで持ってくれるでしょうか…
投稿日 2014-08-14 21:37
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-08-15 06:39
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-08-14 21:56
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
投稿日 2014-08-15 06:48
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-08-16 10:54
ワオ!と言っているユーザー