RaRaコーチング 渡邉の無料体験講座のお知らせです。
締め切りは前営業日17時となっておりますので、土日の場合金曜日までにお申し込みください。
以下の申込をクリックすると、銀座コーチングスクールのサイトにとびますので 詳細確認し、フォームに記入して送信してください。
無料体験講座 [詳細]
- 駿河静岡校3/20(日)20:00-21:30Zoom(駿河静岡校)渡邉コーチ申込
- 駿河静岡校3/21(月祝)13:00-14:30Zoom(駿河静岡校)渡邉コーチ申込
- 駿河静岡校3/21(月祝)9:00-10:30Zoom(駿河静岡校)渡邉コーチ申込
- 駿河静岡校3/26(土)13:00-14:30Zoom(駿河静岡校)渡邉コーチ申込
- 駿河静岡校3/27(日)16:00-17:30Zoom(駿河静岡校)渡邉コーチ申込
- 駿河静岡校3/27(日)20:00-21:30Zoom(駿河静岡校)渡邉コーチ申込
HPはこちら


ベビーシッターの詳細はこちらをクリック
こちらのんびり更新中のホームぺージ
メニューなど現状に合わせて作り直してます。
保育園の仕事と、
ベビーシッターはすでに空きがない状態です。
春には少し変わる予定です。
コーチングのお申込みも受け付けています。
HPはこちら


ベビーシッターの詳細はこちらをクリック
RaRaコーチング 渡邉典子です。
9月より保育園の仕事を再開していて、ベビーシッターもあったので99%保育な日々でした。
保育が増えれば増えるほど、私の保育魂はイキイキするのでこういったブログが減ってしまいます。
反省・・・
しかし、buroguruを使って私の職場の保育園の様子をつづったブログも開始しています。
そちらのほうでは日々チームで更新しています。
発信は止めていません。
今後は、99%保育とはいえ、コーチングが生かされているのは間違いないので、
より実践者としての「保育×コーチング」を発信していけたらと思っています。
コーチングは人をコントロールするものではありません。
子育てや保育に生かそうとコーチングを学び実践する人の中には、誤解があるようにも感じます。
保育×コーチとは、
相手の無限の可能性を信じ、惜しみない愛を注ぐ人だと思っています。
スキルの使い方にも要注意ですね。
コーチングのご依頼や、コーチングスクールの無料体験講座などへのお申込みは、
下にあるバナーをクリックしていただくとGCS(銀座コーチングスクール)へと飛びます。
よろしくお願いします。

RaRaコーチングの渡邉です。
先月、屋号とビジネスネームの変更をお知らせしたばかりですが、
名前のほうは実名に戻します。
占っていただき、
実名は、仕事と家庭を引っ張り合うとお聞きし変えてみることに。
しかし、いざ変えても、名乗れない自分がいて
やはり、引っ張り合ってもいいや!って思って
実名で行くことにしました!笑
一か月のみだったので、影響ないと思いますので、さっそく報告させていただきます。
屋号は名前→屋号と決めたのすが、
この時の気持ちを大事にするためにも
気に入っているので「RaRaコーチング」のままです。
ほんと、笑っちゃって!
銀座コーチングスクール講師渡邉典子のページへ
銀座コーチングスクールコーチ渡邉典子のページへ
Raraコーチング
渡邉です。
先ほどより、「コーチ探せる」リリースされました。
渡邉もコーチングセッション提供しております。
マンツーマンセッションだけではなく
写真はにあるような
Points of Youのカードを使ったワークショップ
グループでのコーチングセッションも提供中です。
コーチングを始めて学んだのは、
2009年7月
3人の幼児育てながら
コーチングを取り入れて育児をしてきました。
12年間学びを深めて自分の生活に取り入れています。
コーチングができる人が増えることも大事
コーチングスクールの試験員(アセッサー)と、講師もして
コーチングをどんどん広げていきたいですね~
Raraコーチング
渡邉です。
あんなにあんなに、暑くて死にそう、、、、だったのに、
お盆休みと同時に一気に寒くなりましたね。
暑いといやだけど、夏が寒いのはもっといやだな
勝手なことを言ってますね。
でも、大雨の影響で困っているかたもいるとこと
どうぞ、皆様無事でいてください。
Raraコーチングの渡邉です!
新しいHPになって、自己紹介など新しくしました。
http://jibuniku.wp.xdomain.jp/nice-to-meet-you/
HPの更新については、ITコンサルの方に見ていただきながらなので、この後修正されるかも!笑
Raraコーチング
ビジネスネーム 渡邉礼羅(らら)
この度、屋号とビジネスネームの変更をいたしました。
より親しみやすく、皆様に口にしていただけるように、
リズムや音を意識しての変更です。
旧姓の栗田からのニックネームで、
長い間くりちゃんと呼んでいただいた私ですが、
ららちゃん ららさん、と呼んでいただけると幸いです。
もちろん、くりちゃんからの変更は違和感あるかと思います。
私も含め
ゆっくりと徐々に慣れていけたらと思います。
渡邉さんとか、渡邉コーチのままでも大丈夫です。
変更に伴い、HPの内容も変更しておりますが、
まだいろいろ追いついていません。
その辺もご承知おきください。
今日から8月ですね!
私は4年間使っていたHPを解約し、
新しいものに引っ越ししました!
これです↓
http://jibuniku.wp.xdomain.jp/
さてさて
最近は、
新規のベビーシッターを受け付けて、新しい親子との出会いも楽しんでいます。
首の座らない赤ちゃんとの時間が久しぶりにありまして
こういう時間を過ごせることに心から喜びをかみしめています。
やはり私はこの仕事が好きだな~と改めて感じることができたところでした。
シッターを縮小して、
講師やコーチ業を増やすつもりもありましたが、
上手にバランスをとっていけるようにと思っています。
私にとって
保育がコーチに生かせています。
コーチが保育に生かせています。
それを伝えるのが講師でもありますので、
すべてが必要なサイクルです。
三つのお仕事のバランスを保ちながら8月も頑張っていきます~


銀座コーチングスクール講師渡邉典子のページへ
銀座コーチングスクールコーチ渡邉典子のページへ
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ