このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
フリースペース
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
留寿都2日目
8月
14日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
05:39。本州の皆様には申し訳ない様な気温。18℃。
お待たせしました。以下に文章を加えました。
※8月10日の「上ノ国の大好きなポイント」
※8月11日朝の「高原の朝&亀さん走り」
※8月11日の「今日も五厘沢飛び」
※8月12日の「厚沢部で亀さん走り」
※8月13日の「留寿都に移動」
亀さん、走り出ました。
先ずは、お礼とお願いで留寿都神社にお参りだ。
毎年の公園を走る。今年も無事、来られました。感謝。
走った後、朝食。ご飯は昨晩の残り飯を湯煎した(電子レンジを持っていないので、鍋に水を少し張って、炊飯器の釜のまま入れて、ガスレンジで湯煎)
朝食を作っていたら(ルスツパラグライダースクールの駐車場で)「佐賀県の眞知子ちゃん」がお土産を持って会いに来てくださった。羊羹と。
強めの風コンディション。ハンググライダーは室蘭のK藤さん。上は兵庫県からのH田さん、下は函館クラブの仲間、K村さん。
タンデム飛行中。静岡県から4泊の北海道旅中のご家族。先にお父様と長男(中3)が飛んで、今お母様と次男(中1年)が飛行中。
晩御飯。昨日と具材はほぼ同じ=豚肉と玉ねぎ。味付けは塩コショウ+ごま油。味噌汁は大根とジャガイモ。モロヘイヤの残り。
2025年8月14日(木)
シェア
Eメール
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
ブログル仲間
田仲なお美
KUMA
sunukolyn
落語好きプロコーチ 砂村よしお
MR職人
カレンダー
453
453
08
2025
<
2025.8
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2025.8
2025.7
2025.6
2025.5
2025.4
<
ハッピー
悲しい
びっくり