最初はゾッとする話で気持ち悪くて
多分男性的な考え方よりも
女性的な考え方の方が
共感できるかもしれないですが…
これは読むのに時間がかかるかなと
思っていたけど
途中から一気に引き込まれた。
ぐわっと持っていかれた気分です。
久しぶりに何よりも読書が勝りました。
基本的に通院中の時間潰しの
読書が多いので、読書時間は待合室。
家でも読みたい
何よりも読んでいたいと、
思うのは久しぶりでした。
もともとこの作家さんの文は
好きみたいです。
確かショートショートとか言う
短編集で読んで
面白いと思って
時々著者の本を読んでいたけれど
これ程日常的な世界に非日常を混ぜて
ゾッとさせるとは!と、驚きました。
熱中できる本を見つけると
楽しかったなと幸せを感じます。
また熱中できる本に
出会えるといいな。
朝ごはん
グレープフルーツジュース
麦茶
仕事中
ソルティーライチ
ことりっぷ黒糖豆乳
グレープフルーツジュース
昼ごはん
はま寿司
色々6皿あじ、ウニ、アナゴ、いかうに
大根おろしサバ、アボカドサーモン
&レモンタルト
でした。
お腹いっぱい。
夕飯要らないかも。
今日も暑かったな。
歩きながら溶けるかもと思いました。
35°cとか言われても
普通に思える最近の暑さが恐ろしい。
夏だなぁ。
左がロースの塩コショウ焼き
右が牛すき焼き用肉の甘口醤油焼き
肉用わさびで食べました。
肉大量。
餃子作るにはちょっと遅いから
肉そぼろ玉子そぼろにしようかな
と話していたら
子供がハンバーグがいいなと。
ハンバーグにするにはひき肉足りない
で、色々作ってそれぞれ食べた。
子供はハンバーグ、
相方はミニハンバーグと牛ロース
牛すき焼き用肉、
自分は牛ロースと牛すき焼き用肉
あー食べ過ぎた。
左ノーマル 右焼きチーズ
焼いてるところ
いなり寿司ノーマルと変化版
いなり寿司そのまま食べてもいいけど
いなり寿司専門店のテレビ特集で
チーズかけて
バーナーであぶってる映像をの見た。
やってみたいが
我が家はバーナー無いので
トースターで焼いてみた
刻みネギとマヨネーズとチーズ乗せて
オーブントースターで5分
焼けた焼けた
あれ、これ普通のいなりよりも
温かくて柔らかくて美味しいかも
新たなる発見でした。
朝の3:30過ぎに
気持ち悪くてめが覚めた。
とりあえずトイレ
とりあえず水飲んで
エアコンつけて
横になると吐きそうだから
ソファーに座って
うなる。
しばらくして寝たようで
6時くらいにめが覚めた
だるいので布団に移動
7時に起きて相方と子供送って
まだだるい。
お腹も痛い
布団に戻ってゴロゴロ。
本日仕事
行きたくないなぁ。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ