ここしばらくブログル仲間の投稿を
ゆっくり読めていなかったので
一気に1週間分くらい読んでみました。
丁寧な暮らしだったり、
自分とは違う視点だったり、
何気ない日常からの気付きだったり、
経験から得たことの自己開示だったり。
いわゆる情報満載の長文ブログもありがたいけど、
皆さんのちょっとした文章の中にも
役に立つことはたくさん散りばめられていて
みんな上手いな~と感心しきり。
タイトルの付け方や文体からも
個性や人柄が感じられて
好き勝手に想像しながら、
楽しく読ませてもらいました。
そしてどれもそんなに長くない文章だから、これだけ読めたなと^^
1分で読める文章、ありですね~。
むしろ私はそっちの方が読みたくなります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
GCSコーチ&受講者向け勉強会
コーチのためのマインドマップ入門講座
2021年2月7日(日) 13:00~16:00開催
☆満員御礼☆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
コーチプロフィール
ホームページ
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
今日はコンテンツ作成でどっぷり書斎にお籠もり。
いつもより集中して捗ってる感じなのに
あまり疲れを感じないな~と思って
ふと気が付くと、静かに雨の音が。
そういえば、一日中雨なのは久しぶり。
雨の音などの自然音には、
「1/fゆらぎ」と言われる、
一定のリズムはあるものの
きっちりとした規則性はない
という独特の音の揺れを持っています。
人間の体も、鼓動や体温など
規則性と不規則性が入り混じっているので
この生体のリズムと自然音のゆらぎが呼応して
心地いいと感じるんだそうです。
加えて自然音には
人には聴こえない高周波が含まれていて
それが脳からα波を出してリラックス状態になるんだとか。
それからイメージの効果もありますよね。
雨、つまり水の音で
いろいろなことを洗い流される感覚になるので
すっきりした気分になるんですね。
自然音だけをまとめたヒーリングCDとかもあるし、
作業するときのBGMには良いのかも。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
GCSコーチ&受講者向け勉強会
コーチのためのマインドマップ入門講座
2021年2月7日(日) 13:00~16:00開催
☆満員御礼☆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
コーチプロフィール
ホームページ
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
明日の午前中までに届けたい資料があったものの
送り先の住所確認がうまく進まず、気付けば夕方。
東京から兵庫へは、さすがにもう間に合わないかな~。
と、プランBを考え始めた時、
ようやく確認がとれました。
そして、ダメ元で直接営業所へ行ったのが17時過ぎ。
なんと翌日午前着の指定が出来ました Σ(ʘωʘノ)ノ
え!今から関西でも間に合うんだ⁉
クロネコヤマト、すごい機動力。
きっと夜通し走ってくれるんだろうな。
ドライバーさん、ありがとう~。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
GCSコーチ&受講者向け勉強会
コーチのためのマインドマップ入門講座
2021年2月7日(日) 13:00~16:00開催
☆満員御礼☆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
コーチプロフィール
ホームページ
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
2年ほど前に買い替えたプリンター。
それまでのはガタがきつつも結構長く使ってたので
買い替えた時は、スペックの進化に感動したものです。
そのプリンターが年明けから不調気味。
そして昨日
「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。」とのお告げが。
調べてみたら、基本的に自分で部品交換できないそうで。
なおかつメーカーの修理センター依頼すると1万くらいする。
いやいやいや。
それじゃ本体購入価格とほぼ同じだし。
しかもほぼ毎日使ってるので1週間も待てません。
・
・
・
買い替えするしかないかなぁ。
インクのストック残ってるのに~(><)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
GCSコーチ&受講者向け勉強会
コーチのためのマインドマップ入門講座
2021年2月7日(日) 13:00~16:00開催
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
コーチプロフィール
ホームページ
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
新しいスマホを使い始めて約3日。
画面大きいし、画質もキレイだし
サクサク動くしイイ感じなんです。
けどね、画面の下枠の
戻るボタン(◁)と、履歴ボタン(□)が
以前と逆の位置にあるんです。
これまでは、◁ 〇 □
新しいのは、□ 〇 ◁
おかげで、しょっちゅう操作ミスします。
長年かけて染みついた感覚って
わかってても簡単には変わらないもんですねぇ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
GCSコーチ&受講者向け勉強会
コーチのためのマインドマップ入門講座
2021年2月7日(日) 13:00~16:00開催
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
コーチプロフィール
ホームページ
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
一つ一つは大したことないけど、
積もり積もれば…と、こまごまやること多かった今日。
時間に追われるような感覚でいたけど
予定していた気の置けない仲間との
オンライントークは延期せず堪能しました。
楽しい時間は経つのがあっという間。
話していた内容は全然別のことばかりなのに
終わる頃には自分の課題や方向性が見えてたりします。
思考はどんどん連想を行ってるので、
あっという間に流れて行っちゃいます。
なので考えてることを誰かに話すって、得ることが多いです。
話すことで発散にもなるし、
その発した言葉への責任や覚悟を持てているかを、
誰に言わなくても、自分がわかるから。
話したことの本気度に、自分で気付くから。
そして今日は、腹を据えきれてない自分に気付いて、軽くショックでした。
けど、それに気付いたからこそ、先に進めます。ありがたい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
GCSコーチ&受講者向け勉強会
コーチのためのマインドマップ入門講座
2021年2月7日(日) 13:00~16:00開催
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
コーチプロフィール
ホームページ
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
街で知人にばったり会う、てことはたまにあると思います。
その中で、同じ人にばったり会う確率はどれくらいなんでしょうね?
今日、ちょっとした所用に出た先で
数年来のママ友にばったり会いました。
出先では5分もかからず用事が終わったので
ちょっとタイミングがずれてたら会えなかったかも。
その人とは仲が良くて、久しぶりに会っても
お互い月日を感じず楽しく話せる有難い友人です。
そして、誰かとばったり会う、という時、
なぜかこのママ友の確率が高い。
生活圏がまあまあ近いというのもありますが、
同じ人と複数回ばったり会う、というのは他にはほぼいないです。
しかも今回は、自粛生活で外出が減ってるタイミングでのばったり。
なので、お互いマメに連絡するタイプではないのですが
「またどっかで会えるだろう」という
どこかつながってる感のある不思議な関係です。
そしてまた久しぶりにばったり会えたので
近々オンラインでおしゃべりすることにしました♪楽しみ♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
GCSコーチ&受講者向け勉強会
コーチのためのマインドマップ入門講座
2021年2月7日(日) 13:00~16:00開催
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
コーチプロフィール
ホームページ
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
久しぶりの機種変更!
新しいデバイスも届いた♪
SIMのサイズも変更完了♪
ケースも保護フィルムも揃えた♪
…データのバックアップ、あとどんだけかかるの( ̄ー ̄)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
GCSコーチ&受講者向け勉強会
コーチのためのマインドマップ入門講座
2021年2月7日(日) 13:00~16:00開催
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
コーチプロフィール
ホームページ
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
朝はね、結構な勝率なんです。
寒い早朝でも割とサクッと出れちゃう。
問題は、夜ね。
真冬の夜。
子どもと一緒に入っちゃうと
なかなかキビシイ闘いでして。
うす暗いところで静かに
ふかふかしたものに包まれてたら
じんわりと暖かい誘惑が広がってきて
側では湯たんぽみたいなホカホカしたのが
気持ち良さげに寝息立ててる。
真冬の布団。
もう手も足も出せません。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
GCSコーチ&受講者向け勉強会
コーチのためのマインドマップ入門講座
2021年2月7日(日) 13:00~16:00開催
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
コーチプロフィール
ホームページ
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ