記事検索

未来のわたしの創り方

https://jp.bloguru.com/miho
  • ハッシュタグ「#健康」の検索結果5件

フリースペース

コロナ再来~早期回復はお金次第⁉~

スレッド
コロナ再来~早期回復はお金次第...
 
3~4年ぶりに、コロナでダウンしました。
 
 
コロナ罹患は2回目ですが、
今回もかーなーりしんどかったです。
 
 
39度の熱が2日以上続いて、
寒いのか暑いのかわからない状態のくり返し。
 
ぐっすり眠って回復させたいのに
高熱のせいで眠りたいのに眠れない。
 
布団かけたり剥いだり、
ベッドの上で一人のたうってました。
 
 
熱や咳のしんどさは
前回と同じだったんですが、
今回違ったのは、嗅覚。

甘い、苦い、しょっぱいなど
味覚はあったものの、匂いが消失。
 
はじめは「おお、これがウワサの…!」
なんて珍しがってたけど、
コーヒーもキムチも、
強めの香水を鼻先まで持ってきても、、、
 
 
無。
 
 
これ、想像以上に不安になりますね。
 
「このまま戻らなかったらどうなるんだろー」
ってボーッとした頭で考えてました。
 
______________
 
 
あと、今回一番びっくりしたのは、
コロナ治療薬の値段!
 
 
 
自己負担3割で3万円弱。
 
 
 
………は???
 
 
病院で説明を聞いた瞬間、
何も考えられなかった頭がさらにフリーズ。
 
 
コロナが5類に下がったことで、
公的支援は終了。
 
医療費の自己負担割合に
シビアにのしかかってきたわけです。
まさに泣きっ面に蜂。
 
 
先生曰く、
「患者さんの9割が値段に驚かれて、
6〜7割の方が諦められるんです…」と。
 
 
仮に4人家族で全員罹ったら
10万円超え。こわっ。
 
 
これ、薬が欲しくても
諦めざるを得ない人もいるのでは…?
って思っちゃいました。
 
もうちょっとなんとかならないものでしょうか…
 
 
 
ちなみに
私はピーク超えたあたりだったので、
結局処方は辞退しましたー。
 
正直、家族がうつってた場合を危惧して、
懐事情判断です( ̄▽ ̄;)
 
______________
 
 
同じウイルスでも症状は人によってバラバラ。

友人のお子さん(20代)も
同時期に罹ったけど、軽症だっただそう。
やっぱり若さかしら!?
 

私は発症から1週間。
熱は下がったけど、体力はガタ落ち。
倦怠感と咳はしばらく続きそうです。
 
嗅覚もほんの少し戻ってきたかな?
「この匂い、なんとなくわかるかも」
ってレベルですが。
 
体重は3kg落ちたけど、
病気で食が細くなった分くらいは
すぐ元に戻っちゃいますね~、残念。
 
 

なんにせよ、
いまも感染者は増加傾向と聞きますし、
 
最近、ニンバスっていう
新しい変異株も出始めているとか。
 
コロナ、まだまだ甘く見ちゃダメですね。
「もう大丈夫でしょ」って思ってたけど、
久しぶりになってみるとやっぱりキツかった💦
 
 

みなさんもくれぐれもお気をつけて。
手洗い、換気...基本的なことだけど、やっぱり大事です。
健康第一で、無理せずお過ごしくださいね🍀



+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
Instagram
*†*
コーチプロフィール
*†*
ホームページ
*†*
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
 
 
#コロナ #ブログ #体験談 #健康

ワオ!と言っているユーザー

旬のもの

スレッド
柿はややかためでシャキシャキし... 柿はややかためでシャキシャキしたのが好みです^^
とても立派な次郎柿をいただきました♪
しかも生産量日本一の愛知県豊橋市から産地直送!

いやホントきれいな色艶✨
そして手のひらいっぱいのずっしりとした重み。
期待が高まります^^

最近は季節外れの食材も食べられるようになりましたが
やはり旬のものは美味しさが格別だし
四季を感じられるのが良いですね。



人でも食べ物でも何にしても、
何もせずに最高の旬を迎えることは難しいですね。

栄養たっぷりの旬が訪れるのは、丹精込めた育成期間があってこそ。

陽射しを十分に浴びたり
水分と養分をコツコツ吸収したり、
大事なものだけを残すために間引いたり。

焦らず慌てず、けど怠らず
雨も風も雪も日照りも全て乗り越えて
たくましくしなやかに旬を迎えたいものです。

年に一回とは限りませんよ。
二毛作だってあるんです^^



収穫の秋、食欲の秋、
旬のたべもの、何食べましたか~?




∽…∞…∽…∞…∽…∞…∽…∞…∽…∞…∽…∞…∽…∽…∞…∽
↓受付中です↓
★感謝企画!特別価格セッション★
∽…∞…∽…∞…∽…∞…∽…∞…∽…∞…∽…∞…∽…∽…∞…∽




+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
コーチプロフィール
ホームページ
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
#ブログ #健康 #四季 #季節 #感謝 #整える #旬 #次郎柿 #秋

ワオ!と言っているユーザー

今日の状態を確かめる

スレッド
今日の状態を確かめる...
12月に入ってからというもの、友人知人のSNSや身の回りで
「なんとなくやる気が出ない」
「なんかモヤモヤする」
というのをよく見聞きするので気になってます。

程度や個人差もあると思いますが、
『冬季うつかも』とブログ仲間が書いているのを読み、
なるほどそういうのもあるのか、と。

そして、もう一つの見方として、
ヒトという生物として自然界から受ける影響なども
重なってるんじゃないかな、なんて考えたりもしてます。

科学的な根拠がどうこうは詳しくないので、
あくまで肌感覚になるのかもしれません。

満月に出産が増えるとか、
感情が高ぶり衝動的になりやすい、とかも言われるように
月の満ち欠けだったり、気圧や天候の変化など
自然界からの影響というのはあるだろうな、と考えるタイプです。

とはいえ、理屈や理論を並べるよりも
まずは自分の声を聴く方が効果的かと思いますので、
コーチング的アプローチを。

「なんとなく」ではなく、
今の自分の状態を少しわかりやすくしてみる。

それこそ肌感覚、主観でいいんです。
今日の自分の状態を、点数で表してみてください。


パワー全開☆絶好調!が100点、
エネルギー枯渇絶不調…が0点、だとしたら、

今日の
体のコンディションは何点?

心のコンディションは何点?


心と体、それぞれの状態を判断しやすくしてみると
見えてくることがあるかもしれませんよ。

どうか気持ちよく年末年始を迎えられますように^^





+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
コーチプロフィール
ホームページ
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+

#コーチング #健康 #現状

ワオ!と言っているユーザー

健康という資本

スレッド
ノドにはやっぱりハニージンジャ... ノドにはやっぱりハニージンジャーですかね
大切なのは知ってるのについ後回しになったり、
いつだってそれが遠退いてから痛感するもののひとつ。

今朝起きたら、声がまともに出せなくなってました。
しゃがれた超音波みたいな雑音が
壊れた拡声器からブツ切れで出る感じ。

少し前から不調だったので、寝る時もマスクしてたのにー。
商売道具のケアを怠ってしまった…大反省。

なんにしろ体調不良って厄介。
大してひどいものでなくても、
回復にエネルギーを使ってしまっているので
地味に気力を奪われていきますね。

美味しいもの食べるのも
行きたいところに行くのも
目標にむかってがむしゃらに突き進むのも
頭が沸騰するくらいとことん考え抜くのも
土台の体があってこそ。

健康第一。

しみじみ痛感中。





+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
コーチプロフィール
ホームページ
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+

#ケア #ノド #ハニージンジャー #休息 #健康 #土台

ワオ!と言っているユーザー

睡魔の誘惑

スレッド
睡魔の誘惑
#健康 #加湿 #睡眠 #睡魔 #過失

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり