投稿日 2025-03-24 06:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の<グーグルロゴ>は、「桜の季節」に変更されています。 昨日23日は暖かく、高知市と熊本市で、サクラの開花が発表されました。【ソメイヨシノ】の標本木では全国で最も早い開花となりました。 気象台によりますと、高知市のサクラの開花は去年と同じ日で、平年より1日遅く、熊本市のサクラの開花は、...
昨日は東京はどしゃぶりでした。雨の音日本は特に雨の表現がとても多いそうです。五月雨、小雨、雷雨、時雨、秋雨…中でも、涼しさを感じる雨は涼雨というそう。四季があり五感を感じる豊かさがある日本の言葉は本当に素敵だなぁと思います。話しはそれましたが、今日寝るときに、どんな感情、気持ちで終わりたいか意識する...
投稿日 2021-11-04 10:00
未来のわたしの創り方
by
ばばみほ
とても立派な次郎柿をいただきました♪しかも生産量日本一の愛知県豊橋市から産地直送!いやホントきれいな色艶✨そして手のひらいっぱいのずっしりとした重み。期待が高まります^^最近は季節外れの食材も食べられるようになりましたがやはり旬のものは美味しさが格別だし四季を感じられるのが良いですね。人でも食べ物でも何にしても、何もせずに最高の旬を迎えることは難しいですね。栄養たっぷりの旬が訪れるのは、丹精込めた育成期間があってこそ。陽射しを十分に浴びたり水分と養分をコツコツ吸収したり、大事なものだけを残すために間引いたり。焦らず慌てず、けど怠らず雨も風も雪も日照りも全て乗り越えてたくましくしなやかに旬を迎え...