コロナ再来~早期回復はお金次第⁉~
8月
29日
3~4年ぶりに、コロナでダウンしました。
コロナ罹患は2回目ですが、
今回もかーなーりしんどかったです。
今回もかーなーりしんどかったです。
39度の熱が2日以上続いて、
寒いのか暑いのかわからない状態のくり返し。
寒いのか暑いのかわからない状態のくり返し。
ぐっすり眠って回復させたいのに
高熱のせいで眠りたいのに眠れない。
高熱のせいで眠りたいのに眠れない。
布団かけたり剥いだり、
ベッドの上で一人のたうってました。
ベッドの上で一人のたうってました。
熱や咳のしんどさは
前回と同じだったんですが、
今回違ったのは、嗅覚。
今回違ったのは、嗅覚。
甘い、苦い、しょっぱいなど
味覚はあったものの、匂いが消失。
はじめは「おお、これがウワサの…!」
なんて珍しがってたけど、
コーヒーもキムチも、
強めの香水を鼻先まで持ってきても、、、
無。
これ、想像以上に不安になりますね。
「このまま戻らなかったらどうなるんだろー」
ってボーッとした頭で考えてました。
______________
あと、今回一番びっくりしたのは、
コロナ治療薬の値段!
自己負担3割で3万円弱。
………は???
病院で説明を聞いた瞬間、
何も考えられなかった頭がさらにフリーズ。
コロナが5類に下がったことで、
公的支援は終了。
医療費の自己負担割合に
シビアにのしかかってきたわけです。
シビアにのしかかってきたわけです。
まさに泣きっ面に蜂。
先生曰く、
「患者さんの9割が値段に驚かれて、
6〜7割の方が諦められるんです…」と。
仮に4人家族で全員罹ったら
10万円超え。こわっ。
これ、薬が欲しくても
諦めざるを得ない人もいるのでは…?
って思っちゃいました。
もうちょっとなんとかならないものでしょうか…
ちなみに
私はピーク超えたあたりだったので、
結局処方は辞退しましたー。
正直、家族がうつってた場合を危惧して、
懐事情判断です( ̄▽ ̄;)
______________
同じウイルスでも症状は人によってバラバラ。
友人のお子さん(20代)も
同時期に罹ったけど、軽症だっただそう。
やっぱり若さかしら!?
私は発症から1週間。
熱は下がったけど、体力はガタ落ち。
倦怠感と咳はしばらく続きそうです。
嗅覚もほんの少し戻ってきたかな?
「この匂い、なんとなくわかるかも」
ってレベルですが。
体重は3kg落ちたけど、
病気で食が細くなった分くらいは
すぐ元に戻っちゃいますね~、残念。
なんにせよ、
いまも感染者は増加傾向と聞きますし、
最近、ニンバスっていう
新しい変異株も出始めているとか。
コロナ、まだまだ甘く見ちゃダメですね。
「もう大丈夫でしょ」って思ってたけど、
久しぶりになってみるとやっぱりキツかった💦
みなさんもくれぐれもお気をつけて。
手洗い、換気...基本的なことだけど、やっぱり大事です。
健康第一で、無理せずお過ごしくださいね🍀
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
*†*
コーチプロフィール
*†*
ホームページ
*†*
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+