記事検索

未来のわたしの創り方

https://jp.bloguru.com/miho

フリースペース

今日の状態を確かめる

スレッド
今日の状態を確かめる...
12月に入ってからというもの、友人知人のSNSや身の回りで
「なんとなくやる気が出ない」
「なんかモヤモヤする」
というのをよく見聞きするので気になってます。

程度や個人差もあると思いますが、
『冬季うつかも』とブログ仲間が書いているのを読み、
なるほどそういうのもあるのか、と。

そして、もう一つの見方として、
ヒトという生物として自然界から受ける影響なども
重なってるんじゃないかな、なんて考えたりもしてます。

科学的な根拠がどうこうは詳しくないので、
あくまで肌感覚になるのかもしれません。

満月に出産が増えるとか、
感情が高ぶり衝動的になりやすい、とかも言われるように
月の満ち欠けだったり、気圧や天候の変化など
自然界からの影響というのはあるだろうな、と考えるタイプです。

とはいえ、理屈や理論を並べるよりも
まずは自分の声を聴く方が効果的かと思いますので、
コーチング的アプローチを。

「なんとなく」ではなく、
今の自分の状態を少しわかりやすくしてみる。

それこそ肌感覚、主観でいいんです。
今日の自分の状態を、点数で表してみてください。


パワー全開☆絶好調!が100点、
エネルギー枯渇絶不調…が0点、だとしたら、

今日の
体のコンディションは何点?

心のコンディションは何点?


心と体、それぞれの状態を判断しやすくしてみると
見えてくることがあるかもしれませんよ。

どうか気持ちよく年末年始を迎えられますように^^





+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
コーチプロフィール
ホームページ
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+

#コーチング #健康 #現状

ワオ!と言っているユーザー

つながってるの?

スレッド
つながってるの?
どうして家電は同じようなタイミングで壊れるのでしょうか。

たとえ同時期に買ったものだとしても、
それぞれの平均寿命は違うはずなのに。

だましだまし使っていたコーヒーメーカーは覚悟していましたが、

次に、冷蔵庫。
日々のお弁当作りには欠かせない冷凍庫がやられました。

そして本日、掃除機。
せめて大掃除という大舞台を全うしてからにしていただきたかった…

年末に多大な出費は、ほんとご遠慮いただきたい。
とはいえ、どれもお世話になりました。

新年とともに設備一新、気分一新♪
と思えばまあ良いのかも?
ちょいと寒さが余計に身に沁みますが。

あと、『化粧品が同時期になくなる案件』も手痛いんですよねぇ。。。





+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
コーチプロフィール
ホームページ
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+

#タイミング #連動

ワオ!と言っているユーザー

サンタクロース・デー

スレッド
サンタクロース・デー...
中欧ではクリスマスとは別に『サンタさんの日』があるって知ってますか?

12月6日は、サンタクロースのモデルになった聖人ニコラウスの命日であり祝日です。
ヨーロッパではイベントが開催されたりして、この日も盛り上がります。

暖炉にブーツや靴下を置いておくと、翌日にお菓子やプレゼントがある、という話は
司祭だったニコラウスが、ある貧しい三姉妹を助けようと
夜中に煙突から金貨を投げ入れて、それが暖炉に干していた靴下に入った、
というところから来ているそうですよ。

日本ではクリスマスといえば24、25日がメインですが、
イベントとして楽しむだけでなく、
その背景や由来を知るというのは深みが増して面白いですね。






+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
コーチプロフィール
ホームページ
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+

#聖ニコラウスの日

ワオ!と言っているユーザー

去年の今頃、何着てた?

スレッド
去年の今頃、何着てた?...
季節が変わる度に思う、

「昨年の今頃、何着てたっけ?」

クローゼットをいくら眺めても毎回謎。

服を買い足すにも、今年は外出が少ないので楽しみ半減です。





+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
コーチプロフィール
ホームページ
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+

#冬支度 #服

ワオ!と言っているユーザー

グリコのおまけ

スレッド
グリコのおまけ
息子 「お母さん、グリコってまだあるの?」

私  「あるよ。ポッキーとか他にもたくさん。」

息子 「じゃなくて、あのバンザイしてるマラソンランナーが書いてあるやつ。」

私  「あー、キャラメルね。最近あんまりお店では見かけないね~。」

息子 「あれにオマケ付いてるんでしょ。」

私  「うん。グリコのおまけね。」

息子 「それのクイズ出すね。
    グリコって大正時代に始まったんだけど、
    その一番初めのグリコのおまけは何だったでしょ~か!?
    三択ね! ①絵カード ②クレヨン ③ミニカー 」


皆さん、知ってますか?
ちなみに、答えはこちら


私  「何でそんなこと知ってるの?」

息子 「今日、社会の問題に出てきたの」

私  「授業で⁉( ̄□ ̄;)」


そっちの方が知ってびっくり。





+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
コーチプロフィール
ホームページ
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+

#時代の流れ #歴史

ワオ!と言っているユーザー

New NotePC

スレッド
New NotePC
新しい戦力が仲間入り。

スペックも過不足なく
狭額ベゼルのキレイな画面で
何よりこの本物のウォールナットを使ったデザインが決定打。

毎日使うものだから、機能はもちろん
気持ちが上がる質感や見た目も大事なのです♪

「うん、いいね~!カッコイイよ~!」

カメラマンのように誉めながらセットアップ中。




+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
コーチプロフィール
ホームページ
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+

#PC #よろしく #愛着 #楽しみ

ワオ!と言っているユーザー

見た目も中身も♪

スレッド
見た目も中身も♪
少し前にいただいたパレショコラ。
見た目も華やかで、食べる前から楽しませてくれます。

この数日ずっと気掛かりだったことを無事クリアできたし、
よぅし、ご褒美にまずあの一枚をいただこう♪




+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
コーチプロフィール
ホームページ
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+

#ご褒美 #チョコレート #癒し

ワオ!と言っているユーザー

続く”まさか”と九死に一生

スレッド
続く”まさか”と九死に一生...
その①
まさか、自分がこの時期に38度以上の発熱を5日間も続けるとは。

(この段階では、「そうは言ったってインフルエンザとか
 他の病気の可能性の方が高いじゃん⁉」と思うことで心を落ち着かせてました)


その②
まさか、発熱・空咳・咽頭痛・倦怠感の感染疑惑セットが揃うとは。

(気合じゃ回復しません。皆さん早めに受診しましょう)


その③
まさか、ほとんどの医療機関で検体採取型の検査を実施してないとは。

(インフルエンザ検査はほとんどの病院でしてないです。
 基本、発熱してる人は電話連絡してからの受診ですし、
 受診できてもだいたいが問診のみです。)


その④
まさか、感染症専用ダイヤルにかけることになるとは。

(各自治体ごとに違うのでご注意を。)


その⑤
まさか、医師が「ま、念の為やっときましょうか」と
軽めのノリで撮ったレントゲンで白い影が見つかるとは。

(頭の中も真っ白になりました。)


その⑥
まさか、PCR検査を受ける事態になるとは。

(こんな方法だったんですね)


その⑦
まさか、こんなに現実味を帯びて、
『万が一、自分が感染した場合』を本気で考える時が来るとは。

(結果を知りたいし知りたくない。知るまでは暗く重たい時間が流れます)


最悪の想定をする、とよく言いますが、本当に嫌な想定でした。

強く感じたのは、病気自体への恐怖よりも
今後、周囲からの扱いがどう変わるんだろうという不安。

以前、地方在住の友人に
「地域で感染者が出たんだけど、
回復した後でも近隣の住人から
引越してくれって言われたりして、
居づらくなって引越した人がいる」
と聞いていたので、最悪そういうこともあるんだと。

それが自分に、というのもありますが、
何より、家族にたくさん嫌な思いをさせてしまうかもしれないことが、
本当に申し訳なく、いたたまれない気持ちになりました。

命もですが、社会生活を土台から脅かす病気です。

今回は九死に一生を得ることができましたが、
今日も増え続ける感染者数を見ながら、とても複雑な思いでいます。


そして、もう一つ。
そんな恐怖とまさに隣り合わせ、日常的に戦いながら
仕事をしてくれている医療従事者の方たちに
改めて、心の底から感謝と尊敬の気持ちでいっぱいです。

本当に、本当にありがとうございます。





+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
コーチプロフィール
ホームページ
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
#コロナ #九死に一生 #正確な情報が大切

ワオ!と言っているユーザー

3つの坂

スレッド
3つの坂
#油断大敵 #激動

ワオ!と言っているユーザー

風物詩

スレッド
背景が障子とゆーのがなんとも^... 背景が障子とゆーのがなんとも^^; あちこちにグリーンアーミーメン... あちこちにグリーンアーミーメンが潜んでます。
うちでは毎年11月の最終週の週末に
ツリーが登場します。

飾り付けは子ども達の役目。
クリスマスソングを流して
歌いながら楽しそうに飾ってました。

「ツリーちっちゃくなった?」

君達の背が伸びたのよー。

これで向こう1ヶ月弱は
ウキウキワクワクが続きます^^





+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+
馬場 美穂(ばば みほ)
*†*
コーチプロフィール
ホームページ
ご相談・お問い合わせ
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+

#ディスプレイ #ライトアップ #冬 #季節

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり