記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

キープしたがいつ飲めるのか?

スレッド
キープしたがいつ飲めるのか? キープしたがいつ飲めるのか? キープしたがいつ飲めるのか? キープしたがいつ飲めるのか?

「ばっくす」に注目していた大分の本格麦焼酎が入ってきました!

コロナで自粛の中、なかなか飲みに行くことが叶いません!

昼の3時から開いていて客もパラパラで空いてます。

この時間帯なら大丈夫かな?と思ったりもしてますが・・・

年が年だけに周りに迷惑は掛けれません!しかし飲みに行きたいが・・・

  ★家呑みで我慢してますが・・・

ワオ!と言っているユーザー

明石産ハリイカの塩辛!

スレッド
明石産ハリイカの塩辛! 明石産ハリイカの塩辛!

明石を代表するイカ「ハリイカ」です!

和名は「コウイカ」、関東では墨をたくさん吐くから「スミイカ」と呼ばれる。

味はとても美味しく、造りが美味しい!イカミミは最高の旨さ!

煮付けても天ぷらでも美味しい!♪

そのハリイカゲソを塩辛にした、さかなでいっぱいの手作りです!

 ★塩分を押さえて食べやすくイカワタが入り、酒のアテには最高です!♪

ワオ!と言っているユーザー

終売品のレアなウイスキー!

スレッド
終売品のレアなウイスキー! 終売品のレアなウイスキー! 終売品のレアなウイスキー! 終売品のレアなウイスキー! 終売品のレアなウイスキー!

今宵の家呑みは珍しくコレを飲みます!

 『北杜 12年』  サントリー白州蒸留所の北杜市から命名。
 『キングスランド』  ニッカ創業40周年記念ボトル。

  ※どちらも今では終売品のレアなウイスキーです!

     ★ハーフロックでいただきます!♪

ワオ!と言っているユーザー

本皮鯨の煮切り醤油漬け!

スレッド
本皮鯨の煮切り醤油漬け! 本皮鯨の煮切り醤油漬け! 本皮鯨の煮切り醤油漬け! 本皮鯨の煮切り醤油漬け!

家呑みのアテにコレを作りました!

 『刺し身用本皮鯨(白長須鯨)の煮切り醤油漬け』 です。

このまま刺し身でも美味しいのですが、これが一番旨い!

※よく研いだ包丁3本で冷凍のまま薄く切ります。
 煮切り醤油に砂糖とおろし生姜、鷹の爪を入れた甘ダレに漬け込みます。

     ★酒のアテには最高です!♪

ワオ!と言っているユーザー

お年玉2等賞品が届く!

スレッド
お年玉2等賞品が届く! お年玉2等賞品が届く! お年玉2等賞品が届く! お年玉2等賞品が届く!

2020年度年賀はがきお年玉の2等賞品が届きました!♪

たくさんある賞品の中からこの「アンナロッシ マーブルディープパン」を選択しました!

お菓子や缶詰類、ドレッシング、佃煮などの食品類は要りません!

消去法でこれが残りました!

「ちょうどこれくらいの大きさのディープパンが欲しかった♪」とマドンナが!♪



ワオ!と言っているユーザー

桜鯛の白子!

スレッド
桜鯛の白子!

この時期、桜が咲く頃の鯛を「桜鯛」と言います!

桜が散ったような白い斑点が点在し鮮やかで美しい体色を持つことからこの名が!

鯛が脂が乗りとても美味しい時期とされます!

 ★その桜鯛の白子です!トロリと甘味がありとても美味しいです!♪



ワオ!と言っているユーザー

カウンター席は閉鎖!

スレッド
カウンター席は閉鎖! カウンター席は閉鎖!

コロナにより客の大幅激減対策として、

さかなでいっぱいが昨日の1日からカウンター席の使用を禁止しました!

理由は「三密」のひとつである客同士の濃厚接触がカウンターでは起こるからとか?

したがってカウンターを使う常連さんは指定したテーブル席を使ってもらうようです。

 ★客の落ち込みに対するマスターの苦肉の策ですが・・・果たして?

ワオ!と言っているユーザー

こんにゃくステーキで兼八!

スレッド
こんにゃくステーキで兼八! こんにゃくステーキで兼八! こんにゃくステーキで兼八! こんにゃくステーキで兼八!

BACKSの定番料理となった 「こんにゃくステーキ」 です!

1丁丸々で300円です!

コレをアテに 「兼八」 を飲み切ってしまいました!♪

 ★サバの塩焼きも注文しました!

ワオ!と言っているユーザー

今夜の家呑みはこれを選択!

スレッド
今夜の家呑みはこれを選択! 今夜の家呑みはこれを選択! 今夜の家呑みはこれを選択! 今夜の家呑みはこれを選択! 今夜の家呑みはこれを選択! 今夜の家呑みはこれを選択!

数あるMyコレクションの中から!

『眞鶴・35度』 は2009年の万膳酒造十周年記念ボトルで10年間ほど寝かせていたレア物です♫

『兼八・原酒42度』 これは先日購入した6本ではなく、ボトル棚の奥から出てきたもので
     7年11月14日の日付が12年も寝かせていたことに!

    ★芋焼酎と麦焼酎ですがどちらも高濃度、飲み比べるのが楽しみです♫

ワオ!と言っているユーザー

カウンター3名だけ!

スレッド
カウンター3名だけ! カウンター3名だけ! カウンター3名だけ!

昨日のさかなでいっぱいは夜の9時まで私を入れて客が3名だけ!

テーブル席はお客さん0でした!

コロナの自粛が効いてきました!

マスターもスタッフも何もする事がなく手持ちぶさたです!

マスター!頭を抱え「何か方法を考えなければ!」と言ってました!

 ★個人経営の飲食店さんは特に大変な状況です!

鯵の塩焼きを頭から食べた方が! 私の後輩です!♪



ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり