記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


大分紀行 湯平温泉の旅

スレッド
大分紀行 湯平温泉の旅

先日、大分帰省のおり、友人である(株)大分放送(OBS)のニュースキャスターのM・Tさんとマドンナで、

彼のお勧めである 『湯平温泉』 と絶品の 『湯平の山里料理』 を食べに行こうと言う事になり、

大分駅から由布院行きのワンマン電車に乗る、一両編成のローカル電車、乗客は学校帰りの学生とお年寄り。


各駅停車の普通電車しか湯平駅には止まりません、約45分で到着。

今夜食事をする料理屋のお嬢さんが駅まで迎えに来ていました。

湯平駅から湯平温泉までは歩くには距離があります。


【ゆっくりと温泉に浸り、湯平の地元で取れた食材を使った料理が楽しみです。】




#旅行

ワオ!と言っているユーザー

湯布院と由布院の違い

スレッド
湯布院と由布院の違い

元来、「湯布院」 は 「由布院」 のほうが古い呼び名です。

「湯布院温泉」 では無く 「由布院温泉」 と書きます。

いつの間にか由布院で無く湯布院と書き呼ばれる様になりました。

その由布院町には次の有名な3つの温泉があります、『由布院温泉』 『湯平温泉』 『塚原温泉』


1955年に、「由布院町」 と 「湯平村」 が合併して、両者の文字を取り入れ 『湯布院町』 となりました。

さらに2005年に、湯布院町、狭間町、庄内町が合併して 『由布市』 になりました。


【ややこしいのでどちらでもいいとは思いますが、湯布院町の地名は一部に残っています。】


【湯布院は、『東の軽井沢、西の湯布院』 と呼ばれ人気のある温泉地です、特徴は大きな旅館が無いことと、
 自然の保護と自然環境に融和した町つくりと歴史と芸術を取り入れ、温泉街つくりを町内上げて取り組んだ結果、
 全国でも屈指の温泉地となりました。】

   ★写真は観光地のひとつ、『金鱗湖』 です。



#旅行

ワオ!と言っているユーザー

湯布院と由布院の違い

スレッド
湯布院と由布院の違い

元来、「湯布院」 は 「由布院」 のほうが古い呼び名です。

「湯布院温泉」では無く「由布院温泉」 と書きます。

いつの間にか由布院で無く湯布院と書き呼ばれる様になりました。

その由布院町には次の有名な3つの温泉があります、『由布院温泉』 『湯平温泉』 『塚原温泉』

1955年に、由布院町と湯平村が合併して、両者の文字を取り入れ 『湯布院町』 となりました。

さらに2005年に、湯布院町、狭間町、庄内町が合併して 『由布市』 になりました。

湯布院町の地名は一部に残っています。


【湯布院は、『東の軽井沢、西の湯布院』 と呼ばれ人気のある温泉地です、特徴は大きな旅館が無いことと、
 自然の保護と自然環境と融和した町つくり、温泉街つくりを町内上げて取り組んだ結果、
 全国でも屈指の温泉地となりました。】




#旅行

ワオ!と言っているユーザー

クリスマスプレゼントが当りました

スレッド
クリスマスプレゼントが当りまし...

先日、元町にある立ち呑み店 『山田酒販』 さんでの試飲会で推薦した酒が選ばれ日本一に、


そのお酒を推薦した方々にクリスマスプレゼントがいただけます。


どんなプレゼントか楽しみです、このお店の企画が斬新で素晴らしい。


【推薦酒】
  『倭小槌 純米原酒 群青』  伊澤本家(合)  兵庫県加古郡稲美町



【稲美の地酒ですが、確りした味でバランスが良い、冷で飲みましたが燗もいけそうです。】




#その他

ワオ!と言っているユーザー

臼杵 『だんご汁と黄飯』

スレッド
臼杵 『だんご汁と黄飯』

キリシタン大名の大友宗麟が臼杵城を築き、南蛮貿易港の拠点であった国際都市だった臼杵市。

江戸時代には稲葉氏5万石の城下町として栄え、豊かな文化と歴史を育んできた地です。


酒、味噌、醤油の醸造が盛んですが、魚の宝庫でもあり、豊後水道て獲れる 『フグ』 は日本一と言われる。

もうひとつ有名な料理が、『黄飯』 です、稲葉家の倹約令から赤飯は贅沢とクチナシの実を入れて炊き上げた黄色いご飯。

おからを使った料理、臼杵名物の 『きらすまめし』 も有名です。



【この日はお昼ご飯に、「小手川商店」 で大分名物のだんご汁と黄飯のセットをいただくことに。】




#旅行

ワオ!と言っているユーザー

阪神タイガース・カレンダー2011

スレッド
阪神タイガース・カレンダー20...

阪神タイガース・カレンダー2011年版が届きました。

毎年、ワンケース入り25冊買います、阪神ファンの友人にプレゼントします。

今年は発売が遅れました、ミスプリントがあったからです。

何でも、11月の日付が31日(本来は30日)まで印刷されてたようで、回収と印刷のやり直しで大幅に遅れたようです。

通常では考えられないミスですね。

30万部以上毎年印刷するようなので、大変でしたでしょう。


【今年もいい出来栄えです、選手のみなさんいい顔しています。
 『ダイナマイト』 今年の公式戦で着た 『大阪タイガース』ブラックユニホーム、渋くてかっこいいですね。】
 
   来年こそは優勝を、投手力が鍵を握るでしょうが・・・



#その他

ワオ!と言っているユーザー

臼杵 『酒と味噌と醤油の町』

スレッド
臼杵 『酒と味噌と醤油の町』

美味しい水を生かして、味噌や醤油、酒の醸造が古くから行なわれてきた地です。


味噌、醤油の会社ですと 『フンドーキン醤油』 『フジジン醤油』 『カニ印醤油』

酒ですと 「清酒 一の井出」 「麦焼酎 常蔵」 の 『久家本店』 があります。



【わが家は、醤油は 『フンドーキン醤油 紫』 味噌は 『フジジン味噌 夜明け赤』 を使っています。
 大分に帰省したおりにたくさん買って帰ります、この醤油、味噌を使用したら他は食べれません。】


写真は 『久家の大蔵』 今は写真展やミニコンサートなどの会場として幅広く利用されてるこの蔵は、
江戸末期に造り酒屋が貯蔵庫として使い、外壁はポルトガル独自のアズレージョとよばれる壁画が見事です。




#旅行

ワオ!と言っているユーザー

臼杵市 『仁王座歴史の道』

スレッド
臼杵市 『仁王座歴史の道』

臼杵の中でも最も城下町の風情を残すのがこの一角です。


臼杵城の西南にある、『仁王座』 徳川三代将軍家光の乳母、春日局が住んでいたと言われる場所です。


『日本歴史の道百選』 に選ばれ、漆喰壁の武家屋敷や古い蔵、お寺や洋館が続く曲がりくねった坂道。


石畳が続くノスタルジックな風景は、 大林宣彦監督の映画 「なごり雪」 の舞台にもなったところです。


【この場所も臼杵に来れば必ず歩きます、江戸時代にタイムスリップしたような風景が広がります。
 自由に入れて見学できる建物も多く、保存と手入れの行き届いた素晴らしい街です。】





#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

大分紀行 『国宝 臼杵石仏』

スレッド
大分紀行 『国宝 臼杵石仏』

臼杵石仏は、平安時代後期から鎌倉時代にかけて彫られたといわれ、遠く千年の歴史・文化を伝えてくれる。

六十余体の磨崖仏は、昭和27年国の特別史跡、昭和37年国の重要文化財の指定を受け、

永年の歳月をかけて行なわれた、保存修理工事を平成6年3月に終え、

その時に頭部のみの姿で親しまれた古園石仏中尊の、大日如来像も本来の姿(胴と一体になり)にかえり、

臼杵磨崖仏四郡五十九体が、 平成7年6月国宝に指定されました。


磨崖仏では、全国初、彫刻においても九州初の国宝指定、木彫りとみまがうばかりの見事な彫刻技術。

そして仏の数は、他に類を見ることなく、国の内外で文化遺産としての高い評価を得ています。


【臼杵石仏は何度ほど訪れただろうか、県外の友人が大分に遊びに来たときには必ずお連れします。
 仏さんのお顔を拝みますと心が洗われます、何度訪れてもいい所です、好きな仏さんは大日如来像です。】




#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

クリスマス・イヴは仕事です

スレッド
クリスマス・イヴは仕事です

25日に日は替わりましたが、まだ仕事をしています。(涙’)


仕事の合間にブログを更新^^


『聖なる夜は、凄なる仕事!』


もうひと踏ん張りです。(汗’)








#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり