記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

P・M公演ライブ29曲アンコール3曲+5曲熱唱!

スレッド
松ちゃん、こんな角度で観ました... 松ちゃん、こんな角度で観ました。(ステージまでの距離、約100メートル)
京セラドーム大阪
ステージライトが凄い! ステー... ステージライトが凄い! ステージが炎上しているようです。
(共に松ちゃん提供の画像です)

ポール・マッカートニの大阪初日公演、昨夜の情報が、松ちゃんより入りました。

ライブは19時11分スタート、 本編29曲で21時14分終了

アンコール3曲で21時28分終了。 ダブルアンコール5曲で21時50分終了。(曲目は内緒です)

規制退場でドームの外に出たのが22時15分。 
JR大正駅に着いたのが22時30分。(通常は5分でいけます)

『時代が変わったのかポールがスゴイのか… 
 開演後、スマホや安いデジタルカメラで演奏の様子、撮影オッケーです。
 建前上、動画撮影は禁止ですが、撮ってる人はたくさんいたと思います。
 画像はプロ仕様のカメラ(ex.一眼レフ)は不可。
 でも、スマホや安いデジカメで静止画像は、まったく問題なく撮影オッケー
 ただし、ストロボはダメです。
 となると、建前上、録音も禁止ですが、やろうと思ったら簡単にできますね。』

        =以上、松ちゃんからの情報です。=

  ★公演時間2時間40分、全37曲を熱唱したようですね。 値打ちがありますね!

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

体長80cm!珍しい魚 『コブダイの造り』

スレッド
この時期が美味しいコブダイ。体... この時期が美味しいコブダイ。
体長が1m以上にもなるさかな。
白身で餅としていてとても美味し... 白身で餅としていてとても美味しい。 体長80cm!珍しい魚 『コブ...

大分の 「彩懐(さいかい)」 でいただきました。

大分中央市場にこの日入った唯一の 「コブダイ」 だとか。

体長が80センチ以上の大物、1m以上にもなる魚です。。

コブダイは雌性先熟で、子供の頃はメスで、卵を産み、

50センチを超えるとコブが張り出してきて、オスに性転換する珍しい魚です。

名前の由来である頭部の上下は大きなコブ状に膨れあがっている。

身は白く透明感があって皮下に脂が層を作り、餅っとした食感でとても美味い!

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ポール・マッカートニー の追っかけ!

スレッド
運良く、すぐそばを通ったようで... 運良く、すぐそばを通ったようです。
47年前の来日と同じ法被姿でハッピー!
関西国際空港第1ターミナル南 国際線到着ロビー ... 関西国際空港第1ターミナル南 国際線到着ロビー 4時間も同じ場所に立ちっぱなし... 4時間も同じ場所に立ちっぱなしでお出迎えとか。
いらっしゃいポールマッカートニー!
Paul McCartney ... Paul McCartney 来日記念!
「The Beatlesのニューアルバム」 11月11日販売開始!
11月15日(金)福岡 ヤフオク!ドーム チケット4枚前側の... 11月15日(金)福岡 ヤフオク!ドーム チケット4枚
前側の良い席が取れたようです。
大分から御手洗酒店組3名が合流とか。
金券ショップではポールマッカー... 金券ショップではポールマッカートニー東京公演のチケット
定価16,500円がアホみたいな値段で販売!

友人の、松ちゃんは熱狂的な 「ポール・マッカートニー(ビートルズ)」 フアンです。

住まいの北海道から先週大阪に、本日と明日の大阪公演を観て、15日の福岡公演に行き、

18日・19日・21日の東京公演にも行かれるとか、熱球的な追っかけです。

9日来日したポール・マッカートニーを関西空港まで出迎えに行きました。(画像)

11年ぶりの日本公演初日は11月11日19:00~、京セラドーム大阪で。

もうすぐ開演です。(画像は全て松ちゃんのFBより拝借)


  ★ワールドツアー・日本公演は大阪の2公演を入れて6公演です。
     11月15日(金) 福岡ヤフオク!ドーム
     11月18日(月)・19日(火)・21日(木) 東京ドーム

     チケット s席16,500円  A席14,500円  B席12,500円(28万人が抽選に応募)

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

11月11日は 『立ち呑みの日』

スレッド
11月11日は 『立ち呑みの日... 11月11日は 『立ち呑みの日... 11月11日は 『立ち呑みの日... 11月11日は 『立ち呑みの日... 11月11日は 『立ち呑みの日... 11月11日は 『立ち呑みの日... 11月11日は 『立ち呑みの日... 11月11日は 『立ち呑みの日...

本日、11月11日は 『立ち呑みの日』 です。 

立ち呑みや居酒屋に関するブログを開設している藤原法仁氏、浜田信郎氏らが2011年に制定。

「1111」 が人が集って立ち呑みをしているように見えることから。

                 =日本記念日協会 認定登録済み=


他には、「第一次世界大戦停戦記念日」  「ジュエリーデー(宝石の日)」  「麺の日」 「介護の日」
変わったとこでは、「豚まん」 「ポッキー&プリッツ」 「チーズ」 「下駄」 などの日です。


  ★因みに、7月11日は 「角打ちの日」 と神戸角打ち学会が昨年発表しました。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

酢〆三昧! 『鯵・鯖・秋刀魚』

スレッド
酢〆三昧! 『鯵・鯖・秋刀魚』...

酢〆の3種盛りです。

メニューにはありません。

少しずつ3種類全てを食べたかったので、

マスターに特別に盛ってもらいました。

「愛媛産のマルアジ」 「長崎産の真サバ」 「気仙沼のサンマ」

どのさかなも有名産地で上がった新鮮な魚です。


  ★酢の加減が丁度よく、よく脂が乗り美味しい。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

角打ちでジャズ!

スレッド
角打ちでジャズ! 角打ちでジャズ! 角打ちでジャズ! 角打ちでジャズ!

さかなでいっぱいの恒例の、「角打ちでジャズ」

久しぶりのジャズライブです。

神戸らしい、立ち呑みをしながらジャズを聴く、お洒落です!

今日はブルース調の曲が多いので楽しいです。

お酒も美味しい!


  ★明日改めてアップします。


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

而今の飲み比べ 『八反錦 vs 雄町』

スレッド
『而今』 木屋正酒造  三重県... 『而今』 木屋正酒造  三重県名張市 而今の飲み比べ 『八反錦 vs 雄町』 而今の飲み比べ 『八反錦 vs 雄町』 『而今 純米吟醸 広島八反錦 ... 『而今 純米吟醸 広島八反錦 火入れ』 使用米:広島八反錦  精米率:... 使用米:広島八反錦  精米率:55%  酵母:自社酵母  日本酒度:+1 
酸度:1・7  アミノ酸:1.3  アルコール分:16%
『而今 純米吟醸 岡山雄町 火... 『而今 純米吟醸 岡山雄町 火入れ』 使用米:岡山雄町  精米歩合:... 使用米:岡山雄町  精米歩合:50%  酵母:自社酵母  日本酒度:±0  
酸度:1.1  アミノ酸:1.4  アルコール分:16%
どちらも美味い! あとは好みで... どちらも美味い! あとは好みです。

いまや三重県を代表する人気酒になった 「而今」

その而今を醸す酒米、「広島産八反錦」 と 「岡山産雄町」 の飲み比べをしました。

どちらの酒米も日本を代表する酒造好適米です。

精米率は55%と50%の純米吟醸仕込みです。

   『而今 純米吟醸 広島八反錦 火入れ』
       
   『而今 純米吟醸 岡山雄町 火入れ』
       
醸造の違いは、使用米と精米率、酵母も日本酒度、アミノ酸もほぼ変わらず、酸度がやや違う。

酒米でこんなに違うのかと思うほど、味はかなり違います。


  ★八反錦は確りした旨味が、雄町はやさしいくまろやか、後は好みです。

      
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

強力で醸した酒 11蔵13品種完飲! 『伯陽長』

スレッド
『伯陽長 純米大吟醸 山田錦 ... 『伯陽長 純米大吟醸 山田錦 無濾過生原酒』 江原酒造本店  鳥取県東伯郡琴... 江原酒造本店  鳥取県東伯郡琴浦町
使用米:山田錦100%  精米... 使用米:山田錦100%  精米歩合:50%  酵母:アルプス酵母  日本酒度:+2  
酸度:1.5  アミノ酸:1.1  アルコール分:18%  H23BY

この酒は鳥取の酒ですが、強力米で醸してません。

酒造好適米の山田錦で醸した、スッキリとさわやかな酒に仕上がっています。

【伯陽長(はくようちょう)の命名の由来は】
  「伯耆の国で、伯はもとより、山陽の陽と伯陽の長として名声を轟かす」 という想いを込めて命名。


   『伯陽長 純米大吟醸 山田錦 無濾過生原酒』   江原酒造本店  鳥取県東伯郡琴浦町


この酒を含み山陰鳥取の地酒、9蔵11品種の強力(1品種は山田錦)と、

県外酒、2蔵2品種の強力米で醸した酒を全11蔵13品種、全てをいただきました。


  ★公園前世界長佐藤商店の品揃えには改めて敬服いたしました。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

特急ソニックの中です!

スレッド
行橋を過ぎたところ、もうすぐ小... 行橋を過ぎたところ、もうすぐ小倉です。

現在、特急ソニックで大分から小倉に向っています。

バタバタの大分滞在でした。

今日の11時まで大阪に戻らなくてはなりません。

お昼に開催される、関西久住人会総会に出席するためです。

またこの日は夕方から、さかなでいっぱいの 「秋のジャズ呑み会」 もあります。

これにも参加します。

  
    ★慌ただしい10日になりそうです。

#旅行

ワオ!と言っているユーザー

公園前世界長佐藤商店の肴7種類!

スレッド
久しぶりの 「焼き豚」 タレと... 久しぶりの 「焼き豚」 タレと和辛子で! 「鯛の子」 お酒が進みますね!... 「鯛の子」 お酒が進みますね! 「もやし炒め」 ポン酢でサッパ... 「もやし炒め」 ポン酢でサッパリ美味しいですね。 定番のひとつ 「厚揚げ」 その... 定番のひとつ 「厚揚げ」 その辺のとは違う! マドンナ大好き! 「おばけ」... マドンナ大好き! 「おばけ」 今が旬です!「丹波の黒豆」... 今が旬です!「丹波の黒豆」 これも久しぶりの 「ひじき」 ... これも久しぶりの 「ひじき」 いい味です美味しいですね。

この日のお酒のアテでいただいた料理です。

日本酒や焼酎にピタリと合う味付け料理の数々。

この日飲んだ、十四代、而今、強力の各酒が更に美味しく飲めます。

日本酒と料理の関係は相乗効果が出る大事な関係です。

小鉢、小皿にちょうどいい量を入れてくれます。


  ★ですからいろんな種類が楽しめます。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり