記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

もろきゅう!

スレッド
公園前の 「もろきゅう」 もろ... 公園前の 「もろきゅう」 もろみが美味しい! この時期、メニューにあれば必ず... この時期、メニューにあれば必ず食べます。 もろきゅう!

天使さんが、きゅうりをアップされたので!^^

公演前世界長(佐藤商店)でいただきました。

たいがいのアテを食べた後に、あっさりしと口直しに食べるとまたお酒が進みます。

キュウリのシャキシャキ感! もろみの味噌味とがベストマッチ!

「もろきゅう」 は、おいさん達のサラダでありデザートでもあります。

軽々しく、「とりあえず!」 で食べるのは “もろきゅう” に失礼です。


    ★日本酒とこれほど合う食べ物はありません。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

黒田官兵衛の知行地! 『播州一献』

スレッド
 『播州一献 純米大吟醸 無濾過生』   山陽盃酒造  兵庫...  『播州一献 純米大吟醸 無濾過生』   山陽盃酒造  兵庫県宍粟市山崎町 黒田官兵衛の知行地! 『播州一献』 黒田官兵衛の知行地! 『播州一献』 黒田官兵衛の知行地! 『播州一献』 使用米:兵庫北錦  精米歩合:... 使用米:兵庫北錦  精米歩合:50%  使用酵母:自社酵母   
日本酒度:+4.0  酸度:1.4  アミノ酸:0.6  アルコール度:16度

これも兵庫県の人気の地酒です。

黒田官兵衛が秀吉からはじめて1万石の知行地を与えられた縁の地です。

揖保川のほとり、旧城下町である兵庫県宍粟市山崎町に、今から170年前江戸期天保8年に創業し、

中国山脈の奥深くより流れ出る清流に抱かれ、大自然の恩恵を受け、今日までお酒を造りつづけている蔵。

兵庫県播州地方は、日本を代表する酒米 「山田錦」 「夢錦」 を産する、

日本で屈指の酒米産出穀倉地帯で、良質の米に恵まれている地です。


  『播州一献 純米大吟醸 無濾過生』   山陽盃酒造  兵庫県宍粟市山崎町

兵庫県産酒造好適米 「兵庫北錦」 を使用し、丁寧に醸し出された純米大吟醸酒です。

滑らかなのど越しと、食事と一緒に楽しめる純米大吟醸、フレッシュな酸を大切にした酒。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

夏の芳醇超辛! 『奥播磨』

スレッド
 『奥播磨 夏の芳醇超辛 純米...  『奥播磨 夏の芳醇超辛 純米吟醸』  下村酒造店  姫路市安富町 夏の芳醇超辛! 『奥播磨』 使用米:山田錦(麹)・夢錦(掛... 使用米:山田錦(麹)・夢錦(掛)  精米歩合:55%  使用酵母:協会9号
日本酒度:+13.0  酸度:1.8  アミノ酸:1.8   アルコール度:.17~18度
夏の芳醇超辛! 『奥播磨』 夏の芳醇超辛! 『奥播磨』

創業は明治17年、 年間製造数量は600石(一升瓶換算で6万本)。

「兵庫夢錦」 「山田錦」 を55%まで磨き上げた超辛純米吟醸夏バージョン。

芳醇にお米の甘みが感じられて、しかもとびっきりの辛口 「夏の芳醇超辛」!

暑い夏に冷たくひやしてグイグイ飲む酒です。


   『奥播磨 夏の芳醇超辛 純米吟醸』  下村酒造店  姫路市安富町


【兵庫夢錦】
  “愛山”  “兵庫北錦”  と共に、兵庫県だけの産地指定銘柄です。
  次世代の品種として最近注目の品種。 
  山田錦の特徴を受け継ぎながら、芳醇な味わいが特徴です。
  山田錦と比べ背丈も低く、病虫耐性も高く、栽培がしやすいようです。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

江戸の大名火消し! 『加賀鳶』

スレッド
  『加賀鳶(かがとび) 極寒...   『加賀鳶(かがとび) 極寒純米 無濾過生』  福光屋  石川県金沢市 江戸の大名火消し! 『加賀鳶』 江戸の大名火消し! 『加賀鳶』 江戸の大名火消し! 『加賀鳶』 徳島の真鯛造りで。 徳島の真鯛造りで。

力強さと飲みごたえ抜群のしぼりたて新酒です。

極寒の時期に、低温醗酵でじっくりと仕上げた純米酒を、

濾過することなく、しぼりたてをそのまま詰めた酒。

米の旨味が存分に生きた、濃醇な旨味とキレのよさがあります。


   『加賀鳶(かがとび) 極寒純米 無濾過生』  福光屋  石川県金沢市


【加賀鳶】
  江戸の昔、加賀藩お抱えの大名火消し加賀鳶は、面たくましく、力あくまでも強く、火消しの技と、
  喧嘩早さは天下一品。賑々しくも勇ましく、粋な集団として江戸八百八町の人気をさらっていました。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

誕生日祝いの酒! 『豊潤』

スレッド
誕生日祝いの酒! 『豊潤』... 誕生日祝いの酒! 『豊潤』... 誕生日祝いの酒! 『豊潤』... 誕生日祝いの酒! 『豊潤』... 誕生日祝いの酒! 『豊潤』...

大分県は宇佐の小さな蔵で醸された爽やかな究極の食中酒です。

この蔵の蔵杜氏である小松潤平氏は今日が誕生日。

かこものマスターがそれに合わせてメニューに載せました。

早速いただきました!

順平君に 「乾杯!」 です。


  『豊潤 特別純米』  小松酒造場  大分県宇佐市大字長洲

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

伊賀籐堂藩の印札 『若戎 義左衛門』

スレッド
伊賀籐堂藩の印札 『若戎 義左... 伊賀籐堂藩の印札 『若戎 義左... 伊賀籐堂藩の印札 『若戎 義左... 伊賀籐堂藩の印札 『若戎 義左... 伊賀籐堂藩の印札 『若戎 義左...

独自の製法に工夫を重ね、その味わいに磨きをかけてきた、若戎を代表するお酒です。

創業者・重藤義左衛門の名にちなんだ若戎酒造を代表する純米吟醸酒です。

十数種類の酵母を使って美酒を醸します。

程よい香りと、さっぱりした味わい、食中酒として呑むのに適した酒。


    『若戎 義左衛門 純米吟醸』  若戎酒造  三重県伊賀市


      ★この酒を酸味の利いた、「ホタテの昆布〆」 でいただく。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『第18回 神戸国際宝飾展』 が開催!

スレッド
『第18回 神戸国際宝飾展』 が開催!... 『第18回 神戸国際宝飾展』 が開催!... 『第18回 神戸国際宝飾展』 が開催!... 『第18回 神戸国際宝飾展』 が開催!... 昨年の画像です。 昨年の画像です。

今日から3日間、神戸ポートアイランドにある 「神戸国際展示場」 ではじまる。

弊社の取引先もたくさん出店しています。

また海外から弊社との取引のあるバイヤーさんもたくさん来日しています。

昨夜もそのバイヤーさんとの会食を三ノ宮でしました。

今日が初日、多くのバイヤーで賑わっています。


#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

大舟盛り!

スレッド
大舟盛り 大舟盛り 大舟盛り! マグロ2種、赤ハタ、はも... マグロ2種、赤ハタ、はも 大舟盛り! あじ、ひらめ あじ、ひらめ あじ あじ はも はも かつお かつお

駅前サンキタ店(市場食堂駅前)での料理の一つです。

生簀からあげてもらった魚類を舟盛りにしてもらいました。

平目、カンパチ、マグロ、鱧、赤ハタ、鯵、かつお、7種類の魚の盛り付けです。

杉田店長が盛り付けて豪快にサービスをしてくれました。

他にもいろんな魚料理を注文、皆さん大喜びで味わっていただきました。


   ★やはり “駅前” は魚が美味しい!

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

駅前サンキタ店(市場食堂駅前)

スレッド
JR三ノ宮駅・阪急三宮駅の北に... JR三ノ宮駅・阪急三宮駅の北にある海鮮料理のお店です。 新鮮な魚が並んでいます。 氷の... 新鮮な魚が並んでいます。 氷の上の魚はほとんどが焼き・煮魚です。 型のいい、油目(あいなめ)です... 型のいい、油目(あいなめ)です。 飛び魚 飛び魚 真コチ 真コチ かつお、甘鯛 かつお、甘鯛 生簀の魚は造りようです。... 生簀の魚は造りようです。 好きな魚を選びます。 ホゴ、オ... 好きな魚を選びます。 ホゴ、オコゼ、ハタ アジが泳いでいます。... アジが泳いでいます。

昨日は、久しぶりに三ノ宮で会食でした。

中国からの友人が来神、「魚が食べたい!」 ということでこの店に。

今、神戸で最も人気のある魚料理の居酒屋さんです。

六甲道、兵庫、和田岬、三ノ宮などに店舗展開しています。

中央市場から毎日生きた魚が入り、水槽からお客さんが好みの魚を選びます。

新鮮な魚を堪能できてお値段もリーズナブル、多くのお客さんで賑わっています。


       『駅前 サンキタ店 (市場食堂駅前)』  
                神戸市中央区北長狭通1-2-2 1F  078-392-0066

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『角打ちの日』 決起会のポスター!

スレッド
『角打ちの日』 決起会のポスタ... 『角打ちの日』 決起会のポスタ... 『角打ちの日』 決起会のポスタ...

“「角打ちの日」へ船出をしよう会” のポスターが出来上がりました。

7月11日の “角打ちの日” に向けての準備会!

神戸角打ち学会の決起会を行なうポスターです。

今回は、和田岬にある 「ピアさんばし」 を貸切りで開催。

 ※会場が “ピアさんばし” ですので “船出” と掛けてみました。


 ★会員の皆さんには改めて、メーリングリストにてご案内いたします。

                          神戸角打ち学会事務局

#お知らせ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり