記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

山水と菊水 水対決! 

スレッド
山水と菊水 水対決! ... 山水と菊水 水対決! ... 山水と菊水 水対決! ... 山水と菊水 水対決! ... 山水と菊水 水対決! ... 山水と菊水 水対決! ... 山水と菊水 水対決! ... 山水と菊水 水対決! ...

日本酒造りには、米、気候・風土、水、技術がおりなって素晴らしい日本酒が醸されます。

その中でも特に水は重要で、良質の水は酒造りには欠かせません。

“灘の硬水、伏見の軟水” と言われますが、軟・硬水、中硬水は関係ありません。

【山水】  老松酒造  大分県日田市
日田は、かつて江戸幕府の天領で、水郷日田とも言われ九州山地の美しい山々に囲まれた名水の地。

【菊水】  菊水酒造  新潟県新発田市
加治川周辺には豊富な地下水脈があり、飯豊連峰の雪解け水を含む清冽な伏流水があります。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ワイン角打ち!『田崎洋酒店』

スレッド
ワイン角打ち! ワンショット2... ワイン角打ち! ワンショット200円からです。 『田崎洋酒店』 大分市府内町... 『田崎洋酒店』 大分市府内町 ワイン角打ち!『田崎洋酒店』... 湯布院チーズで。 湯布院チーズで。 ワイン角打ち!『田崎洋酒店』... ワイン角打ち!『田崎洋酒店』... ワイン角打ち!『田崎洋酒店』...

この酒屋さんは、ワインと世界のビールだけは店内で飲む事ができます。

もちろん酒屋サンなので日本酒や焼酎も置いています。

ワインはそのひのお勧めワインが200円から飲め、好みのワインも空けてくれます。

そのワインに合ったチーズも豊富で、お店のお勧めは湯布院チーズ!

  
  ★チーズのご紹介は後日、ユニークなチーズです。

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

超珍しい!『青ベラ(ギザメ)の造り』

スレッド
「青ベラの造り」 大分ではギザ... 「青ベラの造り」 大分ではギザメと呼ばれています。 「キュウセン」 とも言われ、地... 「キュウセン」 とも言われ、地方でもその呼び名は違うようです。 大分では 「ギザメ」 とメニュ... 大分では 「ギザメ」 とメニューには出ています。 超珍しい!『青ベラ(ギザメ)の... キュウセン 雄 (青ベラ) 成長すると雌から雄に変わります。... キュウセン 雄 (青ベラ) 成長すると雌から雄に変わります。
青ベラの方が大型になります。(瀬戸内産が美味とされます)
キュウセン 雌 (赤ベラ) 赤ベラは雌で小型のものです。... キュウセン 雌 (赤ベラ) 赤ベラは雌で小型のものです。

関東ではあまり食用にしないが、関西では好まれて高値で取引されます。

大分県南の佐伯の方でも好んで食べられ、新鮮なものは刺身にします。

大分では 「青ベラ」 のことを 「ギザメ」 と呼びます。

体表に点線状の赤い縦線が9本あるので 「キュウセン(九線)」 とも呼ばれる。

白身で癖がなく、新鮮な大型個体は刺身が美味ですが、お目にかかることは稀です。

他に煮付け、塩焼き、唐揚げ、南蛮漬けなど様々な料理に利用される。


  ★赤ダルマのマスターが 「珍しく入荷したので食べてみて!」 うまい!

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

何と!船内ライブはあの古谷充さん!!!

スレッド
何と!船内ライブはあの古谷充さ... 何と!船内ライブはあの古谷充さ... 何と!船内ライブはあの古谷充さ... 何と!船内ライブはあの古谷充さ...

驚きました! 日本を代表するサックスプレーヤー!

古谷充さんのサックスが聞けました!

古谷さんが出演されてるとは、ラッキーでした。

共演は、古谷光広(テナーサックス)、大山りほ(キーボード)

どちらも現在、一流ミュージシャンとのセッションやジャズコンサート等で、

大活躍をされてる方、今日の船内ミュージックナイトはお値打ちです!

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

大分港を出航!「ふぇり―ぱーる」

スレッド
大分港を出航!「ふぇり―ぱーる... 大分港を出航!「ふぇり―ぱーる...

7時30分に大分港を出港です。

今回の大分滞在は1週間といつもより短かったです。

それでも8日間! 毎日飲み放しでした。

今日は船の中では、休肝日です。

明日が、兵庫神戸大分県人会ですので!


#旅行

ワオ!と言っているユーザー

大分の伊勢海老!

スレッド
大分の伊勢海老! 大分の伊勢海老! 大分の伊勢海老! 大分の伊勢海老! 大分の伊勢海老!

魚介類が豊富な大分県! 伊勢海老もたくさん獲れます。

佐伯市から宮崎県北部にかけて多く取れ、伊勢海老街道と呼ばれています。

伊勢海老が解禁されると3ヵ月間、「伊勢海老祭り」 が開催されます。

これは大分県南産の伊勢海老!赤だるまのマスターのオススメ!

大きな伊勢海老が、2000円という格安でいただけました。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

大分の角打ち!『御手洗酒店』

スレッド
大分の角打ち!『御手洗酒店』... 大分の角打ち!『御手洗酒店』... 大分の角打ち!『御手洗酒店』... 大分の角打ち!『御手洗酒店』... 大分の角打ち!『御手洗酒店』... 大分の角打ち!『御手洗酒店』... 大分の角打ち!『御手洗酒店』... 大分の角打ち!『御手洗酒店』... 大分の角打ち!『御手洗酒店』...

大分市にある角打ちの人気店!

「大分長浜角打ち学会」 の本拠地店。

毎日、毎晩、角打ち士が集まって来ます。

最近は、女性の角打ち士が増えました。

この日も多くの角打ち士が!
  
 
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

大分の角打ち!『おおはた酒店』

スレッド
大分の角打ち!『おおはた酒店』... 大分の角打ち!『おおはた酒店』... 大分の角打ち!『おおはた酒店』... 大分の角打ち!『おおはた酒店』... 大分の角打ち!『おおはた酒店』... 大分の角打ち!『おおはた酒店』... 大分の角打ち!『おおはた酒店』... 大分の角打ち!『おおはた酒店』... 大分の角打ち!『おおはた酒店』...

大分市内には、酒屋さんが営む角打ちが4店舗あります。

その中でも、テーブル席の角打ち専用コーナーがある、サロン系角打ち!

日本酒や焼酎、ワインの品揃えが豊富です。

またアテとしての乾き物や缶詰類も揃っています。

ここの特長は酒のツマミを持ち込める事です。

すぐ近くにスーパーがあり、そこで買い込んで持ち込みます。


 ★この日も持ち込んで、相席のお客さん達とシェアします。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

大分の角打ち!『天社酒店』

スレッド
大分の角打ち!『天社酒店』... 大分の角打ち!『天社酒店』... 大分の角打ち!『天社酒店』... 大分の角打ち!『天社酒店』... 大分の角打ち!『天社酒店』... 大分の角打ち!『天社酒店』... 大分の角打ち!『天社酒店』...

現在、大分市内で確認されてる角打ち店は4軒だけです。

そのなかでもこの店、正統派純粋角打ちです。

お客さんは100%常連さん!

いつも夕方になると5~6人の角打ち士が楽しんでいます。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

追微酒税百数十億円!?サッポロビール

スレッド
追微酒税百数十億円!?サッポロ...
大変な事になりました!

サッポロビールが 「世界初!」 のうたい文句で発売した発泡酒。

   世界初! 『極ZERO(ゴクゼロ)』 

  プリン体が0! 糖質が0! アルコール4%

麦芽含有率が許容範囲を越えてたのでは・・・

発泡酒とビールの間の酒になるのか!?  

350ml  酒税@ 28円にビール酒税@77円が加算されます。

酒税は、何と! 百数十億円になるのではと。

 ★酒税制度(製造法規制)が複雑すぎるのが問題のようです。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり