記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

浪人鯵(ロウニンアジ)

スレッド
浪人鯵(ロウニンアジ) 浪人鯵(ロウニンアジ)

南日本(特に鹿児島)で獲れる関西では珍しい魚です。

体重4-5kg程度のものが美味で、刺身、唐揚げ、煮魚、焼き魚等で食べられる。

和名は単独行動する大型個体を浪人武士に見立てたものである。
また、いかつい顔に前鰓蓋骨の線が入っている様を切り傷跡のある浪人に見立てたという説も。

成魚は全長180cm・体重80kgに達する。
ギンガメアジ、カスミアジ、オニヒラアジなど大型種を含むギンガメアジ属でも最大種。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

阪神タイガース室内練習場!

スレッド
広さは3,600㎡あります! 広さは3,600㎡あります! 阪神タイガース室内練習場! 阪神タイガース室内練習場! 甲子園球場の西側にあります。 ... 甲子園球場の西側にあります。
一塁側と陸橋でつながれています。
こちらが室内練習場と事務所、応... こちらが室内練習場と事務所、応接室などがあります。 阪神タイガース室内練習場!
一般の人は入れません! 入り口でガードマンがチェックしています。

この日はある事で特別に入ることが出来ました。

丁度お昼の時間帯で選手は誰もいませんでした。

【阪神室内練習場】
 2004年に新たに甲子園水上競技場跡にあったテニスコートの一部を転用して室内練習場が造られました。
 総工費は約9億円で広さは3,600㎡。 一塁側と陸橋でつながれています。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ケンニッキムチ!

スレッド
ケンニッキムチ! ケンニッキムチ!

ケンニッキムチ(エゴマの葉を使ったキムチ)です。

あたたかいご飯との相性は抜群で、人気のあるキムチです。

材料のエゴマが高く、これは買った方が安くて美味しい!

醤油ダレに漬け込む時間により、古漬けと浅漬けがあります。

浅漬けはエゴマの香りが高く、古漬けはタレがよく染み込んで美味しい。

  
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

JAFのステッカー!

スレッド
JAFのステッカー! JAFのステッカー! JAFのステッカー! JAFのステッカー! JAFのステッカー! JAFのステッカー!

JAF(JAPAN AUTOMOBILE FEDERATION・日本自動車連盟)

10年前にもらったステッカーですが今はデザインが変わったようです。

入会後の年数が10年、20年、30年、40年、50年を迎えるご継続の年数に応じたデザインの永年ステッカーです。

30年目で車種が変わり別のサービスが受けれるようになり契約解除しました。

#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

栃木の酒!初すがた!

スレッド
栃木の酒!初すがた! 栃木の酒!初すがた! 栃木の酒!初すがた! 栃木の酒!初すがた! 栃木の酒!初すがた! 栃木の酒!初すがた!

出来たてホヤホヤの新酒です!

『姿 純米吟醸 無濾過生原酒』  飯沼銘醸 (栃木市)

五百万石で醸した新酒「初すがた」です!

 ★新酒らしいフレッシュ感、辛口ではないがキレがあります!

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

山廃酛の酒!群馬泉

スレッド
山廃酛の酒!群馬泉 山廃酛の酒!群馬泉 山廃酛の酒!群馬泉 やや色が付いてます。 やや色が付いてます。

『群馬泉 超特選純米』  島岡酒造 (群馬県太田市)

日本古来の伝統的製法、山廃酛で醸した酒!

群馬若水を50%まで削った名品です!

 ★燗で飲むとこの酒の素晴らしさが、品の良い山廃!

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

自家製キムチ出来上がり!

スレッド
自家製キムチ出来上がり! 自家製キムチ出来上がり! 自家製キムチ出来上がり!

インスタントのキムチ漬けは使いません。

自家製のヤンニョムを合わせて作り使います。

今回は、今がおいしい小松菜と大根のキムチを作りました。

大根キムチは食べやすさとヤンニョムが染み込みやすいように薄く切ります。

  ★辛いけどとても美味しいですよ! 買ってきたものとは全く違います!

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

自家製ヤンニョムを作ります!

スレッド
これが完成した自家製のヤンニョ... これが完成した自家製のヤンニョムです! 万能調味薬味です! これが買ってきたときのヤンニョ... これが買ってきたときのヤンニョムです。 イワシやアゴの出し汁を入れて伸... イワシやアゴの出し汁を入れて伸ばします。

仕入れた 「ヤンニョム(ヤンニン)」 を自分流に作り変えます。

ヤンニョムは韓国の薬味唐辛子で、唐辛子に魚介類のダシやにんにくを混ぜ合わせたものです。

本来はキムチチゲや各チゲ鍋などの韓国料理に使いますが、おいさんはこれをキムチの薬味に使います。

★これにイワシやアゴ(トビウオ)の出汁を煮詰めたタレを混ぜ込みます。
 ニンニクのみじん切り、ニンニク醤油、ゴマ、生姜などを入れて新しい自家製のヤンニョムを作ります!

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

キムチの材料はここで!

スレッド
キムチの材料はここで! 『ヤンニン(ヤンニョム)』 を... 『ヤンニン(ヤンニョム)』 を使います。
韓国の薬味唐辛子。
唐辛子に魚介類のダシやにんにくを混ぜ合わせたものです。
キムチの材料はここで! 韓国海苔はサービスでいただきま... 韓国海苔はサービスでいただきました。

キムチ作りは材料が大事です。

決してインスタントのキムチの元は使いません!

韓国食材専門店で材料は仕入れます。

「華山」 東灘区田中町にあるキムチ・韓国食材のお店です。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

自家製キムチを作ります!

スレッド
自家製キムチを作ります!

この時期キムチの材料になる、野菜が美味しくなります。

白菜、大根、水菜、菊菜、しろ菜、大根葉(まびき菜)、小松菜・・・

その中でも特にいまが安くて美味しくて栄養満天なのがこれです!

  ★小松菜! この小松菜をtるかってのキムチ作りをします。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり