記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

帰りの渡船と鷺 (シリーズ23)

スレッド
帰りの渡船と鷺 (シリーズ23... 帰りの渡船と鷺 (シリーズ23... 若戸渡船の船上で。 若戸渡船の船上で。

戸畑港の桟橋に鷺が!

こんな夜更けの暗い中に。

逃げずにしばらくいました。

我々を迎いに来てくれたのか。

思わずみなさんカメラのシャッターを。


 ★明日からの本格角打ち巡りの縁起を担いで。


#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

『尼崎まち歩きツアー』 学会でモニター参加!

スレッド
『尼崎まち歩きツアー』 学会で... 『尼崎まち歩きツアー』 学会で... 『尼崎まち歩きツアー』 学会で...

尼崎商工会議所から学会に依頼が来ました。

「尼崎倶楽部プロジェクト」 が地域力活用新事業∞全国展開プロジェクトの一環として、

尼崎商行会議所産業部 産業振興グループからのお話しです。

以前から学会として街興し、角打ち、立ち呑み、バル等の協力をと話を進めていました。

今回はその第1弾です。

4コース、各10名の定員で廻ります。

モニターとしてアンケートや意見等を出します。

A、B、C、D、の各コースに学会員が参加します。


  ★尼崎のB級グルメが 「尼崎あんかけちゃんぽん」 とは知りませんでした。

#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

『角打ち』 と 『立ち呑み』 の境

スレッド
定番の乾き物(スナック類)店売... 定番の乾き物(スナック類)店売り価格です。 色んな乾き物があり選ぶのも楽し... 色んな乾き物があり選ぶのも楽しいものです。 この日は、「ギョーザスープ」 ... この日は、「ギョーザスープ」 とても良い味でした。 ギョーザが最後の1個しかなくサ... ギョーザが最後の1個しかなくサービスにしてくれました。(これも角打ちの良さですね) 「貝の缶詰」 「貝の缶詰」 「鯛の子」 お洒落なアテもあり... 「鯛の子」 お洒落なアテもあります。 「合鴨スモーク」 「合鴨スモーク」 「子イカの干し物」 「子イカの干し物」

角打ちのアテは本来、乾き物、魚肉ソーセージ、缶詰類など手を加えている料理は提供しません。

ところが最近の角打ち店は保健所に許可を取り、簡単な料理を出す店が増えました。

このスタイルになると学会の 「たちのみ分類」 では角打ちではなく 『立ち呑み』 になります。

厳密に言うと立ち呑みですが、酒販をしていて販売価格で飲める場合は 「角打ち」 と言います。

酒屋さんも最近は配達販売が減り、コンビニの酒販売により店売りが激減しています。

それをカバーをするためにも料理を提供し、多くのお客さんに楽しんで頂くという作戦です。

ただ問題点があります。

近くの飲食店とお酒の取引があれば、角打ちを営んでも料理までは出しにくいと聞きます。


  ★街の酒屋さん、これからも生き残るのは厳しいのです。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『鳳鳴たれくち今朝搾り』 試飲会

スレッド
『鳳鳴たれくち今朝搾り』 試飲... 『鳳鳴たれくち今朝搾り』 試飲... 佐野様で2本キープです。 佐野様で2本キープです。 『鳳鳴たれくち今朝搾り』 試飲... 『鳳鳴たれくち今朝搾り』 試飲... 6杯注ぎます 6杯注ぎます 学会のメンバー6名で神戸式乾杯... 学会のメンバー6名で神戸式乾杯です。 店主も入り一緒に乾杯です 店主も入り一緒に乾杯です

14日のバレンタインデーにpapaさんの段取でピアさんばしにて開催。

学会のメンバーが6名集合。

兵庫県篠山市の地酒 『鳳鳴たれくち今朝搾り 純米吟醸 生酒』 の試飲です。

この日の朝に搾られて瓶詰にされたものです。

生酒のフレッシュ感、まだ発酵していて口の中でシュワッと。

度数も高く18~19度。

この蔵元 鳳鳴酒造の杜氏さんは3年前に菊正宗から来られた方らしく、

菊正宗らしく辛口になってきているとか。


   ★6名で2本がすぐに開きました。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

灯台が看板 『ピアさんばし』

スレッド
黄色い灯台が看板代わり。 「ピ... 黄色い灯台が看板代わり。 「ピアさんばし」 右側が酒販コーナー入り口。 右側が酒販コーナー入り口。 左側が立ち飲みコーナー入り口。 左側が立ち飲みコーナー入り口。 いろんなアテが並んでいます。一... いろんなアテが並んでいます。一品が200円~300円です。 こちらは乾き物コーナー、冷蔵庫... こちらは乾き物コーナー、冷蔵庫には生もの、お刺し身などが。 お酒コーナー。混むと立ち飲みコ... お酒コーナー。混むと立ち飲みコーナーに早代わりです。 異業集交流会の予約が。 異業集交流会の予約が。 缶ビールや缶酒類も豊富です。 缶ビールや缶酒類も豊富です。

兵庫駅から和田岬線に乗って和田岬駅から歩いてすぐ。

和田岬小学校の隣り、岬グランド前にあります。

お店の前にある黄色の灯台が目印です。

右が酒販店入り口、左が立ち飲みスペースの入り口です。

毎日5時を過ぎると近くにある三菱重工や三菱電機の社員が帰りに寄ってきます。

6時頃にはカウンター、テーブルは満席状態です。

まさに、おいさんのオアシスです。

店主である三橋敏弘社長(さんばしと読みます)は酒販組合の理事長をしています。

  
    ★ご店主はpapaさんとは大学の同級生です。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

神戸角打ち学会御一同様

スレッド
珍しいスーパードライ黒生ビール... 珍しいスーパードライ黒生ビール。 テーブル席をキープ。 先ずは3人で乾杯。 先ずは3人で乾杯。 鳳鳴を飲む前に焼酎です。 鳳鳴を飲む前に焼酎です。 4人になりました。 あれ!pa... 4人になりました。 あれ!papaさんがいない。 5人になりました。 5人になりました。 6名揃いました。 6名揃いました。 20数年ぶりにバッタリ逢う。す... 20数年ぶりにバッタリ逢う。すぐ近くの和田岬小学校の校長になっていました。
驚きました! 改めて飲みましょうと約束しました。
店主の三橋さんは陽気な人、女性... 店主の三橋さんは陽気な人、女性にもてます。

ピアさんばしでの角打ち(立ち飲み)です。

この日のためにと 「スーパードライ黒生ビール」 を入れたとか。

サッポロ黒ビールはよく飲みますが、スーパードライは珍しい。

全員が揃って鳳鳴を飲む前に、「さつま美人」 を一本キープ。

アテは、乾き物が中心です。

最初は3名からスタート、次が4名になり、5名、6名と全員が揃いました。

全員揃ったらお待ちかねの鳳鳴を空けます。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり