ゴングの研究をしているSさんから、是非見に行くようにと勧められたので、行ってきました。「ワールド・ピース・ゴング」、直径5.8mある鉄のゴングです。とにかくでかい。どうやら、2010年にできて、2011年にはバイパス通り沿いにあるこの公園に設置されたようです。ぜんぜん、知らなかったな..
周りには、ノーベル平和賞を受賞した方々の像が立っています。確認しませんでしたが、故佐藤栄作総理大臣の像も裏にあったのかもしれません。
昨晩、常宿のビンタンバンガローズに到着しました。昨年、とても、うるさかった隣の風車はなくなり、ホッとしました。しかし、深夜2時ごろまで、近所の店からのカラオケの音がすごかったな。
ということで、これからは、ここからアップしますので、よろしくお願いします。写真は、今朝7時のビンタンのプールです。
バリ独特のデザイン、水際の境がなく、景色と一体化しています。
反対側です。プールの水が流れるようになっています。
泊まっている Arta Nadi Villa のプールです。
今朝の部屋からの風景です。
昨晩の部屋からの風景です。
ただ今、バリ島の東部、Sidemenに来ています。昨日は、ずっと、座っていたので、腰が痛くなりました。今朝は、少し良いです。こちらは、椅子やベッドが高いので、起き上がるときに、腰に響き、苦労します。すこし、辛いかな..
旧竹田荘の母屋。
「竹田と杏雨」のチラシ。
一昨日、日曜美術館のアートシーンを見ていたら、今、出光美術館で文人・南画家「田能村竹田」展が行われているようだ。実は、アップし忘れたが、先月、大分の竹田町へ行ったときに、田能村竹田の生家、「旧竹田荘」へ行ってきた。一応、国指定史跡に指定されている。ついでに、近くの竹田市立歴史資料館で「田能村竹田生誕記念展 竹田と杏雨」も見てきた。
田能村家は代々竹田町(たけたまち)に居住していたので、家を「竹田荘(ちくでんそう)」、自らを「竹田(ちくでん)」と号したようである。
竹田の生家は、落ち着いた静かで良いところだった。高台に建っているので、窓から見える竹田町の風景も良かった。資料館で行われていた生誕記念展の「竹田と杏雨」では、竹田の作品は少なかったが、弟子の帆足杏雨の作品は充実していた。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ