意外と縦縞が好きなのかな..
なんと真ん中の布袋はリーバーシブルになる優れもの
旅行で購入した布袋である。いずれもカメラケースとして使用している。左側はバリ珈琲を入れる外袋として空港で売っていたものである。珈琲ではなく、この布袋が欲しくて購入した。真ん中は、京都駅の中にあるお店で購入。右側は、昨年の夏、バリ・サヌールにある本屋「ガネーシャ」で購入した布袋であり、昨年もこのブログにアップした。残念ながら、この「ガネーシャ」は今年行ったら無くなっていた..
だいぶ布袋のコレクションも増えてきたな..
のどぐろ(左下)は、とろけました。
能登で獲れたフグの押し寿司
せっかく金沢へ行きましたので、もちろん頂きました。
金沢へ向かう雷鳥の中で頂きましたお弁当、ゆば丼です。なかなかイケました!
笹の葉に包まれております。
中味です。
金沢から帰ってきました。ちょっと、疲れました。少し、長かったかな..
お土産に買ってきた「創業慶応元年、加賀麩不室屋の生麩饅頭」。美味しかったです!
さて、明日はAO入試ですので、早く寝ます..
金沢駅前
線路を走っている雷鳥
金沢に来ています。昨日は、とても良い天気でした。
雨上がりの京都タワー
雨上がりの京都駅
昨日、京都では夕方、雷が鳴り、すごく雨が降りました。
さて、発表も終わり、今日から金沢へ移動します。
ウエルカムドリンクで生ビールが一杯付いてきたので、
ホタルイカの沖漬け(これがなかなかイケました!)を頼んで
ステーキを待ちました。
黒毛和牛イチボステーキです。柔らかくて美味しかった!
京都に来ています。バリ島でお腹を壊して食事制限した結果、なんと体重が行く前より1kg減りました。今年はお正月で体重が1㎏増えてしまい、なかなか減らなかったのですが、やっと昨年までの体重に戻りました。再来週、人間ドックなので、このまま維持していきたいと思います。ということで、昨晩、ホテルのレストランで食べた国産黒毛和牛イチボステーキです。イチボステーキはカロリーが少ないので、安心して食べられます。素晴らしい! やはり、日本で食べる物は何でも美味しいな..
今食べている「から揚げ丼」です。
さて、これで本当に最後にしたいと思います。ありがとうございました。
日本に帰ったら、また、よろしくお願いします。
18時頃、ホテル前の道で、今度は戻りの行進が始まりました。おそらく、プラダラム(死の寺)へ行き、お祈りをして、戻ってきたのでしょう。
先ほど、ホテルの前を海と反対方向へ大勢の人が行進していきました。
今朝から、お寺で儀礼をやっていたので、終わったのかな..
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ