記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

手打ちうどん「ますや」

スレッド
「手打ちうどん ますや」です。... 「手打ちうどん ますや」です。 手打ちうどん「ますや」...
地区の文化祭に姫のつくったお店やさんが出品されていました。
夏休みにつくったものです。
家族総出で作ったそうです。
かなりパパやママががんばったみたい。

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

手の中のレモン・・・

スレッド
手の中のレモン・・・... 手の中のレモン・・・...
2012/11/10,11 Sat.&Sun.
地区の文化祭でした。
11日は753なので、10日に行きました。

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。

地区の保育所、幼稚園から中学校。
自治会の同好会など、多数の出品がありました。
姫も硬筆と工作を出品していました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

ブリの照り焼き―2012/11/10 Sat.

スレッド
*ブリの照り焼きわたしは鍋照り... *ブリの照り焼き
わたしは鍋照りにします。
片栗粉を両面につけてフライパンでゆっくり焼きます。
あとはタレをからめるだけ!
タレ(砂糖:醤油:酒:みりん=1:2:2:2)
とても美味しかったです。
ブリの照り焼き―2012/11...
とても美味しいブリでした。
香川産。
香川はハマチの養殖が盛んだから、その流れでしょうか?
脂がのっていて、しっとり焼き上がりました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

お蒟蒻、リベンジ!―2012/11/9 Fri.

スレッド
*お蒟蒻とお大根、金時人参、に... *お蒟蒻とお大根、金時人参、にぬきとの炊き合わせ。
お蒟蒻だけ、炒り煮っぽく別にたきました。
どうしてもお蒟蒻の味がつきにくいので、別にして。
美味しい炊き合わせが出来ました。(^_-)-☆
お蒟蒻、リベンジ!―2012/...
前夜の筑前煮に入れ忘れたお蒟蒻。
使いました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

かかとつるつる!

スレッド
かかとつるつる! 踵の所にビヌ―ルコーティング。... 踵の所にビヌ―ルコーティング。
しごく簡単なもの。
安いのも納得です。
698円でした。
去年はコレでした。
今年は、かかとだけ保湿!
この冬はこれでつるつるをキープできるでしょうか?
#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

失敗の筑前煮―2012/11/8 Thu.

スレッド
*お蒟蒻のない筑前煮鶏肉、牛蒡... *お蒟蒻のない筑前煮
鶏肉、牛蒡、蓮根、お大根、人参、椎茸、三つ葉
失敗の筑前煮―2012/11/...
大失敗の筑前煮です。
器にもるとき、気付きました。
お蒟蒻、入れ忘れた!!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ガァ~~~~ン!

圧力鍋でお大根、牛蒡、レンコンを煮込んだんですが、これも大失敗!
ただ柔らかいだけ!
お大根に味が「しゅんだ」と言う感じはなし。

やっぱり手間でもコトコト煮込むべきだした。
後から入れた人参はいい味でした。
いい教訓になりました。
忙しくても、手間をかけるところはかけないとね。

圧力鍋、まだまだ奥が深いです。
お肉なら美味しくなるんだけど・・・
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

姫の七五三、無事、終了しました

スレッド
あいにくの小雨で青空じゃないの... あいにくの小雨で青空じゃないのが残念でしたが、無事、終了しました。
高松市の氏神様、岩清尾八幡宮で。
2012/11/11 Sun.
ヘアサロン、着付けの先生、写真スタジオの先生、スタッフの皆さんのおかげです。
なによりも、my daughter-in-lawのご両親に感謝です。

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。

今年はLittle 姫の誕生、お宮参り、姫の小学校入学・・・
いろいろありましたが、この七五三が〆となりそうです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

スタジオで記念撮影を済ませて、氏神様へ

スレッド
スタジオで記念撮影を済ませて、...
スタジオの写真撮影、表情が硬くて
先生が奮闘されてました
その甲斐があって、いい写真が撮れました。

最後は、氏神様へお参りです。
あいにくのお天気ですが、お祓いを受けました


Sent via bloguru mobile.
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

まず、ヘアサロン

スレッド
まず、ヘアサロン
寸刻みのスケジュールです。
七五三がスタートです

Sent via bloguru mobile.
#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

今日は姫の七五三

スレッド
肌襦袢です。可愛いですねぇ。昨... 肌襦袢です。
可愛いですねぇ。
昨日、慌てて三越に買いに行きました。(^_-)-☆
折角、my daughter-in-lawのご両親が着物一式を揃えてくださったので、せめて下着くらいわたしが。(^^ゞ

どんな着付けになるのか楽しみ!
帯、どう結んでくれるのかな?
プロのお手並み拝見です。
ヘアスタイルも楽しみです。
雨音で目が覚めました!(;一_一)
折角の753なのに・・・

8:00、ヘアサロンへ。
姫の頭、どうなるか楽しみです。
9:00、着付けをお願いした美容院へ。
10:00、写真スタジオ。
そのあと、岩清尾八幡宮でお祓いをしてもらってお参りです。

雨、止まないかなぁ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり