記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

味噌鍋―2012/12/2 Sun.

スレッド
*味噌鍋 *味噌鍋 味噌鍋―2012/12/2 S...
ゴルフ中は雨に降られずラッキーでしたが、上がったら雨!
帰りの車ではかなりの雨になりました。
当然ながら寒い!
じゃぁ、晩御飯はお鍋ね。(^_-)-☆

最近、いろんなお鍋がありますね。
スーパーの「お鍋のスープ」のもとを参考にして…
「牡蠣が食べたいから、お味噌にして!」とウルトラが。
私は苦手だけど・・・まぁ、コンペの優勝者の希望だからきくことにしました、ちょっとだけね。

味噌鍋で温まりました。(^_-)-☆
〆は中華そば。
写し忘れました・・・
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

5.8キロの白菜の消費 その3―2012/12/1 Sat.

スレッド
5.8キロの白菜の消費 その3... *餃子 *餃子
ゴルフ遠征の北房CCで買った5.8キロの白菜
餃子にしました。
いつもはキャベツですが、今回は白菜で。
ソフトな感じですね。

旬鍋八宝菜とお漬物、半分をmy daughter-in-lawにあげて…
コレで片付きました。(^_^)v
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

肉うどんセット in  鮎滝CC

スレッド
*肉うどんセット運ばれてきたと... *肉うどんセット

運ばれてきたとたん、間違った!
「ここは東京?」
とにかく辛い!
肉うどんは甘辛いのが普通。
こちらではお出汁はもっと薄い色のはず。
いくら肉うどんでもこれは濃すぎ!
ハッキリいってマズかったです。(;一_一)
1200円でした。
鮎滝CCはレストランが充実していて美味しいので人気ですが・・・
コレを選んだのが間違いでした。(;一_一)
他のものにしたら、きっと美味しかったハズです。

でも、レストランのスタッフも気がきかない。
私たちが早朝一番スタートで、レストランにはアウトスタートの1組しかいないのに、
メニューがテーブルの上の1冊だけ。
まわりが空席なんだから、となりのメニューも持って来てくれたら注文が速いのに…
4人が1冊を覗きこむもんだから、決まらない。
40分しか待ち時間がないのに…
仕方がないからm自分で隣の席のメニューを取ってきた!

案の定、昼からのスタート寸前になっても食後のドリンクがこなかった!
ちょっと今日のレストランは・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
一人のチーフだけが愛想よく動きまわっていたけど・・・あとのスタッフはねぇ。

それが原因ではないですが、今日も最悪の大雨のスコアになりました。
またまた3パット5回、4パット2回、OB2回、ワンペナ1回。
61+51=112.
恥ずかしいです。(;一_一)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

今日のゴルフの友

スレッド
今日のゴルフの友
マドモアゼル久美子杯コンペでした
雨の予報が外れて、曇り。
ラッキー!

寒さ対策もバッチリ!
靴の中、背中、腰、両ポケットにカイロ。
暖かかったです。

鮎滝CCでした。
早朝1組目のスタート、7:32でした。
そのお陰で、ホールアウトしたとたん雨が1粒。
3組のコンペだったんですが、3組目もパラパラと降っただけでセーフでした。
帰りの車では、ワイパーが大活躍。
朝が早くて寒かったけど、雨に降られることを考えると、大正解でした。
スコアは・・・大雨でした。(;一_一)
Sent via bloguru mobile.
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

戻りガツオの藁やきたたき―2012/11/29 Thu.

スレッド
*戻りガツオの藁焼きたたき... *戻りガツオの藁焼きたたき
私たちがゴルフ遠征にいってた11/24、ババショフと息子一家が吉甲へ
「本まつぶ貝」がはいったからと電話をもらっていきました。
とても美味しかったそうです。
その時、戻りガツオの大トロをたべたそうです。
すっごく美味しかったんですって。
いいなぁ。
わたしも食べたかった!

それとは比べ物にならないんですが・・・
生協の「戻りガツオの藁焼きたたき」です。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

クリスマスの準備

スレッド
まず姫にアドヴェントカレンダー... まず姫にアドヴェントカレンダーをプレゼント。
12/1からクリスマスまで、毎日1こづつ日付の窓を開けると、チョコやキャンディーがでてきます。
今日は何がでてくるかな?
「1」はどこかな?
Little 姫に。ベッドのヘッドにぶら下げたらいいかなと思... Little 姫に。
ベッドのヘッドにぶら下げたらいいかなと思って。
かわいいピンクのふわふわのリースです。(^_-)-☆
もう12月になりました。
速いですねぇ。
気ぜわしくなります。

クリスマス準備を始めました。
2010年もこの日からから始めたんですね。(^_-)-☆
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

7:32の屋島の空  W304

スレッド
7:32の屋島の空  W304... 7:30~9:00まで、Yシャ... 7:30~9:00まで、Yシャツのクリーニングがやすいので、開店前のお店まで車で行って、
walkingが終わって戻ってきてクリーニングにだしました。
2012/11/30 Wed.
空が明けるのが遅くなりました。
今朝は朝日がとても綺麗でした。
新川に写って、キラキラ輝いていました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

子供は風の子・・・

スレッド
子供は風の子・・・
昔からそういうけど・・・
見ただけでこちらは風邪をひきそうです。

でも最近、多いですね。
真冬でも半そでの子供。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

干し柿   W303

スレッド
干し柿   W303 干し柿   W303
2012/11/29 Thu.
お友達がガレージの軒先で製造中。

剥くの、大変なんですよね。以前作った事があります。
おばぁ様がいらっしゃるから、おばぁ様の手仕事でしょうか?
でも、美味しいんですよね。
なぜ渋柿がこうも甘く美味しくなるのでしょうか!?

わたしはheavy dryより、半熟が好きです。(^_^)v
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

香箱がにを食べると無口になる!―2012/11/28 Wed.

スレッド
香箱がにを食べると無口になる!... 外子がいっぱい!(^_^)v... 外子がいっぱい!(^_^)v 香箱がにを食べると無口になる!...
ババショフのお友達から香箱ガニが届きました。
感謝感謝です。
まだ生きてた!
早速茹でて。(^_-)-☆
塩ゆでしただけで何もかけなくても。蟹そのものの甘みでとても美味しかったです。

かにをせせると、皆、無口になります。
料亭なら脚は食べないんだろうけど、家なら細いところまでせせる!
そこが家庭料理の醍醐味ですよね。(^_^)v
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり