記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

鰆の照り焼き―2014/1/25 Sat.

スレッド
*鰆の照り焼き瀬戸内海産かと思... *鰆の照り焼き
瀬戸内海産かと思ったら「福岡産」。
鰆の照り焼き―2014/1/2...
食材買い出し、ダム巡りから帰って大急ぎで晩御飯を!
座る間もなく仕度にかかって、7:00に滑り込みセーフ!
疲れました。

一日中出歩いたので、夜は9:00のTVドラマを見ながら爆睡でした。
1つ目のCMまでもたなかったなぁ。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

再び食材買い出し中!

スレッド
再び食材買い出し中!... 山獲り猪!(^_-)-☆ 山獲り猪!(^_-)-☆ 再び食材買い出し中!... 再び食材買い出し中!... 「川の駅しののめ」を発見!産直... 「川の駅しののめ」を発見!
産直市に寄ってみました。
so-so!
再び食材買い出し中!... デッカイ木綿豆腐! デッカイ木綿豆腐! 1.8ℓの柚子酢が2000円!... 1.8ℓの柚子酢が2000円!How cheap!
買いたかったけど・・・まだ家にゆこう酢もすだち酢もあるので断念!
栓を開けたら小分けして冷蔵庫にいれないと、発酵して蓋が飛ぶから…諦めました。
いつか買います。
2014/1/25 Sat.
道の駅たからだの里 さいたで猪や野菜をいっぱい買って…

今年もダム巡りを再開しています。
家族旅行2014お正月で高知に行った時に、姫の病気で息子一家が日帰りになったので、わたしたちとババショフで四国堰堤ダム88箇所巡りを再開しました。
高知県のダムをいくつか巡りました。

この日も食材を買ったあと、徳島県のダムに。
雪が残っていて綺麗でした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ミトン、できた!次はまたまたクマのポシェット!

スレッド
Little 姫のミトン、できた!(^_-)-☆ちょっとタコ... Little 姫のミトン、できた!(^_-)-☆
ちょっとタコさんみたい…
気にいってくれるといいけど。
前回のクマのポシェットをみたLittle 姫たちのいとこも欲しいと言うので。
またまたブタは木に登っています。
ポシェットを編み始めました。
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

食材、買い出し中!

スレッド
食材、買い出し中!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ロール白菜鍋―2014/1/24 Fri.

スレッド
*ロール白菜鍋風にいりこと鰹の... *ロール白菜鍋風に
いりこと鰹の出汁に、白だし醤油で和風に。
チキンブイヨンもいれました。
とても美味しいスープに。(^_^)v
大成功!
ミンチは鶏もも肉と豚の半々。し... ミンチは鶏もも肉と豚の半々。
しっとりして美味しかったです。
ロール白菜鍋―2014/1/2...
小春日和の一日でしたが、やはり陽が落ちると真冬。
寒い晩になりました。

白菜があったのでロース白菜に。
お皿に盛るとき、スープ皿だと冷めるのでお鍋にしました。
この方が食べたい時に小さいお皿にとれて熱々が食べられます。(^_^)v
とても美味しかったです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

パーラローザというレタス?

スレッド
産直で「レタス」とだけかいてあ... 産直で「レタス」とだけかいてあった。
紫色で肉厚なレタス。
いかにも栄養がありそうで…100円だから買ってみました。
帰って検索。「紫色レタス」で「パーラローザ」がヒット!
あってるかなぁ?
葉っぱを食べると、「ちょっと苦... 葉っぱを食べると、「ちょっと苦い」と書いてあったけど、本当にちょっと苦かった!
他の食べ方を考えなくちゃ!まだいっぱい残ってる。(--〆)
パーラローザというレタス?...
2014/1/25 Fri.
パーザローサだったらイタリアの野菜だそうです。
からし菜のように苦いと書いてました。
ほんと、苦い。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

鯨赤肉の竜田揚げ―2014/1/23 Thu.

スレッド
*鯨赤肉の竜田揚げ *鯨赤肉の竜田揚げ 鯨赤肉の竜田揚げ―2014/1...
ウルトラの高知土産の鯨の赤肉。
先ず、お造りで食べてこの日は定番の竜田揚げで。
とても柔らかくて、何のクセもなくとても美味しかったです。
昔、こんなに美味しかったかなぁ。
(小学校の給食では食べたことはないんですが…)

早春の味の生ワカメの茎もでていました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

今年のこんぴら歌舞伎は染五郎!

スレッド
四国新聞より拝借 四国新聞より拝借
恒例の讃岐金毘羅の金丸座で開催される四国こんぴら歌舞伎大芝居は、市川染五郎丈を座頭に若手の一座となりました。
今売り出し中のホープ、尾上松也丈も。
某AKB女子と噂になった彼、最近メディアへの露出が多くなり活躍中、売り出し中です。
数年前の初お目見え。それ以降の精進の成果が楽しみです。
興業は4/5~4/20まで。
4/4はお練りです。

製作発表で染五郎さんが抱負を。
楽しみですが、ちょっと弱いかな?
わたしとしては若手の芯がもう一人、欲しかったです。

毎年、第一部と第二部を迷うんですが、今年は第一部をみることにしました。
「菅原伝授手習鑑」です。
JTBにチケットをお願いしていますが、いい席が取れるといいな。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

ウルトラの大阪土産はやっぱり「551」―2014/1/22 Tue.

スレッド
豚まんと海老シュウマイ... 豚まんと海老シュウマイ 今回は海老シュウマイ。シュウマ... 今回は海老シュウマイ。
シュウマイより小さくて皮が黄色っぽい!
海老の身がプリプリはいっていて... 海老の身がプリプリはいっていて美味しかったです。 ウルトラの大阪土産はやっぱり「...
急な大阪出張でした。
あまり時間がなくて忙しかったそうですが、お土産は忘れずに!(^_-)-☆
いつもの「551 HORAI」です。
なにより!
ブログで知ったので、早速晩御飯に。
感謝感謝です。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ばぁば、手々が…

スレッド
ママの自転車に乗ると、手が冷た... ママの自転車に乗ると、手が冷たいそうです。
で、ばぁばの出番!(^_-)-☆
去年編んだ帽子↓のイメージのつもりなんだけど・・・やっと片手が完成!
大きすぎたかもね。
ばぁば、手々が…
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり