記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

芋モチ

スレッド
産直めぐりで買った「芋モチ」サ... 産直めぐりで買った「芋モチ」
サツマイモ90%ですって!
普通のお餅のような感じでなくて、さつま芋を蒸して潰してお餅みたいにした感じかな?
中は漉し餡!(*^^)vまわり... 中は漉し餡!(*^^)v
まわりのきな粉がいい感じ。
甘すぎず、田舎っぽくない上品な味です。
2個食べたら胸焼けしそうだけど…
田舎のオバちゃんの素朴な味。(^_-)-☆
1
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

人力ロープウェイ「野猿」

スレッド
人力ロープウェイ「野猿」... 人力ロープウェイ「野猿」... 人力ロープウェイ「野猿」...
二重かずら橋をわたって最後がコレ!
野猿です。
人力でロープをひっばって、川を渡ります。
川の半ばまでは下りだから楽だけど、そこからが大変!
でも、あっという間につきます。
写真を写すヒマもなかったわ。('◇')ゞ
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

二重かずら橋

スレッド
奥祖谷二重かずら橋手前が女橋、... 奥祖谷二重かずら橋
手前が女橋、見えにくいけど、奥に男橋
男橋 男橋 二重かずら橋 女橋から男橋をゆらゆら揺れて、... 女橋から男橋を
ゆらゆら揺れて、写すのが怖かった!
男橋から女橋 男橋から女橋 女橋 女橋 女橋 女橋
2015/11/22 Sun.
祖谷のかずら橋と比べたら、長さも高さも劣ります。
でも二重なんです。
男橋と女橋が見渡せます。(*^^)v
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

剣山から奥祖谷 二重かずら橋へ

スレッド
剣山から奥祖谷 二重かずら橋へ 剣山見ノ越山頂にはここからリフ... 剣山見ノ越
山頂にはここからリフトに乗って、登山道を約45分くらいでしょうか?
何度か登っています。
今日はここまで。
紅葉はとっくに終わっていて、山頂は葉がすっかり落ちて白い幹と枝ばかり
ここから目的の奥祖谷、二重かず... ここから目的の奥祖谷、二重かずら橋 もう紅葉は終わっていました。道... もう紅葉は終わっていました。
道路沿いのPから川のほう(ここから右へ)に降りていきます。
入場料550円です。
道はきれいに整備されていました。
ここも二度目。
ブログを始める前の2005年のお盆にいきました。
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

素ラーメン 180円!+焼き豚2枚=250円  U38/2015

スレッド
醤油ラーメン、180円!(本当... 醤油ラーメン、180円!(本当はおネギアリ)
焼き豚を2枚のせて250円です。(^_-)-☆
アッサリスープだから、わたし好み。
ラーメンフリークには物足りないでしょう。
焼き豚は味がよくついて、とても美味しいです。
日頃からラーメンの高さに\(◎o◎)/!してるので、ここのは有難いです。
250円なら許せるラーメンです。(*^^)v
素ラーメン 180円!+焼き豚... トンカツ串、チキンカツをチョイ... トンカツ串、チキンカツをチョイスして2人で700円のランチ!
1杯の醤油ラーメンの値段です。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

産直めぐり

スレッド
4か所で。①たけのこイモ(25... 4か所で。
①たけのこイモ(250)ブリッコリー(130)白菜(80)大根(100)水菜(70)菊菜(60)
②カブラ(120)柚子(150)ミニトマヨ(100)レタス(70)
③ワケアリ蒟蒻(250)
④サツマイモ90%のお餅・漉し餡入り(120)
合計は…
How much?
2015/11/21 Sat.
産直に行くついでに紅葉も見られたらラッキーかな?と思って
今日は長尾、大窪寺方面へ。
うぅ~ん、香川は紅葉が少ないので紅葉は残念でした。(-_-;)

大窪寺の紅葉はチラ見だけ!
五名地区に抜けて、早々に帰ってきました。
なんか疲れた!
山の中のヘアピンカーブのクネクネ道だったので、助手席だったけど疲れたわ。
何度もブレーキ踏んだもん!

道の駅 ながお
②廃校になった小学校跡の産直 多和
八十八庵
五名ふるさとの家

12個で1500円でした。(*^^)v
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

肉ぶっかけうどん鍋-2015/11/20 Fri.

スレッド
*牛肉の甘辛くたいたんを、自由... *牛肉の甘辛くたいたんを、自由にたっぷりのせて、うどん鍋
(白菜、金時人参、シメジ、菊菜)
*ギンナンの塩バター炒め
ウルトラの会合開始が7:00という、一番迷惑なアッシーの夜。
出かける前にお肉は炊いておいて、野菜も切って…
ギンナンはキッチンはさみで殻に切れ目だけ入れておいて…
帰ってから楽なように、お鍋でした。

暖かい日だったけど、夜になると気温が下がります。
お鍋がちょうどよかったです。(^_-)-☆
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

三日目の天然はまち-2015/11/19 Thu.

スレッド
島根産天然はまち11/17 T... 島根産天然はまち
11/17 Tue.に1尾買って、片身をmy -daughter -in-lawにあげて、
残りの片身を完食しました。(*^^)v
お造り、照り焼き、カマ・アラの塩焼き、漬け丼と3日味わいました。(^_-)-☆
息子一家も味わってくれたと思うので、1尾1000円は安いもんです。

*はまちカマ・アラの塩焼き
*はまちの漬け丼 鯵のたたきものせて
*長芋の磯辺揚げ
*カブラの葉っぱとおじゃこのキンピラ風(前夜の残り)
*海藻サラダ、卵白身、人参のお味噌汁
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

アケビコノハになった! (*^^)v

スレッド
愛嬌あると言えば愛嬌あるけど…... 愛嬌あると言えば愛嬌あるけど…
やっぱりグロテスクなアケビコノハの幼虫をみつけたのが、10/14
2015/10/24 Sat.気が付いたら、真っ黒な蛹!?こ... 2015/10/24 Sat.
気が付いたら、真っ黒な蛹!?
この形になってもクネクネ動く!
ますます気持ち悪い。
Little 姫は怖いもの見たさで「見せて」というけど…やはり気持ち悪いみたい。
いつまでも動く…不思議。
2015/11/11 Wed.... 2015/11/11 Wed.
なんで黒いものが2個に!?
よく見たら枯葉?
どう見ても枯葉!\(◎o◎)/... どう見ても枯葉!\(◎o◎)/! やっと蛾らしい姿を見せてくれま... やっと蛾らしい姿を見せてくれました。(^_-)-☆
羽根を広げると、意外と可愛い。
力強く羽ばたいて飛んでいきまし... 力強く羽ばたいて飛んでいきました。(*^^)v
これから寒くなるけど、無事、越冬できるのかな?
#ペット #動物 #昆虫 #生物

ワオ!と言っているユーザー

二日目の天然はまち-2015/11/18 Wed.

スレッド
*島根産天然はまちの照り焼きと... 島根産天然はまちの照り焼きと塩焼き
照り焼きは、片栗粉を付けて鍋照りです。
しっとり焼けて味がよく絡んで美味しいです。(^_-)-☆
ウルトラには塩焼きに。
*ジャガイモと豚肉、ピーマンの... *ジャガイモと豚肉、ピーマンのシャキシャキ炒め
出来上がってすぐにお皿に取り出さず、フライパンに入れたままにしてたら、
余熱でシャキシャキ感がなくなった!大失敗!(~_~メ)
*カブラの葉っぱとおジャコのキンピラ風
*紅白なます
金時人参が出始めました。美味しいですよね。
1
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり