病室にも母の日です o(^o^)
今年は私がお世話になっていて感謝なのに、
綺麗なお花を持ってきてくれました
「お義母さんの大好きな色にした」とmy ― daughter ― in ― law が。
大好きなマゼンダピンクのアレンジです
病室が一気に明るくなりました
Special thansです (*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
私は母の日にババショフをこきつかって、、、申し訳ない
退院したら、感謝を伝えます
小説に飽きて疲れたら、、、
数独です
久しぶりの数独で、すっかりコツを忘れてしまっていて❗
以前は中級までできたのに、初級でてこずってまず
小説以上に疲れます ( ̄▽ ̄)ゞ
私、入試は日本史だったので世界史はチンプンカンプンです
お隣の中国、韓国でさえも
これ、近代化にむかう中国、清王朝の末期のお話
主な登場人物は歴史上の人物。実名です
知識がないもんだから、Wikipedia で調べながらよんでます
大分、分かってきた
今、3巻を読み始めました
辛亥革命(1911~1912)に向かってます
3-2
あの伝説のバックスクリーン3連発!
1985年 バース、掛布、岡田。 (^-^)v
その寄せ書き直筆サイン入りジャージです
サイン証明書やサイン風景入り写真いりで
特製ユニフォーム化粧箱入り
限定30セット!
12960円かと思ったら、、、
129600円でした!
大好きなあの時代のユニフォームです
高松から大阪へ帰るとき、御堂筋の祝賀渋滞に巻き込まれたなぁ~
優勝セールで阪神デパートに行ったなぁ~
懐かしい思いでのシーズンです。
でも129600円は無理!
神戸のおいさんなら買うのかしら?
あ
私の骨折、入院騒動ですっかり忘れていたコレ
発売日も過ぎてしまって、、、
息子が探して来てくれました \(^^)/
阪神のことも注目してくれるので、嬉しいです
今、調子悪いけど、、、
次の発売日、忘れないようにしなくちゃ❗
あ
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ