*山椒の実入りばら寿司
去年の山椒の実、塩煮にして冷凍してあります。
まだ残っていたので、ばら寿司に入れました。
この日も夜の英会話以外、一歩も家を出ず、あるものでばら寿司を。
(椎茸甘辛煮、高野豆腐、人参、カニカマ、きゅうり)
毎度の恥ずかしながらの出不精の晩御飯です。m(_ _;)m
*塩鮭カマ焼き
*小松菜とお揚げさんのたいたん
*お味噌汁
(玉ねぎ、エノキ、シメジ、三つ葉)
2017/5/26 Fri.
朝から瀬戸内海の濃霧で、停船勧告がでていました。
志度CCにいく途中の湾沿いの道では、海からの海霧が上がってきて…
前がみえにくくて怖かったです。
それもお昼前にはきれいに晴れて!
いつもの素晴らしい瀬戸内海です。
中コース5番ミドル(右)と7番ショート
シニア&レディース杯、再復帰第2戦目
まだまだのスコア…(´;ω;`)
頑張ります。
5食限定 おまかせランチ
ハンバーグでした。デミグラスソースたっぶりの。
とてもおいしかったです。
1000円と言うのが嬉しい!
ゴルフ場ではお得な価格です。\(^o^)/
あ
*ナンキンのたいたん
今まで、国産の黒皮のナンキンにこだわっていました。
薄い色のナンキン(種類名、わからない、芳香ナンキン?)はシャボシャボでまずい時があるし…
my-daughter-in-lawに「ニュージーランドの、美味しいよ」と教えてもらって。
美味しかった!
もっちり、ほっこりして!
甘辛く濃い味付けの田舎煮です。
ウルトラ、味が濃いと文句。
料亭の炊合せやないねん!
お晩菜やねん!
*鶏もも肉のパリパリソテー
とにかく、皮から80%焼いて、触らない!
じっと我慢で焼くとパリパリに。
とても美味しいです。
*三つ葉の卵とじ
*スナップエンドウとトマト
*お大根の1本漬け
*目板カレイの煮付け
白身魚の煮付けは難しいです。
濃い味は下品だし、かといって薄味だと物足りないし…
1尾つけの煮魚にあうお皿もなくて!(´;ω;`)
帯に短し襷に長しです。
*大茶碗蒸し
(鶏もも肉、椎茸甘辛煮、カニカマ、三つ葉)
*枝豆がんもとほうれん草の炊合せ
*お酢の物
残り物ばかりで!もずく、鯖のきずし、サゴシのたたき、卵
あ
*香川県産の鰆の塩焼き
とても綺麗な大きな鰆が出ていました。
いつも照り焼きにするから、塩焼きに。
新鮮だからとても美味しい塩焼きになりました。
*もずく
*キャベツのシューマイ
手遅れの糖質カット!
ゴルフ遠征で、すっかり豚になりました。(´;ω;`)
*ほうれん草の胡麻浸し
*キャベツ、人参、きゅうりの即席漬け
あ
*生椎茸の鶏ミンチ乗せ蒸し焼き
肉厚の生椎茸が出ていました。
鶏ミンチと玉ねぎのつくねを乗せて、蒸し焼きに。
生椎茸からのいいお出汁が出て、とても美味しいです。
*真鯛のあら煮
大きな真鯛のアラ!
今、いっぱい出ています。
甘辛くたいて、お豆腐も。
大好き!(*^^*)
*人参シリシリ
久しぶり!
*小松菜の花かつおかけ
「さぬきのめざめ」の天ぷらです。
注文してから揚げてくれるので、サクサクでとても美味しかったです。
普通のグリーンアスパラより長くて太いです。
竹輪より長いです。
120円でした。.(*^^*)
2017/5/19 Fri.
ババショフを讃岐漆器の展示会に送っていくときに。
かけ小2,天ぷら3種、鯵フライ
二人で880円のランチでした。\(^o^)/
ババショフ、かけ小は半分は残した!
筍の天ぷらだけにしたらよかったのに、鯵フライまで取るから・・・
お皿に取ってるときから、多いなぁ~、食べられるのかな~と思ってたら案の定!
「あんた、鯵フライを半分食べてくれる?筍天、半分食べてくれる?」というから、お断りしました。
最初から言ってくれたら、竹輪天を選ばなかったのに…
意地でも天ぷら類は食べて、おうどんを残しました。
色々食べたい気持ちはわかるけど…もったいない!
BACK:U15/2017 うどん処 しんせい
NEXT:U17/2017 さぬきうどん一福
さぬき麺市場
三田ホテルに宿泊、1泊2プレイのゴルフパックです。
神戸市北部はゴルフ場がいっぱい!
近くにホテルもあって、とても便利です。
ホテルのレストランで宴会スタート!
ふぐ料理の三田春帆楼
ふぐ料理店だけあって季節外れだけど、てっさも出てきました。
お箸で2度で食べ終わったけど。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
お料理、なんだか物足りなかった。
ゴルフパックだから、しかたがないのかもね。
飲み放題ということだったけど、アルコールの種類が少なくて!
特別に赤ワインを注文!
(*^-^)ノ■☆■ヾ(^-^*)乾杯!
部屋の窓からなんか見覚えのある景色だなぁ~と思っていたら、
以前にも泊まったことがあったわ。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ