記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

琴南のそら豆を買いに

スレッド
今年は豆類が不作で、とうとう箱... 今年は豆類が不作で、とうとう箱売りを買えなかった!
TVで琴南の産直に出ているというので、早速行きました
2キロ600円!
安いですね
阿波と讃岐の境界にあるので、近... 阿波と讃岐の境界にあるので、近くの三頭トンネルを抜けて徳島県へ
美馬地区の産直太陽マーケットへも足を伸ばして…
ここも山間部なのでまだハチクやえんどう豆もあって!
いろいろ買いました
この琴南地区、三頭地区は阿讃山脈の中にあって、高松と比べたらかなりの高地です。
高冷野菜を作っているので、平地の高松では終わってしまった野菜がまだまだ出ています


*道の駅産直市「清流の里」
そら豆、大根、ブロッコリー、キャベツ、蕗(1060円)
*太陽マーケット
えんどう豆、小かぶ、ハチク(500円)
#shopping

ワオ!と言っているユーザー

牛スジシチューとペンネのチーズ焼き-2017/6/9 Fri.

スレッド
*牛すじシチューとペンネのチー... *牛すじシチューとペンネのチーズ焼き
ゴルフのこの日に備えて、6/7に1キロの牛スジでシチューを作ってた
そのシチューにペンネを入れチーズを乗せて
牛スジがタップリ!
*サラダ(レタス、トマト、きゅうり)
*コーン
今年初めて買いました。
私は甘くて美味しかったと思ったけど、ウルトラの感想はイマイチ
コーンはまだまだこれからですね
*冷奴
「濃厚豆腐」とやらを初めて買ってみました
うぅ~ん、大差なしかな?
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

BM! ーG10/2017

スレッド
志度CCのクラブコンペ、S&L... 志度CCのクラブコンペ、S&L(西3番ショート)
BMってどうよ!(ベッタのこと=最下位)
最悪のスアでした
付け焼き刃の練習でスイングを変えて・・・それをたった2日で実践できるはずもなく…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

練習嫌いの私を練習に借り出した彼女!
やる気に感謝なんだけど…虚しく撃沈!

excuseは何もない
自分が悪い、(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でももう限界かな? でももう限界かな? 前回もややこしかったので「紛ら... 前回もややこしかったので「紛らわしいことはしないに限る!」といったんだけど… ひどいゴルフをしてしまいました... ひどいゴルフをしてしまいました
せっかく来週からプロについてgolfのやり直しと決心したばかりなのに…(¯―¯٥)
気持ちよく、ゴルフがしたいです... 気持ちよく、ゴルフがしたいです
今日の青空のように (*^^*)
梅雨入りしてすぐの梅雨の晴れ間
ゴルフ日和でした
海風が爽やかでした
お昼はネギぬきラーメンだけ!... お昼はネギぬきラーメンだけ!
#golf

ワオ!と言っているユーザー

5色キンピラー2017/6/8 Thu.

スレッド
*5色キンピラ久しぶり!ファル... *5色キンピラ
久しぶり!
ファルコンさんとこでキンピラをみて、作りました。
実は、先日、牛蒡を買ったんだけど、家に帰ったらなかった!
どうも落としたみたい。
車の中にもなくて…198円、損した!(´;ω;`)
で、改めて牛蒡を買い直して
牛蒡、牛肉、人参、糸こんにゃく、いんげん豆の5色です (*^^*)
*紅鮭塩焼き
*もずく
*長いもの海苔かけ

ワオ!と言っているユーザー

惜しい、あと500㍍!  reha.W18

スレッド
惜しい、あと500㍍!  re...
20017/6/8 Thu.
前日に梅雨入りし、朝起きたら屋島も雲がかかっていて…
湿度が高い朝でした。

あと500メートルだ!
なんで4キロにこだわってるかというと、45分位の間に歩けるかなという距離だし、
有酸素運動は20分しないと効果がないいうから、倍の40分はwalkingしようと。
45分というのは、ウルトラがトイレに入ってオフロに入ってる時間。
この間にwalkingしたら、お互い、丸く収まるというもんで…

次ぎは、復路をかえて4キロになるように頑張ります。
4キロコースを見つけます。
#walking

ワオ!と言っているユーザー

牛スジシチューー2017/6/7 Wed.

スレッド
*牛スジシチュー牛スジ1キロ、... *牛スジシチュー
牛スジ1キロ、玉ねぎ3,5個、人参1本
圧力鍋でするからトロトロ!
トマト缶、デミグラスソース缶とか、いろいろ調整して
とても美味しくなりました

*サゴシの塩たたきのカルパッチョ
紫玉ねぎ、きゅうり、パセリと

*じゃがいものバターソテー、ミニトマト、にぬき
じゃがいもは好みでシチューにいれて

*いんげんと竹輪の胡麻味噌和え
コレは白味噌です
a
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

そら豆、最初で最後かな?-2017/6/6 Tue. 

スレッド
今年は豆類が不作のようで。箱売... 今年は豆類が不作のようで。
箱売りを待っていたらいつのまにか終わってました。
パック入りがあったので、買ってみました。
初物!
でもやはり、お歯黒だったし、皮が硬かった!
来年は豊作ですように。
*そら豆のたいたん
ババショフの担当です。
私はなかなか上手に炊けず…(´;ω;`)
ババショフに生きがいを与えることにしています。

*サゴシの塩たたき
朝に引田港(香川県東部)に揚がったばかりのとれとれサゴシ
1尾1180円でした。
片身を味噌漬けにして、片身は塩たたきに。
お造りにしたかったけど、やっぱり皮がうまく引けなくて…
たたきはフライパンでするから、皮の焦げ目を付けようとすると焼きすぎるし!
今度、バーナーを買おうっと!

*3色丼
卵、鶏ミンチそぼろ、紅鮭

*きゅうり、人参、キャベツのマリネ
*トマト
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

味噌漬け

スレッド
味噌漬け
この日の朝に引田港(香川県東部)に揚がったばかりの、とれとれのサゴシです。
1尾1180円でした。
鰆は高いけど、サゴシになるとウンと安くなります。
塩焼きにすると鰆との差はでるけど…

片身をこの日の塩たたきにして、片身を味噌漬けに。
塩して、しばらくしてから味噌漬けに。
香川では、味噌漬け専用の粒味噌を売っています。
コレに漬けるだけ!
冷蔵庫で保存して4~5回は使えます。

6/6に漬けたから…金曜か土曜が食べごろかな?

中屋味噌
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

walkingアプリ、試し中! reha.W17

スレッド
walkingアプリ、試し中!...
2017/6/6 Tue.
なかなかいいwalkingアプリが見つからず、いろいろ試してみることに。
先ずSimply Walkingを。

walking途中で画面を見たら、またまた1.~!
1キロ?
また失敗かぁ~と思って帰ってきたら、
単位はマイルだった!
英文サイトだった!(´;ω;`)
横にキロ数も出ていたのでホッとしました
キロ数さえわかったらいいから。

しばらく使ってみます。
#walking

ワオ!と言っているユーザー

豚肉とじゃがいも、ピーマンのシャキシャキ炒め-2017/6/5 Mon.

スレッド
*豚肉とじゃがいも、ピーマンの... *豚肉とじゃがいも、ピーマンのシャキシャキ炒め
火を通しすぎないようにするのがポイント
千切りの土生姜と塩コショウだけのシンプルな味付け
*鯖の塩焼き
何かの時用に買っておいた生協の冷凍
意外と美味しくて\(◎o◎)/!
コレ、薄味でイケるわ
*ブロッコリーとシーチキンマヨ
*きゅうりとワカメの胡麻浸し
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり