*香川産穴子の煮付け
島根産の大きなべえすけ穴子もあったけど、やはり地のものを
地産地消で、少しでも県経済の活性化のために (*´ω`*)
穴子丼にしようか迷ったけど…
とても美味しい煮穴子になりました
*前夜のハリイカのゲソと生椎茸、菊菜のバターソテー
*卵巻き
*新たまねぎスライス
*お酢の物(きゅうり、ワカメ、おジャコ)と生椎茸、菊菜のバターソテー
*卵巻き
*新たまねぎスライス
*お酢の物(きゅうり、ワカメ、おジャコ)
この日は多趣味なリタイアさんをお訪ねしました。
やはりリタイア後の人生は、趣味がないと寂しいですね。
Every day is Sunday.なんですもんね。
でも、今更新しいグループというか、コミュニティーにはいる勇気もねぇ~
なんか考えさせられたお宅訪問でした。
*長いもの茄子ミートグラタン
最近はまってる、ホワイトソースの代わりに長芋を使うグラタン
合挽きミンチ、玉ねぎ、お茄子、カットトマト缶で
チーズたっぷりかけてトロトロで美味しい
*ハリイカのお造り
このハリイカ、小さかったけど、オッチャンが選んでくれただけあって、甘くてモチモチでおいしかった!
*ブロッコリーの卵とじ
*うりとしいたけの辛子漬け
*お大根、ミニ厚揚げ、お蒟蒻のたいたん(前夜の残り物
a
*お豆さんのたいたんのかき揚げ、ハチクのたいたんの天ぷら
讃岐は、「たいたん」=煮物を天ぷらにします
郷土料理ですね
特に筍のたいたんの天ぷらは、とても美味しい
嫁して初めて知り、\(◎o◎)/!
驚きの美味しさでした
以来、私は筍のたいたんより、その天ぷらのほうが大好きになりました
で、筍はもう終わったので、ハチクで
お豆さんのたいたんでも新玉ねぎとかき揚げに!
甘くてとてもおいしかった
*ミニ厚揚げ、お大根、お蒟蒻のたいたん
今のお大根、心配したけどとても美味しかったです
スはたってないし柔らかだし
*手羽元チューリップの照り焼き
前夜の残り
前夜は色々作りすぎて…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 残り物の整理になりました
*うりの辛子漬け(産直)
前前夜、前夜の残りでした「たいたん」の天ぷら。
とても美味しかったです。
当日より味がしゅんで!(*^^*)
2017/5/28 Sun.
産直の帰り、久しぶりにいきました
醤油うどん、かけ、天ぷら4種を
天ぷらはどれも揚げたてで熱々!
とても美味しかったです。
ここは細麺、細麺だけど腰があって美味しい
お出汁もしっかりお醤油味でmy favorite!
880円のランチでした
BACK:U/2016 さぬき麺市場
NEXT:U18/2017 あさひ
さぬきうどん一福
*ハチクのたいたん
今年は孟宗竹の筍を余り食べないうちに季節が終わって!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ハチクの季節になりました。
今年はなんだか季節の変化が早い気がします。
*カツオの柚子塩たたき
*厚切りベーコンとグリーンアスパラのソテー
塩コショウと、少しのバターで風味付け
厚切りのベーコンがとても美味しいです。
*お酢のもの(きゅうり、大葉、おジャコ)
*トマト
*ラディッシュの浅漬けとお大根の1本づけ
今朝、朝日新聞をみて\(◎o◎)/!
【SMAPが毎週よびかけてきた被災地支援をファンの力で継続してよびかけ続けたい…】
「SMAP大応援プロジェクト~づっと忘れない☆not alone~」で募集し、有志5275人からの支援でこの広告が作られたそうです。
集まった支援の一部は、被災地への義援金にも使うそうです。
前もすごかったけど、スゴイわぁ~、SMAPファンて!
中居くんの「ミになる図書館」、今日27日(月)、D5,で7:00pmから生放送2時館SP.
ゴールデンタイムに進出して、生放送で頑張ってるけど
視聴率で苦戦中です。
みてください。
中居くんも応援してね。m(_ _)m
2017/5/26 Fri.のクラブコンペ S&Lで
★一つのバンカーに3人がボールをいれた。(わたしはグリーン・オンしてました)
まず、1人が打った。
見事、バンカーアウト。
本来なら、その本人が足跡や、ボールあと、ショットのあとをきれいにならしてバンカーから出る。
でも、隣の次打者が「わたしが整地してあげるから」といってバンカー内の砂地をきれいにならした。
で、その人が打った。
当然ながら、見事にバンカーアウト。
自分の足跡、ショットの跡を綺麗にならして、バンカーから出た。
???
自分のショット前に(ボールは当然ながらバンカー内)、砂地を綺麗にする、砂を触るのって、2ペナルティーじゃないの?
ライの改善じゃないの?
でも自信がないから何も言わず、ホールアウト。
で、帰ってルールを検索したら…
【★バンカー内が荒れており、自分のプレーには影響のない場所だったので、後続の組の事を思いボールを打つ前にバンカーをならした。
ノーペナルティ(無罰)
<ルール>(2012年改正)
単に「コースを保護する目的で、意図するスタンス・スイングの区域・プレーの線やライ改善の違反とならないこと」を条件に、プレーヤーがそのハザードからプレーする前を含め、いつでもそのハザード内の砂や土をならすことができる。
【処置(措置)】
無罰で、そのままプレー。
思いやりの行為だが、紛らわしいのでバンカー内のプレーを終えてからならした方が良いといえる。
ならした場所が、意図するスタンス・スイングの区域・プレーの線上であったり、ライ改善の違反となる場合は、
「2ペナルティ!」。】
ですって!
>思いやりの行為だが、紛らわしいのでバンカー内のプレーを終えてからならした方が良いといえる
よね。
何よりも、一番最初の人が、何と言われようと自分でならすべきよね。
エチケットとして!
>後続の組の事を思いボールを打つ前にバンカーをならした
からノーペナ。
だったら、同じ組の人のためならどうなるの?
ノーペナ?
ややこしい!
ほんと、紛らわしいことはしないことに限ります。
ゴルフのルールは難しいです。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ゴルフのルール
遅いスタートのゴルフだった日
申し訳ないけど、簡単な焼きそばでした。
m(_ _;)m
ズリ、イカやきも!
ついつい食べすぎました。
同伴競技者の友達は、ゴルフの日はかならず外食だそうで!
パパが「ママがゴルフだから、今日は外食」と習慣になってるそうです。
羨ましい限りです。
でも、わたしはウルトラが仕事の日にゴルフをしてる身としては、
出来る限り、晩御飯を作ろうと決めています。
次にまた遊べるように。
たとえ簡単な焼きそばでも、仕事から帰ってきて、家でゆっくり食べてもらいたいから。
ウルトラから「今夜は食べに行こう!」と言ってくれるのを待っていますが…(*´∀`*)
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ