記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

いちごソフトで乾杯!(^_-)-☆

スレッド
いちごソフトで乾杯!(^_-)...
幻の滝「稚児が滝」を見た後、何度も行ってる
「いちごやスカイファーム」  へ行きました。

3種類のソフトクリームのうち、何にしようか迷った挙句
「ストロベリーナ」に。
3人で乾杯です。(●^o^●)

「氷いちご」もありました。
もちろん、自家製いちごジャム、シロップです。
真夏に食べたいです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

幻の滝「稚児が滝」 出現!

スレッド
幻の滝「稚児が滝」 出現!
【名 称:稚児ヶ滝(稚護ヶ滝)
所在地:香川県坂出市青梅町
落 差:100m


普段はなかなか現れることがなく、あまり知られていない滝であるが、雨の多い季節になるとその勇者の姿を現す。資料によると落差100メートル(実質30〜50メートル)にもなる香川最大の滝である。五色台白峰寺にある崇徳上皇の碑のすぐ近くから流れ落ちている豪快な滝である。】

昨日の雨で出現していました。(^_-)-☆
何度か白峰寺に行く時に通ったり、浜街道を通ったときに「あのあたりに滝があるはず」と聞いていたんですが、見たことはなかったんです。

うららさんのブログ「●おのひきだし」で見たときから、行ってみたかったんです。
それを昨日、急に思い出して…

白峰寺へ行く曲がりくねった車道から見えたとき、やはり感動的でしたよ。
まだ昨日の今日だから水量も少ないですが、山の上から豪快に!
周りの岩肌は中国の墨絵のようでした。

ただ、滝の近くに行く道が閉鎖されていました。
橋が落とされていて、稚児川を渡れませんでした。
下の写真を撮った人は、かなり以前に行かれたのでしょう。
もともと滝つぼまでは近づけないようですが、きっと橋はあったんでしょうね。

でも出現したから満足です。(^_-)-☆
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

幻の滝 出現するでしょうか?

スレッド
幻の滝 出現するでしょうか?
四国地方、昨日に入梅して、午後から雨でした。
昨夜はかなり降った様子。
今は上がってます。

そこで「幻の滝」へいくことに。
大雨のあとしか出現しないそうなので、この程度の雨ではどうかな?
まだ雨を集めていないかな?

とにかく行ってみます。(^_-)-☆
五色台の白峰寺の近く、「稚児が滝」です。
行ってきまぁす。

-----画像はweb上から拝借です。(^^ゞ-----
#自然

ワオ!と言っているユーザー

四国地方、入梅!

スレッド
四国地方、入梅!
今日、梅雨入りしたそうです。
例年よりずいぶん早いですね。
去年より16日も早いそうです。
まさか数日後に「あれは間違いでした。訂正します」なぁんてことはないでしょうね。(^_-)-☆

紫陽花の季節になりました。
今年はどこへ行こうかしら?
去年は四国中央市のあじさいの里 あじさいロード  へ行ったなぁ。

【気象庁は28日、黄海にある低気圧が西日本を通過するため、九州や四国では同日夜から29日昼前にかけ、雷を伴う非常に激しい雨が降る所があると発表した。土砂災害や河川の増水、竜巻などに警戒が必要という。
 激しい雨が降るのは半日程度と比較的短いが、29日正午までの24時間雨量は、多い所で、九州のほか四国の太平洋側が250ミリ、四国の瀬戸内海側が150ミリと予想される。】
     -----yahoo ニュースより----- 
#自然

ワオ!と言っているユーザー

ジャムが着きました。(^_-)-☆

スレッド
ジャムが着きました。(^_-)...
MIKUNI TAKAMATSUから帰って来ると…
shinoさんのジャム!
この日は嬉しい一日でした。(^_-)-☆

どれから食べようかな?
まず枇杷か!

その前に、柿の里  で買った柿のジャム、消費しなくちゃ!まだ残ってる…(~_~;)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

MIKUNI TAKAMATSU

スレッド
MIKUNI TAKAMATSU
昨日、ウルトラと行ってきました。
お昼からシャンペンやワインを飲んで…(●^o^●)
もうお腹いっぱい!
またまたブタになったなぁ。(~_~;)
マッ、いいかぁ。美味しいものが食べられたんだから!(^_-)-☆

前回  はヴァンクリフでしたが、昨日はIWC.
ウルトラが、未練たらしく何度も見ていましたよ。

コンマが左から2個目にあるの、すっごくよかった!
笑うしかなかったです。
「IWCはお安いほうですよ。このタイプのパテックなら2000万は越えます」だって!チャンチャン!

こまぴたっ!
MIKUNI TAKAMATSU
香川県高松市丸亀町1-1 高松丸亀町壱番街 西館 営業時間:11時30分〜14時LO、17時30分〜21時LO 定休日:月曜・火曜のランチタイム TEL:087-822-0392  データは2008/05/26現在のものです。 おすすめレビューを見る
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

博多「あまおうワイン」、再び!(●^o^●)

スレッド
博多「あまおうワイン」、再び!...
前にネット注文  して気に入ったワインを、また頼みました。

前回は、私の質問に丁寧に答えてくださって大感激だったんです。
質問のmail先は販売取り扱い酒店(福田酒店)だったのに、お返事の電話は立花ワインから。
すぐに電話があって、連携がすばらしいと思いました。(^_-)-☆

今回もネット注文したんですが、記入方法の間違いに気づいて削除したつもりが残っていて…2重投稿のようになりました。
すると直ぐに福田酒店から電話あり!

「二重にきていますが、間違いじゃありませんか?」と電話がかかってきました。
今回もご親切な対応で感謝です。(^_-)-☆

1ダースを注文すると送料がタダ!
500mlが12本。
代引き手数料込みで15915円です。

福田酒店  です。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

マドモアゼル久美子クッキング教室-5月-

スレッド
マドモアゼル久美子クッキング教...
もう昨日になってしまった!
マドモアゼル久美子のレッスンでした。

お部屋はお花がいっぱい!
センスのいい置物!
またまた楽しくて美味しいレッスンでした。(^_-)-☆

もうお腹いっぱい!
デセール、食べ切れなくてお土産に。
それを食べながらHP作ってた…ブタになったなぁ!(ーー;)

*アボガドとマグロのタルタル オーロラソース
*鶏肉のムースカリーヌカツ クリームチーズとブラックペッパーのソース
*マドモアゼル久美子の今月のデセール

HP  です。
まだトップベージの更新は出きてません。ごめんなさい。
もう眠い!
(^。^)y-.。o○

【追記】
HP  のトップページ、更新できました。08/5/24
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

虫の次は…汗!!!

スレッド
虫の次は…汗!!!
寝ている間にかく汗は、コップ何杯でしたっけ?
2杯?

我が家はウルトラは畳に、羊毛敷布団だけを敷いて寝ています。
私は隣に籐の台に羊毛布団を敷いています。
どちらもマットはなし。

私は畳と敷布団の間は籐のすのこのようなものがあるから湿気は飛ぶんですが、ウルトラは…
汗かきだから…

そこでコレを買いました。
右端にセンサーが付いていて、ピンクになったら干すそうです。
何日でなるかな?
楽しみ!
#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

「虫コナーズ」?!

スレッド
「虫コナーズ」?!
a daughter-in-lawが効くというから買いました。
室内用と屋外用。30日もつそうです。

アレックスが出入りする網戸のところに吊るしています。
はてさて今年の夏は快適でしょうか?

面白いネーミングだから○林製薬かと思ったら、KINCHOでした。

今見たら、KINCHOって、「大日本除虫菊株式会社」なんですね。(^_-)-☆
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり