記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

σ(^^)わたしの車にチャイルドシートが付いた!

スレッド
σ(^^)わたしの車にチャイル...
息子の車には当然チャイルドシートは付いてるんだけど、私の車で一緒に出かけることもあるから、チャイルドシートは必要だったんです。
でも買えば高いし。
今まで内緒で乗ってたの。

香川県交通安全協会が、無料でチャイルドシートを貸してくれる制度があります。
天使ちゃんに教えてもらいました。
申し込んで、約5ヶ月くらい待って、昨日やっと貸し出してもらえました。

新品です。v(^-'*)ピース♪
新品だったら、待たなくてもよかったんじゃない?申し込んだ時に、買ってくれたら直ぐに借りられたのに…なんて厚かまし考えが、ちょっと頭をよぎった!(^^ゞ

朝から孤軍奮闘して、汗まみれで取り付けました。
合ってるかなぁ。
ちょっとグラグラしてるんだけど…
若いママなら簡単なのかな?
やはり「若いババ」には難しかったです。

これからしっかりバババカします。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ピンクの朝

スレッド
ピンクの朝
今朝の6:00ごろの空です。

ピンクの空が綺麗でした。
昨日の朝は水星が太陽の前を通過していく「太陽面通過」があったそうです。
夜明けから9:00ごろまで見られたそうですが、胡麻粒の大きさだとか。

どなたか見られたかな?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「マドモアゼル久美子クッキング教室」、やっと10月!

スレッド
「マドモアゼル久美子クッキング...
もう10日に11月のレッスンだというのに編集ができてなくてぇ。
やっとしました。(^^ゞ
「デセール」はまだですが…

何が忙しいん?と言われそうだけど、何ということもなく忙しいんです。
ダラダラしてるからかな?
ブログにハマってしまったからかも。

10月の晩御飯もやっと更新 できました。
超手抜きの晩御飯と編集ですが…
11月も溜まってきたけど…(~_~;)

遅くなりましたが 10月のマドモアゼル久美子クッキングスクールです。
以前、天使ちゃんもアップしています。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

長ーーーーーい、パン!美味しい!v(^-'*)ピース♪

スレッド
長ーーーーーい、パン!美味しい...
牟礼のCOOPにあるパン屋さん「ゲルン」です。
細長いウィンナーのパン!
ウィンナーも長くて1本丸々。
一人で1つは多すぎます。
260円です。(^_-)-☆
お薦めです。
超ローカル・ネタですが…

ここの「マニトバ」の食パンもとても美味しいそうです。
a daughter-in-lawのお薦めです。
230円だそうです。一度試してみます。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

夕日100選・屋島

スレッド
夕日100選・屋島
瀬戸内海国立公園の屋島山上から、瀬戸内海に沈み行く夕日です。
夕日100選に選ばれています。

昨日は旧暦9月15日、月齢13,9でほぼ満月でした。
写したけど、やはりσ(^^)わたしのデジカメではくっきりとは写らなくて…

そこで昔の画像を引っ張り出してきました。
2年前の息子夫婦です。
肖像権の侵害、m(。≧∀≦。)m ゴメェ〜ン
でも、なかなかいい雰囲気でしょ!
新婚半年のころ、東京(そのころ東京在住)から遊びに帰って来たときのです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

花畑牧場の「みるくぷりん」

スレッド
花畑牧場の「みるくぷりん」...
生協で注文したプリンがきました。
タレントの田中義剛さんの十勝の 花畑牧場のプリンです。

さっぱり味ですね。
甘くなくなめらか。これをクリーミィーというのね。
ちょっと長い(約10センチ)ので、食べにくいですが…美味しかったです。

でもσ(^^)わたしは、阪神淡路大震災のときでも、バカラのグラス類は全滅したけど割れなかったという容器に入った「モロゾフ」のカスタードプリンが一番好きです。

長い間食べてないけど、ちょっと苦めのキャラメルシロップがいい!
プリンといえばモロゾフのプリンだったから、甘くても好きです。
食べたくなったぁ〜!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

岡山でブログル

スレッド
岡山でブログル
今日は早朝から岡山でした。
日中は歩けば汗ばむくらい。
デジカメ片手にブログルでした。ココからどうぞ!
いいお天気でした。(^_-)-☆
やはり岡山も紅葉には早くてザンネンでした。

ランチは"TAVERNA"という南欧家庭料理です。
「タベルナ」なんてシャレなんでしょうか?
ギリシャ語で「居酒屋、レストラン」という意味だそうです。
私にはちょっと味が濃いでした。
暑かったのと、辛かったので喉が渇いてぇ…

お料理はココから どうぞ!
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

明日の用意

スレッド
明日の用意
明日、仲間と早朝よりお出かけです。
7:47のコトデンで。
ちょっと野暮用のあと、ランチは岡山です。
イタリアンを予約してくれてるそうです。
楽しみです。

朝夕の気温と日中の気温差が大きいので、何を着ていこうか思案中!
ウールの半袖、ミニスカート、ブーツに、黒いGジャンにしようかな?
朝が早いから、今夜のうちに準備しておこうっと!

例の天使ちゃんに取られそうなバッグを持っていって、所有権を主張してきます。(^_-)-☆

もう(ρ_・).。oネムイ オヤスミナサイ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ババショフの趣味「和服リメイク」

スレッド
ババショフの趣味「和服リメイク...
私の母、ババショフの趣味です。

娘時代から洋裁が好きで、小さい頃はよく縫ってもらいました。
今、着物をリメイクして洋服にするのに凝っています。
毎月2回、大阪までお稽古に通っています。
朝7:30のたかなんフットバスで約3時間。
元気なことです。

高松では老人サークルで皆で縫っています。
一応、歳の功でリーダーをしていますが、皆さんに遊んでもらっていると、私は喜んでいます。
老化防止、ボケ防止です。(^_-)-☆

↑はババショフがお嫁入りに持ってきた留袖が派手になったので作り直したので、その留袖で私のドレスを作ってくれました。
袖口に方喰の家紋を使って、礼服にしています。遠方の結婚式など、留袖を着るのがしんどい時はコレを着、重宝しています。

たくさんの作品があるのでHP「ババショフの部屋」を作ったのですが、最近、更新ができてなくて。
もう2年くらい溜まってしまいました。(^^ゞ
公開するつもりでなかったので、顔が出てしまってるので、編集しなおして、いつかリンクさせます。
いつのことか…!?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

志度CCです。26日と29日に行きました

スレッド
志度CCです。26日と29日に...
志度CCは高麗芝のグリーンだったのですが、ベントに変わりました。
その改造記念「紅葉杯」が、今日ありました。
26日と同じ「中→西」コースを回りました。

まぁ、パット数の多かったこと!
20・22=42パット!
まだグリーンに慣れてないということにしておきます。

今日は曇天で、景色はイマイチでした。
そこで「きのこ」を!

混んでいて、待ち待ちでした。
後ろの組がウルトラの先輩方で、その中の一人がキノコ狩りでした。
「ホンバ」と「イグチン(イグチィ)」というキノコだそうです。
きっと方言だと思うのですが…

σ(^^)わたしはさっぱりわかりません。
どなかた、正しい名前をご存じないでしょうか?
物知りなブログラーさんだから、きっとご存知のかたがいらっしゃると期待してるのですが…
よろしくm(。^_^。)m
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり