先ず、あげるほうから
ババショフへは、大好物のお饅と食べたい食べたいと言ってたプリンを
和菓子は「つつじ」「若紅葉(?)」「藤」
名物かまど
my daughter-in-lawからは紅茶!
大好きなアールグレイは毎年欠かさず
もう一つの「ネプチューン」は初めて
海の神様!!!?
飲むのが楽しみです
いつまでもこんな幸せが続きますように
Special thanksです (^_-)-☆
LUPICIA
やっとそら豆(新豆)の箱売りが出ました
今までパック売りは出てたけど…
3つ実は多すぎるので、小さめだけど2つ実を
生ごみが大変!
火、金の生ごみ取集日に合わせて買えばよかったわ (´;ω;`)ウゥゥ
*そら豆の素焼き
昆布茶で
蒸し焼きで、色もきれいで美味しい
素朴な味ですね
*そら豆のたいたん
ババショフが「お豆、まだでない?」というから買ったのに
「ほんとはえんどう豆のほうがすきやねん!」やて!
(*'へ'*)ぷんぷん
わたしもおえんどうのほうが好きやのに…
我慢して1回くらいはと思ってかったのに…
これが最後です
*豚ロースの冷しゃぶ
*海鮮茶碗蒸し
海鮮ミックスを使って(海老、イカ、小柱)
カニカマ、椎茸甘辛煮、三つ葉
*ほうれん草の花かつおかけ
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ