*炊き合わせ
お茄子、サツマイモ、お蒟蒻、なんきん、満願寺しし唐
*小芋の味噌和え
*お造り盛り合わせ
オリーブはまち、アオリイカ、秋鰆、平目の昆布締め、西貝
*まんばのけんちゃん
讃岐の郷土料理
初めてほんま物を食べた気がする。
*むかごの塩蒸し(サービスで)
*温豆腐
羅臼のとろろ昆布をたっぷりのせて
とても美味しかったです。
*真鯛のアラ煮
*穴子のナントカ焼き(忘れた!)
わさびをちょっとつけて、海苔で巻いて。
上品な味付けでとても美味しかったです。
*松茸の土瓶蒸し×2
「国産やったらカンナでけずらんとあかん。カナダ産です」の松茸で。
いい香りでとても美味しかったです。
具もタップリ!
鶏肉、鱧、ぎんなん、海老・・・忘れました。
*ご飯
巷では「いい夫婦の日」らしいけど、会食のウルトラのアッシーでした。
で、スマホで撮って忘れていた結婚記念日の画像を思い出して。('◇')ゞ
スマホでピントが悪いけど…<m(__)m>
のんびり二人で結婚43年を祝いました。(^_-)-☆
関連ランキング:和食(その他) | 片原町駅(高松)、
*プレミアムパンケーキ
直ぐに売り切れるというので、開店30分前に行って整理券をもらいました。
月曜日だったので空いていて、開店前の行列は10人くらいかな?
ほんと、ふわふわ!
1つ4~5㌢、あるかな?
早く食べないとペッシャンコになりそうで。
ホイップもメイプルシロップもバターも上品な味で
口の中で溶けそう!(^_-)-☆
とても美味しかったです。
姫とshare!(*^^)v
*サーモンとアボカドのパンケーキ
食事系のパンケーキもshareして。
サーモンの塩分とアボカドが合って、とても美味しかったです、
このパンケーキは薄いです。
上の具材を邪魔しない、適度な甘さと分厚さでした。
*紅茶とジンジャエール
平日は、学割があって姫のドリンクはサービスです。(*^^)v
2150円のランチでした。
代休の姫と女子会ランチでした。(*^^)v
まずはbramに人気のパンケーキを食べに行きました。
わたしはここだけでもうお腹一杯!
郵便局と三越に寄ってブラブラしたら、姫は「お腹空いた!」
\(◎o◎)/!
まだ1時間余りしかたってないのに…
そこで第2弾に続くわけです。(^_-)-☆
関連ランキング:カフェ | 片原町駅(高松)、高松築港駅、高松駅
(高松のパンケーキ)