記事検索

コーチングで描くワクワク未来地図

https://jp.bloguru.com/horizon
  • ハッシュタグ「#銀座コーチングスクール」の検索結果1174件

フリースペース

俯瞰して見る

スレッド
俯瞰して見る
俯瞰して物事を捉えるようにしている

たまたま今日話しをしている中で、
トップの想いが、下の人までうまく伝わらないって話の中で、
いろんな話しが出て来た

トップの人が見ている目線
我々管理職の目線
部下の目線

当然見えている景色が違っていて、それによって理解や判断が異なってくる

見えている範囲も違うし、時間軸も違う、そこに想いやプライオリティが混じってくると
もはや同じ景色を見ることは難しくなってくるかも

しかし、少なくとも、高いところに上がって、
全体を俯瞰して見る訓練は、しておきたいところだ

またたまには下に降りて、近視眼的に近くを見ることも必要かもしれないけどね

明日も頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール
ハッピー
ハッピー5
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

セッションの戦略とは

スレッド
セッションの戦略とは
今日はクラスC、3回シリーズのうちの2日目、
クラスアシスタントとして参加、先ほど終了した

クラスCはセッション戦略編
2日目は、まさにそのセッションの戦略について勉強をした

長期の戦略と短期の戦略、
コーチングセッションをどのように進めていくか、クライアントと握る
セッションの戦略は、目標達成の戦略とイコールでは無い
などなど

改めて読み解きながら、自分のセッションと比べ、
アシスタント業務を行いつつも、とてもいい振り返りができた

全ての答えはクライアントが持っている 
いかにクライアントを信じ切れるか、まさにコーチングマインドだよね

まだまだ勉強していかないと、そう感じるアシスタント業務でした

明日も頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール
ハッピー
ハッピー5
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

おやじのピラティス

スレッド
おやじのピラティス
正月休みを挟んで、今年最初のピラティス

トレーニング始める前に、今年の目標、何をどう達成させたいか
って、いきなりコーチングっぽく、インストラクターから質問された

正直ノーマークだったので焦った

今年の目標は、腰痛がに怯えない身体、腰回りを作る事

昨年1年間で、ギックリ腰の数が減り、程度も大から小に変わって来た
言い換えれば、昔は大難であったものが、中難そして少難へ
今年はその小難を無難に持っていきたい

そのためには、腰回りの筋肉の強化と、可動域の拡大

そんな目標を立ててから、いつものトレーニングに

正月太りとサボりが祟って、とてもきつい1時間だった

でもだんだん、思い出して来た

明日からまた、頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール
ハッピー
ハッピー5
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

2023年のコーチ業界を語る「教えて、聴かせて、紫藤さん」

スレッド
2023年のコーチ業界を語る「...
今日の午後、四ツ谷で、スペシャルトークLIVE&交流会に参加した。

2023年のコーチ業界を語る「教えて、聴かせて、紫藤さん」、ICF日本支部理事長 紫藤由美子さんをお迎えして、たっぷりいろんなお話をお伺いする事ができた。

この機会を頂いたことに感謝すると共に、ICF(国際コーチング連盟)の資格を取得して良かったと改めて感じた。

また出会いも多かった
初対面の方、オンラインではお馴染みの初リアルな方、対面でお会いするとすごい!
直接お話しさせて頂くと、価値観が揺さぶられる!

前から会社の中でどう転嫁するのか考えていた、チームコーチング

たくさんのヒントを頂いたので、これを機会に、加速させていきたい
ICFの新しい資格など、進行中のところもあるが、まずは今ある情報の中で、始めてしまう事だ大事そうだ

交流会ではでは、紫藤さんや坂本さんとお話しさせてもらうと共に、たくさんのコーチ仲間とまた繋がる事ができた
また、このブログルの開発者でもある、内倉さんともお会いできた

実に濃い1日でした! あしたも頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール
ハッピー
ハッピー5
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

ほぼ日のアースボール

スレッド
ほぼ日のアースボール ほぼ日のアースボール ほぼ日のアースボール ほぼ日のアースボール
今日面白い地球儀を見つけて、つい買ってしまった。

現物は、直径15センチぐらいの地球儀なんだけど、アプリでその地球をかさずといろんなものが見えてくる

各地の時間、その時の雲の位置、国旗、そこに生息している動物、などなど

国際宇宙ステーションISSも飛ばす事ができる

なかなかの優れもの

なんのために買ったのかって?

何で買ったんだろう、普通使わないよね
マニアックなものでは無いけど、教育用??

これで明日も遊びたい、頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール
ハッピー
ハッピー5
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりの海ほたる

スレッド
久しぶりの海ほたる 久しぶりの海ほたる
海ほたるを最後に訪れたのは、いつだったんだろうか

少なくともコロナ禍では、一度も行っていないので、もう4〜5年は経っているのか

今日は所用があって、一人で茂原へ

どうせ行くなら、ちょっとだけ遠回りだけど、アクアライン、海ほたる経由で行ってみるかと

平日の午前中ってこともあり、全く混んでいなく、
しかも快晴、風なし、ちょっとした観光気分だった

最高の眺め

行った時は、海ほたるの上空が、ちょうど羽田空港のA滑走路とC滑走路への進入経路当たっており、
ばんばん上空に飛行機が、羽田に向かって降りて来ていた

Frightrader24、優れもののアプリ
世界中の飛行機が、リアルタイムでわかる

上空を通過する飛行機をアプリで検索してみると、
どこの航空会社の何便、どこが飛んできたかわかるから、実に楽しい

航空無線を聴く受信機を持ってくれば良かったと、ちょっと後悔、すっかり忘れていた

久しぶりにいい1日でした

明日も頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール
ハッピー
ハッピー5
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

ネットワークアナライザー買っちゃいました

スレッド
ネットワークアナライザー買っち...
なんのこっちゃって
Nano VNA ベクトルネットワークアナライザーってなに?って

理系、技術屋(デンキ)にはたまらない!

家族の冷ややかな目を横目に見ながら、
アンテナ調整用に、アマゾンでポッチっと
安価であり、一家に一台欲しい代物(笑)

実はこの製品、生い立ちが面白い

本当のアナライザーは100万円を超えてしまうが
とある日本の技術者が、簡易版を開発し、回路とファームウェアををオープンソース化した

その後瞬く間に、中国でクローンが製造されるようになり、世の中に多く流通するようになった
オープンソースなため、さまざまなは派生バージョンが登場し、
オリジナルよりも、性能が良くなっている

今回買ったのも中国製、若干怪しいところはあるが、今のところちゃんと動いている

こんな進化を遂げているって、実に面白い

明日も頑張ろう!



   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール
ハッピー
ハッピー5
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

エグゼクティブコーチング

スレッド
エグゼクティブコーチング
今日初めて、エグゼクティブコーチングの勉強会に、参加させてもらった

そもそもエグゼクティブコーチングの、エグゼクティブってだれ
ってところから、僕は始まった

エグゼクティブコーチングと、ビジネスコーチングの違いは
ICFが求めている倫理観や、コアコンピテンシーと、求められるものは違うの

まだまだ旅は始まったばかりで、学ぶところがたくさんありそうだ

一つ分かったのは、エグゼクティブの定義に当てはめると、
僕はエグゼクティブの分類に入るみたいだ

なるほど、そうなのね
あんまり、自覚はないけど、、、

明日も頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール
ハッピー
ハッピー5
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

セッションの壁と視点の移動

スレッド
セッションの壁と視点の移動
今日はクラスCの初日、
クラスアシスタントとして参加、先ほど終了した

クラスCはセッション戦略編
初日の今日は、セッションの壁と視点の移動について勉強した

クラスCの内容は、コーチングセッションを行なっていく上での、あるあるが満載

実に面白い

セッションの壁なんか、全ての壁にぶち当たった記憶が、昨日のことのように蘇って来た

クラスアシスタントなので、受講生の手助けになるように振る舞いつつ、
自分自身のセッションの振り返りながら、スキルやマインドの確認をする事ができた

遅くまで、みなさんお疲れ様でした

明日も頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール
ハッピー
ハッピー5
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

協定世界時(UTC)

スレッド
左:協定世界時 (UTC) 1... 左:協定世界時 (UTC) 1月9日午前7時43分58秒/右:日本標準時 (JST) 1月9日 午後4時43分58秒
ちょっとマニアックな話だけど、
無線をやっていると、海外との交信をする時は、この協定世界時(UTC)を使用している

協定世界時(UTC)は、日本標準時(JST)から9時間引いた時間
子午線が0度の時間、有名なのはロンドンの時間(GMT)と同じ時間

このUTCを使っているのは、無線の世界だけでは無い
飛行機の航空管制や、天気図、インターネット上のサーバなどはこの時間で動いている
国際宇宙ステーションISSも

今まで、日本時間を表している電波時計と、パソコン上で9時間引いた時間を表示させて使っていたんだけど、
どうしてもリアルに時計でみたい、それも正確に

そんな思いに駆られていたが、
そもそもUTCを表示する電波時計は、日本では売っておらず、
悩んだ挙句、そうだ自分で作ろう、既存の時計を改造して作ることとした

今日ビックカメラで、良さげなサイズのアナログ式電波時計を2台買って来て

1台バラバラに、
時計そのものは、日本標準時(JST)で動いてるが、表示は協定世界時(UTC)に改造

なかなか、いい感じだ。 売ってもいい感じの出来栄え
老眼と戦いながらが、細かい作業をした甲斐があった

明日から仕事、頑張ろう!

   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#ACC #Bloguru #GCS #ICF #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログル #社外メンター #銀座コーチングスクール
ハッピー
ハッピー5
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ