GCSクラスL 5/6回目のクラスアシスタント
積極的傾聴
聞く、Hear、これは受動的
聴く、Listen、これは能動的
って感じがする
傾聴って
Active listening
ICFでは
Listens actively
傾聴って、そもそも能動的に聴くだし、それに更にアクティブ加えて倍にするって感じなのか?
そんなことも、何度も思いながら、
改めて、傾聴について勉強し直してみた
敢えて意識して、相手の話し、非言語情報も含め
全身で聴いてみると
普段聴こえないものが、心の中から浮かんでくる
傾聴は大事だ
あしたも頑張ろう!

- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ