思考のOSをアップグレードする
7月
7日
先日のリベラルアーツのセミナーを受けてから、
思考のOSをアップグレードする
って言葉が、頭から離れずぐるぐると回っている
思考のOSをアップグレードする
って言葉が、頭から離れずぐるぐると回っている
いざ書こうとすると、うまく書けない
専門知識を、アプリとするならば
それらを動かすためのベースとなる知識、教養?
専門知識を、アプリとするならば
それらを動かすためのベースとなる知識、教養?
でもわかることは、いくら知識を増やしても
そのベースとなるものが、しっかりしていないと
その知識はうまく使いこなせない
そのベースとなるものが、しっかりしていないと
その知識はうまく使いこなせない
なのでOSが、しっかりと動作していないとダメだ
思考のOSをアップグレードするって、どういうことなのか
もう一度考えてみたい
もう一度考えてみたい