コーチング、セッションスクリプトを英語に
5月
19日
話し言葉を英語に訳すのは難しい
朝から、コーチングのセッションを
まず日本語で書き起こして
それをチェック
朝から、コーチングのセッションを
まず日本語で書き起こして
それをチェック
なんか、正しい日本語話していないよなぁ〜
って思いつつも、しゃべった通りに逐語に起こし
って思いつつも、しゃべった通りに逐語に起こし
一旦全て確認
それをいざ英語に
会社で使っている英語と全然違うので
むちゃ難しい
それをいざ英語に
会社で使っている英語と全然違うので
むちゃ難しい
ここもテクノロジーの力を借りることに
まずは出来るだけ忠実に翻訳できるように
Chat-GPT向けのプロンプトを作成
さまざまな条件を加え
サンプルのスクリプトで確認しながら
良さげなプロンプトを作成
まずは出来るだけ忠実に翻訳できるように
Chat-GPT向けのプロンプトを作成
さまざまな条件を加え
サンプルのスクリプトで確認しながら
良さげなプロンプトを作成
それで一気に、まずは英語に
改めて読んでみると、それでも変なところが結構あって
結局1行づつ、全部確認することに
改めて読んでみると、それでも変なところが結構あって
結局1行づつ、全部確認することに
ここは完全に手作業、英語と日本語を比べ、
セッションの流れを加味しながら、1行ずつ修正していく
セッションの流れを加味しながら、1行ずつ修正していく
悩み出すと、前に進めず、もっか格闘中
これでも一から訳すよりは早い
今の所いい英語の勉強になっているけど
果たして、出来栄えは耐えられるものになっているか、ちょっと不安
果たして、出来栄えは耐えられるものになっているか、ちょっと不安