記事検索

コーチングで描くワクワク未来地図

https://jp.bloguru.com/horizon

フリースペース

ドラッカーの5つの質問(3)顧客にとっての価値はなにか

スレッド
ドラッカーの5つの質問(3)顧...
1ヶ月ぶり、Biz Mentorに、このお題の投稿をした。



今月で3回目、「ドラッカーの5つの質問」について書いた。



Biz Mentorのブログ

https://www.bizmentor.jp/blog/220227a



今回は第3の質問、「顧客にとっての価値はなにか」である。



顧客が本当に望んでいる事、期待していることって何か。



仕事でも日常生活でも、相手が何を望んでいるか、しっかりと捉えられていない時があるよね。



よくあるのは、作り手や送り手の自己満足になってしまって、思ったような反応が得られなかったりする。



一番手っ取り早いのは、顧客に聞いてみることだ。 期待値ってなに?



ドラッカーさんも、そう言っているから、単純だけど、それが一番の正解だ。



期待値を取り違えないように、頑張ろう!



   

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ドラッカー #ブログ #ブログル #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり