記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

天気は悪いし・・・。

スレッド
天気は悪いし・・・。
台風の影響でずっとお天気は悪いですね。
ほんとに太陽の出ている時間が少ない気がする・・・。
日照時間が少ない秋になるんじゃないかな。

明日から10月。
9月になってトントン拍子に日が過ぎていきますね。
急に寒くなっていきなりクリスマスムードが高まりそうです・・・。
クリスマス自体は楽しいことですが、
あんまり早々とクリスマスソングは聞きたくないですね・・・。

なんだかやることが詰まってきて、
パソコンとにらめっこが多くなってきた。
これが目が疲れるんですよね・・・(;一_一)

パソコンの青空でも見てもうひと頑張りかな・・・。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

台風接近の朝には・・・。

スレッド
台風接近の朝には・・・。
台風15号がいよいよ接近してきているようです。
今週は木曜日まで雨が降り続くということです・・・。
鬱陶しい秋の長雨ですね。

雨といえばこのブログでは恒例です。
雨のしずくです。
猫じゃらしの茎に並んだ雫はなかなかいいですね。
これも一つの雨の残した一つの造形ですね。

鬱陶しい中にもおつなものありですね・・・(^。^)
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

虫食い・・・。

スレッド
虫食い・・・。
金曜日まで30度・・・。
土曜日が23度。
昨日が22度。

これって横浜の三日間の気温です。
相当極端な下がり方で、
鼻水は流れる、タンはからむでなんとも壮絶です・・・。
夜はもう冬支度です・・・。
素足でいられない・・・((+_+))
台風15号の影響で冷たい雨も降っています。

階段を降りたところで空を見上げると、
葉っぱが何枚か目に入ってきたのですが、
なんだか穴だらけ・・・。
これもまたすごい虫食い状態・・・。
まあ、虫も冬の到来を感じて、
必死に食べてるわけですね。

今日は11月の気温だそうです。
このままもう少しいくと、
なんとストーブって話が出てきそうです。
半そで姿から一週間もたたないうちに、
すざまじ話になっていきそうです。

暖冬だっていう長期予報だったんですが・・・( 一一)/
#自然

ワオ!と言っているユーザー

「さくらブリザード」到着。

スレッド
「さくらブリザード」到着。
今日も昨日の冷え込みを引きずっていて、
朝は寒かったですね・・・。
しかも今日は一日中ほぼ曇り。
秋雨前線の影響らしいですね・・・。

6:00前日本が届きました。
タイトルは「さくらブリザード」
ブロガーのうたたさんの書いた本です。
ちょっと楽しみにしていたのですが、
注文してから結構時間がたって配達となりました。

しかし、タイミングというのかどういうのか、
ちょうど日の長さがぐっと縮んで、
夜が長く感じられるところで、
この本が到着したことで、
秋の夜長を退屈しないで済みそうです。

なにしろいきなり表紙に、
「わたしが貴方を抱きに来たのよ」
なんて激しい一言が大きく書かれてるわけですよね・・・。
ま、喫茶店で読むことを考えて表紙を裏にしました・・・。
白表紙になりましたが・・・。

じっくり読んで感想をまた載せてみたいと、
ちょっと消極的に考えています・・・。
なにしろいきなり激しいですから・・・。

そういえば、
ブログル招待状って使ってる人いますかね。
昨日招待状を出した方に何も到着しないんですよね・・・。
これは何も到着しないもんなんですかね・・・???
何も到着しないと、
送った方のページが開けずに終わってしまうと思うのですが・・・。

なんか間違えたのかなぁ・・・。
いきなり信用がなくなりそうです・・・((+_+))
メールアドレスを入れただけじゃだめなんですかねぇ・・・。
なんだか分からない状態ですね・・・(ーー゛)
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

黄色いテントウムシのサンバ・・・。

スレッド
黄色いテントウムシのサンバ・・...
勢いでサンバまで書いてしまったが、
まあサンバがどうしたということは、
ないです・・・。

しかし、黄色いテントウムシは初めて見ました。
なんとなく光沢があって毒々しいですね。
トコトコとまったりと歩いてましたが、
このテントウムシにも名前があるんですかね・・・???。

名前がなく固有種だと突然変異なのかな・・・。
なんとも不思議なテントウムシでした。

テントウムシも種類が多いから、
こういうのもありなのかな・・・。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

悲哀・・・。

スレッド
悲哀・・・。
今日は午前中かなりの湿気で蒸し暑かった。
午後から雨という予報もあったが、
結局雨は降らず・・・。

夕方からぐっと寒くなってきた。
天気予報通り北の高気圧から、
冷たい風が吹いてきたというところだろう。
明日土曜日から秋がぐっと深まるということだ。
猛暑の夏ともいよいよお別れだ・・・。

午後、
近くの花壇を通り過ぎようとしていると、
蝶々がひらひら飛んでいる。
どうもヒョウ紋系の蝶々のようだ・・・。
ブログルネタに一枚撮影するかと、
立ち止まって止まるのを見ていると、
止まった瞬間息をのんでしまった・・・。
片方の羽が破れている・・・。

よく見るとこの蝶々は昨日見た蝶々だ。
キバナコスモスの上をひらひら飛んでいて、
結局撮影することはできなかった・・・。
一日にして羽が破れ、
かろうじて飛んではいるが先は短そうだ。

もう蝶々の飛ぶ季節も終わりに近い・・・。
去りゆく季節を具体的に見るようで、
なんともさみしさが漂っていた・・・。

やはり秋という季節なんだろうな・・・。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

どんぐり物語・・・。

スレッド
どんぐり物語・・・。
今日はよく動き回った日でした・・・。
今、書きながら眠くてまぶたが下りそうです。
目薬をマジで探して、
一滴、二滴・・・、
ようやく少し目が開いた。

来週はもう10月。
いろいろなことがいきなり出てきます。
うっかりしないように気お付けないといけません・・・。
なんだかまだ猛暑ボケから完全に抜け出せていません・・・イカン!

と、今日通りかかった道端に、
ハート型をした葉っぱが、
どんぐりを乗せている場面に遭遇・・・。
特に強調するほどの大事件ではありませんが、
どんぐりを葉っぱからとろうとすると、
これがよほど気に入った葉っぱなのか、
しっかりしがみついていてはなれない・・・!!
なかなか強硬などんぐりだ。

ま、高い木の上から、
こんな小さい葉っぱめがけて、
見事着地を決めるくらいだからただものではない・・・。
いや、ただどんぐりではない・・・。

虫の声もだいぶ高らかになり、
秋も少し深まってきたところで、
どんぐりのロマンス編というところだろうか・・・。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

栗を食べた日・・・。

スレッド
栗を食べた日・・・。
昨日はお彼岸。
昨日に引き続いて今日もいいお天気。
いいお天気はいいのですが、
若干暑さを引きずってますね。
もう少しってところかなぁ・・・。

昨日買ってきた栗を今日茹でて、
少し熱いところを皮を歯で割って、
そのまま前歯で実をかきだして食べました。

一年ぶりかな・・・。
普段は天心甘栗も食べることはないです。
皮をむくのが面倒で、
つい敬遠してしまいます。
でも、お彼岸のこの時期には、
まあ、食べますね・・・。
ほとんど強引に前歯でかき出し、
荒っぽく食べるわけです。

普段食べないだけに、
いきなり秋って感じがしますね。

今週末は気温もぐっと下がるようです。
着実に秋深しの雰囲気になってきますね。
ちょっとわびしい気分になりますが、
それはそれで日本の四季、
その中でも秋を味わうには、
ちょうどいいのかも・・・。
#その他

ワオ!と言っているユーザー

夕暮れ色は・・・。

スレッド
夕暮れ色は・・・。
今日は久しぶりというか、
いいお天気でした。
先週は台風の影響でなんとなく湿度が高く、
重い感じでしたよね。

いいお天気とは言っても暑かったです。
30度まではいかなかったようですが、
そこそこ夏日でした・・・。

お彼岸ということでは恵まれたお天気でした。
今日は一日お休みの日でしたが、
お彼岸ということもあり、
なんとなく気ぜわしい一日でした。
あまり休んだ気はしなかった・・・(~_~;)

先日まで連日雨が続いたことを考えると、
まあ、どこも人がたくさん出てましたね。

5:30ころ帰宅すると、
空は茜色に染まっていて、
しかも、うろこ雲・・・。
秋口の空というのかな・・・、
なかなかきれいでした。

だんだん車輪の回転が速くなってきた感じで、
明日からまた忙しくなりそうです・・・。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

雨の彼岸花・・・。

スレッド
雨の彼岸花・・・。
今日は午前中は雨。
朝はかなり寒かった。
ちょっと凍えたかも・・・。
夏を越えてから一番寒かったような気がします。

寒い中「彼岸花」を撮影。
雨に濡れてるせいかどうか、
真っ赤な花が鮮やかでした。
薄暗い植物体の陰で、
ひっそりと咲いてるのですが、
ちょっと強烈でした・・・。

明日はお彼岸・・・。
今日は雨に濡れた「彼岸花」をアップします。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり