これから雨が降ってくるようですね。
かなり曇ってきました・・・。
先ほどまで朧月だったのですがもう見えなくなっている・・・。
明日は雨かな・・・。
今日の早朝の林の中です。
かなり低くなった太陽の光が、
地面から照らしていて、
木々の葉が水彩画のようにきれいに浮き上がっていました。
これは晩秋から冬に向けてみることの出来る景色ですね。
印象派の世界が生まれたのが分かる気がします。
しばし見とれていましたが、
朝陽の登るのは早く、
あっという間にこの情景は消えてしまいました・・・。
普段はたいしたこともない所なのですが、
今の時期の太陽にかかるといきなり芸術作品に生まれ変わります。
太陽とは偉大な芸術家ですね・・・。
今日のおやつはこれ・・・。
いただいたお菓子に紅茶ですが、
チョコチップは歯ごたえがあって、
甘さ控えめでおいしかった。
ちょっとシナモンの雰囲気があり紅茶によく合うお菓子だった。
間食はいかんと思いつつ食してしまった・・・。
若干バテ気味なわけで、
甘いお菓子が非常においしいわけだ・・・。
今日も日が出たわりには十分すぎる寒さ・・・。
なんだか秋が通り過ぎて一気に冬が来そうですね・・・。
今年の極端なお天気を象徴してるようですね。
今日は秋色になった背景で菊を撮影しました。
枯葉が混じってこういう雰囲気になるんですね。
早朝の逆光を生かすと意外なおもしろい写真になります。
これは朝露に濡れた芝生のほんの一部ですが、
かなり分かるようになったと思う・・・。
しかし、写してモニター画面を見てみないと、
よく分からないのが欠点だと思う。
若干菊のピントが甘かった・・・(~_~;)
演奏しなければならないのに、
ぜんぜん練習が間に合っていない・・・。
大丈夫かと聞かれると、
だめそうだとこたえるしかない状況・・・。
写真撮ってる場合でもブログ書いてる場合でもないんですけどね・・・。
生来のいい加減な性格が災いした・・・ヤバイ(ーー;)
後にもまだ控えてるのに、
これまたかなり危ない・・・。
ヤッバイナー・・・!!((+_+))
ちょっとブログル仲間の皆さんへのコメントを、
ご無沙汰いたします・・・
どうも気忙しい・・・。
いろいろ迫ってきているのに、
なんか気分がはっきりしない・・・。
気持は焦るが何にもできない・・・(ーー゛)
どうもいろいろ不一致な気分・・・イカン!
写真をアップのみで今日は終わりです・・・。
今日も朝はかなりの冷え込み・・・。
なんとなく初冬という感じがしてきた。
お昼になると少し気温が上がるが、
夜はまたかなり冷える・・・。
最高気温は20度ということだ。
少し前に撮影して忘れてしまってた花だ。
通りすがりに見て、
なんだか形が面白いので撮影した。
船のスクリューのような、
扇風機の羽のような・・・。
そういう意味ではかなりリアルなのかなぁ・・・。
ちょっと驚いた・・・!!
ただいつものように名前が分からない・・・。
どなたかのブログで見たような気もしますが、
記憶が定かではない・・・。
なんという名前の花だろうか・・・???
形がユニークなだけに知っておきたい気がする。
11月に入ったとたんむちゃくちゃやることが多くなり、
顎が出ました・・・((+_+))
すべてがフル回転状態になってしまい、
それでもちょっとどうかという感じ・・・。
11月、12月は厳しい・・・!!
今日、山茶花の咲いてるのを発見・・・!!
いよいよ冬に入ってきたということですね。
今日は朝晩かなり冷えてます・・・。
寒い!!・・・ブルブル(*_*;
今日から11月が始まりました。
朝、寒かったですねぇ。
毎日寒くなってる感じですね・・・。
ついに三日前までネタを提供してくれていた、
アベリアのそばを通ると、
なんとすべて花が終わっていました。
二日か三日の間です・・・。
いやはや季節が一気に進んだ感じです。
また来年ということなんですね。
またネタを提供してくれるといいのですが・・・。
ほとんどの花が終わってますね。
冬はネタ探しが結構大変な季節ですねぇ・・・。
これからだんだんというかすでにというか、
花の季節は終わっていきますね。
次に来るのは・・・空です。
これからの季節は空が実にきれいになります。
そればっかりになりそう・・・(~_~;)
今日の早朝、6:20ころは少し太陽が出ましたが、
今は完全なる曇り空・・・。
寒いですねぇ・・・(ーー;)
我が家の回りでは全くハロウィンは盛り上がってないです・・・。
なんだか年々さびれていく感じですね。
前はもうちょっと飾りを見た気がするのですが、
ほとんどゼロですね・・・。
商魂たくましいお菓子産業の気迫を感じないですね。
クリスマスにすべてをかけてるんでしょうか・・・。
今年はクリスマス商戦厳しいと見てるのかなぁ・・・。
一点集中型になるのかもしれないですね。
そんな中で写真のひとつを見つけました。
というか入った喫茶店で座った前にあったものですが・・・。
なんとも愛嬌がいいですね。
思わずおつりはいらないですよ・・・、
とはいえないというか・・・。
気が小さいというか・・・(_ _)/
今日の日の出写真です。
今日の朝はこの秋一番の冷え込みになりました。
いやはやさすがに寒かった。
この写真を撮影したのが6:30頃。
朝は雲が多かった・・・。
日が昇るにつれては気温も上がりましたね。
毎日気温が下がっていくようです・・・。
昨日、高橋尚子が引退記者会見をしましたね。
巨星落つるの感あり・・・。
オリンピックでのゴールがいまだに鮮明に記憶に残っている。
やはり一番泣かせたの言葉が、
「プロの走りが出来なくなった・・・」
この一言は本人が一番認めたくない言葉なんだと思いますね。
最後の涙はやはり無念さがあったのだと思う・・・。
人間には限界がある。
その限界を認めてからがまた新たな勝負どこなんたと思いますね・・・(-。-)y-゜゜゜
話の中に道路整備をする人のことを言及したところがありましたが、
常に感謝の気持ちを持って走っていたということですね。
金メダルをとるような人はなんか違いますね・・・。
泰葉の記者会見もありましたが無視・・・。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ