長いタイトルのわりに写真の対象物は小さいですね。
昨夜に降った雨のしずくの中にアベリアが咲いている・・・。
しっかり残していきましたねぇ・・・。
お昼は晴れていましたが、
今はまたかなりまとまった雨です。
けつの座らない天気ですね・・・(-。-)y-゜゜゜
今、朝顔が満開のところがある。
この時期にこんなに朝顔って咲くんですかね・・・。
ただ咲いてるということではなく、
満開という咲き方に驚く・・・!!
なんでも温暖化とは言わないけれど、
これって夏の盛りの時よりむしろ咲き方に勢いがある。
やはり涼しくなったとはいえ気温は高いんじゃないかなぁ・・・。
ここだけではなく他でもやはり朝顔が咲いている。
10月の終わりというところで満開とは・・・。
なんとも疑惑な状態だ・・・。
今日は昼間暑かったですね。
夏日到来みたいな気温の上がり方でした。
朝は寒いくらいなのですが、
昼ごろはかなり暑いです。
ここのところいいお天気が続いていますが、
今日が一番暑かったかも・・・。
明日からまた天気は悪くなるということです。
今日の6:30頃の日の出です。
ビルのの角から登ってくるのですが、
ちょっとタイミングが遅かったような気がしますが、
だいぶ色が濃くなって秋深しの色合いになってきました。
ビルの反対側から太陽が昇るようになると、
さらに色は濃くなるんですね・・・。
少し前まではまだ丸かった・・・。
今日はもう半分になっている。
ちょっと早すぎだ・・・!!(ーー゛)
これはまた面白い写真になりました。
公園を横切っていた時に、
土手の上を歩く人影があり見上げると、
ちょうどシルエットなっており、
まるで影絵のように見えた・・・。
ちょっと面白い感じがして携帯のデジカメで撮影。
午後ちょっとした休憩をとって、
ハンバーガーショップに入った・・・。
イスに座ると、
前に小学生の女の子とそのお母さんかな、
向かい合わせで座っていて、
女の子が盛んにいろいろとお話をしている。
うなづきながら聴いているお母さんとの雰囲気がなかなかよかった。
ほっとする午後の一こまでした・・・。
昨夜の朦朧とした気分のためか、
お昼に無性に麺類が食べたくなった・・・。
お店に入ってメニューを見ると、
タンタンメンはちょっとまだきつい・・・。
五目焼きそばだとちょっとどうかなぁ・・・。
ってなことで、
「肉野菜タンメン」に落ち着く。
なんだかあっさり目の野菜の味と、
肉の歯ごたえが少し頭を活動的にしてくれそうだ・・・。
今日も午後からは曇ってしまいましたが、
まずますの一日・・・。
昨日ついに個人的ブログ更新連続記録が途絶えてしまいました。
帰りが遅くなりパソコンに向かったまでは覚えていますが、
それ以後は気がつけば朝・・・(*^^)v
ようやくすこ〜〜〜しはっきりしたところで、
昨日撮影した「柿に月」
花札みたいなネーミングですが、
ぴったりかなというところで・・・。
今の時期は太陽と月がちょうど反対側になるんですね。
早起きをすると日の出と月を両方楽しめるという、
なんとも贅沢なおまけつきの時期なんですね。
お得な時期の早起きは「三文+α」がつきますね。
寒露、寒露・・・(^0_0^)
ついにブログ空白の日・・・。
居眠りとともに朝でした・・・(ーー゛)
いよいよ柿の季節本番ですね。
近所に柿の木があり、
かなり実をつけています。
渋柿なんですが、
なかなか色はおいしそうです。
少し柿を撮影してアップします。
柿を食べるときにおしい柿に当たるように、
ゴマをすっておくってことかなぁ・・・(*^^)v
「隣の客はよく柿食う客だ」
なんて早口言葉がありましたよね・・・(^^ゞ
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ