今日も朝からいいお天気。
気分は最高ですね・・・(^^)v
早朝デジカメを持って公園に・・・。
お天気がいいせいかオシロイ花が結構咲いている。
次々写しての一枚。
結構いけてる気はする。
背景をぼかすことができるようになった。
これは今までにない進歩。
結構面白い・・・。
ま、ほとんどは失敗ですが・・・(_ _)/
今日は最高のお天気になりました!!(^O^)/
昨日は少し湿気があったのですが、
今日は空気もさわやかで気持ちの良い一日ですね。
朝通りがかりのお宅の前の金網の塀の上に、
雀がかなりとまっていて、
ちょっと数の多さにびっくりしましたが、
雨が降ると姿を見せないので、
これだけお天気がいいと大挙して出てくるんでしょうね。
素早く撮影・・・。
二枚写したところで全部逃げてしまいました・・・。
ちょっとボケてますが一枚をアップ・・・。
今日は一日いいお天気&ちょうどいい気温&ちょうどいい空気の乾燥・・・。
こまごまとした事務処理を済ませましたが、
夜になって第4回目のジョギングに出発。
なんとも体が重くてマイッタ!!(ーー゛)
ドタドタした感じの足の運び・・・。
前回、膝に圧迫感を感じて8日間開けて今日走った・・・。
前回と同じ27分・・・。
まあ、ぼちぼちジョギングといてはこんなところかな。
ジョギングに出る前に外を見ると月がきれいに出ていた。
今日は空気が澄んでいるから煌々と光っている。
日本の月ですね・・・。
金木犀の花が散りましたね・・・。
どこのお宅の庭にも一本くらい必ずある木で、
道を歩くたびに甘いにおいが流れてきました。
特に公園にはまとまって金木犀の木の並木があり、
そこで写真を撮影していたのですが、
いきなり鼻炎を発症・・・。
鼻水が止まらなくなりました。
突然のことでどうしたんだろうと思いましたが、
金木犀でしょうと言われて納得。
マスクをしているとそのまま鼻水はおさまりました。
その金木犀も散るとなるといっきですね。
2〜3日であらかた散ってしまいました。
道がオレンジ色に埋まりました・・・。
金木犀が終わると秋は確実に深まってきますね。
柿が色づいてきました。
あっという間に色が濃くなりました。
これは渋柿ですね・・・。
近所で見つけたこの植物はなんだろう・・・。
紫色でふわふわした綿毛でびっしり覆われている・・・。
立ち止まって見ていると名前を知りたくなった。
う〜〜〜ん・・・、
なんだろう・・・???(-"-)
拡大写真はコメント欄へ↓↓
麻公園の横を通ると、
枯れ葉一枚が枝に・・・。
なんだか秋の雰囲気満点だなー・・・、
と、一枚撮影・・・。
シェパードの訓練に出くわした。
ボールを投げるとそれに向かって走って取ります。
シェパードは体が大きいので走る姿はかなりの迫力!!
でも、まったく人に向かってくることはなく、
おとなしいですね・・・。
ほんとにお利口な感じでした・・・。
負けてるだろうか・・・(-。-)y-゜゜゜
これは千両、万両かなともいましたが、
クロガネモチと木の札に書いてありました。
真っ赤な実で冬の到来を告げるような雰囲気ですねぇ・・・。
寒くなると真っ赤な実が映えるんですよね。
寒いは寒いでなんか嫌ですね・・・。
結構、勝手なんですが・・・(^◇^)
今日いただいてしまいました・・・。
京都限定・・・。
京都宇治の茶心・・・。
伊等久右衛門の宇治抹茶入り「キットカット」。
こういう限定もあるんですねぇ・・・。
京都限定の「キットカット」は始めてみました。
日本全国その土地や地域に、
いろんな限定があるんですねぇ・・・。
ちょっと驚いていただきました。
中身については・・・↓↓
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ